3件中 1~3件目を表示中
仕事内容 | 【大阪/吹田】サービスエンジニア※水処理装置等を扱う商社/年休125日/完全週休2日制 |
---|---|
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> <業界未経験歓迎> ■必須条件: ・普通自動車免許 ・何らかのメンテナンス経験をお持ちの方 (サービスエンジニアや整備士、設備保全の方はもちろんですが製造部門で機械の修理をしていた方もOKです) ■歓迎条件: ・サービスメンテナンス経験... |
給与 | <予定年収> 420万円~500万円 <賃金形態> 月給制 月給には30時間分の固定残業代... |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府吹田市寿町2-25-20 勤務地最寄駅:阪急千里線/吹田駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
仕事内容 | 【職務概要】 工場内の「水と空気」を快適に整えるオルガノ製の「水処理装置」や同社関連会社製品「圧縮空気除湿装置」の提案営業をお任せします。 【職務詳細】 メーカーの工場設備部門を訪問し、増設・更新計画への対応・提案などをお任せします。 ・技術担当、メーカーと相談し提案、受注に繋げます。 納入後は定期的にメンテナンスのニーズを聞き、納品交換やメンテナンスの提案などにつなげて頂きます。 既存顧客への |
---|---|
応募資格 | 【必須】 ・営業、販売などの顧客折衝経験をお持ちの方 ・基礎的なPCスキル ・自動車運転免許 ・将来的に転勤の可能性(ただ、基本的には本社でのコアメンバーとしての活動を想定しています。) ★入社後について★ 座学教育の後、実装置のメンテナンス業務も経験いただき、営業活動に... |
給与 | 年収 400万円~500万円 |
勤務地 | 大阪府吹田市寿町2丁目25番20号 阪急千里線「吹田」駅徒歩10分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
仕事内容 | 【職務概要】 化学・製薬・食品、半導体、液晶などの精密機器の製造場面において必要とされる「水処理装置」や「圧縮空気除湿装置」などのメンテナンス業務、試運転、機器・消耗品の納入業務、装置選定などをお任せします。 【職務詳細】 ■メンテナンス業務 営業が受注したメンテナンス案件について、納入先にてメンテナンス業務を行い、報告書を作成します。 1~2年ごとの定期メンテナンス、消耗品の納入・交換・トラブ |
---|---|
応募資格 | ★未経験歓迎!★ 【必須】 ・普通自動車免許(AT限定可) ※下記いずれか必須 ・メンテナンス経験をお持ちの方 ・工具を使用した製造や整備経験をお持ちの方 【入社後の教育について】 1週間程度の座学教育および他部署との同行の後、所属部署にて同行メンテナンス作業や報告書作成... |
給与 | 年収 400万円~500万円 |
勤務地 | 大阪府吹田市寿町2丁目25番20号 阪急千里線「吹田」駅徒歩10分/JR京都線「吹田」駅徒歩16分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
3件中 1~3件目を表示中
会社名 | 大洋技研株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒564-0036 大阪府吹田市寿町2-25-20 インペリアル寿 1F |
紹介文 | 【創業44年と歴史があり、水処理装置や圧縮空気除湿装置の販売からメンテナンスまで行う優良企業】 ■同社は水処理装置でトップシェアを誇るオルガノ社と、圧縮空気除湿装置で高い評価を受けている大洋エヌピーエス社の1次代理店として、高品質な製品の販売・メンテナンスを行っています。 ■販売するだけでなく、サービスエンジニアを配置し、アフターフォロー体制も充実しているためお客様から高い信頼を得ることが出来ています。 ■取引先には大手企業が多く安定的な会社運営を実現しています。無借金経営を実現しています。 ■近年特に顧客企業からのニーズが高度化・多様化しているなか、素早い対応と一歩先の提案ができる企業であるよう、改善・開発に尽力しています。 【水処理装置とは】プロセス用水や洗浄用水、排水処理など目的に応じた様々な水処理を行う装置となります。 【圧縮空気除湿装置とは】動力、塗装、乾燥、計装用など幅広く使用されている圧縮空気を除湿し、乾燥させる装置となります。 【グループ会社】 ■大洋エヌピーエス株式会社/大洋ケムテック株式会社 |
業種 | 機械関連(商社) |
設立 | 年1975年6月 |
代表者 | - |
資本金 | 38百万円 |
売上 | 1,997百万円 |
従業員数 | 27名 |
URL | http://www.taiyo-gk.co.jp/ |
事業内容 | ■企業概要: 「“水と空気”で日本のモノづくりを支える専門商社」 水処理装置でトップクラスのシェアを誇るオルガノ社と圧縮空気除湿装置(エアードライヤー)で高い評価を受けている大洋エヌピーエス社(グループ会社)の1次代理店として、高品質な製品をお客様に販売・メンテナンスを行っています。ただ販売するだけでなく、サービスエンジニアを配置し、アフターフォロー体制も整っている為、お客様から高い信頼を得ることが出来ています。 ■どういったところに使われているか: スマートフォンやデジタルカメラのような精密機器や自動車部品、医薬品など、多彩な製品づくりに同社製品が使われています。お客様は東レやダイキン工業をはじめとする大手メーカーが中心です。 ★「水」→水処理装置 ものづくりを行う中で水は欠かせない存在です。半導体部品の洗浄用、精密部品の洗浄用、化学薬品の製造用、飲料や食品の仕込み用水、分析装置などの希釈用、その他装置の冷却用などなど。元の水として主に水道水を使い、お客様の求める水に装置を使って変えていくことを水処理技術といいます。その市場は広く、大手メーカーであればどちらでも使用している装置です。 ★「空気」→圧縮空気除湿装置 こちらも業種こだわらず、工場で使われている装置です。乾燥や動作用、計装用などものづくりの製造設備などを動かすにあたり、圧縮空気というものが当たり前に使われていますが、コンプレッサーを使って圧縮することで飽和状態となり、その水分で使用機器や製品に障害が起こることを防ぐ目的で、それらを乾燥度の高いものに変えるために、本装置が必ず使われます。 ※※どちらも工場のユーティリティといわれる設備として使われているため、求める水質が出ない、工場エアーに湿気が含まれているなどの状況はお客様の製造工程にも影響するほど重要な装置です。※※ ■事業内容: 【オルガノ株式会社製】 水処理装置・水処理薬品及び関連機器の販売・メンテナンス 【大洋エヌピーエス株式会社製(当グループ製)】 圧縮空気除湿装置、各種ガス吸着精製装置の販売・メンテナンス その他、水処理関連設備の販売保守業務 等 |
主要取引先 | - |
主要取引銀行 | - |