求人数489,794件(8/3 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

8/3更新!日本鉄塔工業株式会社会社ID:60827の転職・求人情報

22件中 21~22件目を表示中

求人の特徴
  • 週休2日
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 第二新卒歓迎
  • 学歴不問
  • 急募(締め切り間近)
  • 転勤なし・勤務地限定
  • 社宅・家賃補助あり
仕事内容 【東京】営業(鉄塔、特殊鋼構造物)※平均勤続年数18.0年/創業100年の安定/年休124日
応募資格 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件:下記のようなご経験をお持ちの方 ・営業もしくは販売サービス等のコミュニケーションを必要とする業務経験がある方 ・普通自動車運転免許 ・基本的なPCスキル(Excel、Word、表計算ソフト) ■歓迎条件: ・ゼネコンへの営業...
給与 <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> ...
勤務地 <勤務地詳細> 本社 住所:東京都江東区新砂1-6-27 新砂プラザ 勤務地最寄駅:東京メトロ東西線/東陽町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

仕事内容 当社の施工管理担当として、橋梁の架設工事をメインに下記業務に携っていただきます。 ・発注者、協力会社との打ち合わせ ・現地の調査 ・各種管理(工程、安全、品質、予算) ・材料、資材の発注業務(...
応募資格 【必須の経験・スキル・資格】 ・土木施工管理技士一級の資格 【募集背景】 事業拡大のための増員募集です。 (採用予定人数:)
給与 想定年収:500-700万円 ※詳細は転職エージェントへお問い合わせください。
勤務地 福岡県北九州市若松区 ※福岡県北九州市若松区

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

22件中 21~22件目を表示中

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

日本鉄塔工業株式会社の会社概要

会社名 日本鉄塔工業株式会社
所在地 〒136-0075
東京都江東区新砂1-6-27
新砂プラザ
紹介文 -
業種 建築・土木・設備・設計
設立 年1922年5月
代表者 有田陽一
資本金 98百万円
売上 10,000百万円
従業員数 290名
URL https://www.jsteam.jp/jst_t/
事業内容 ■事業内容:
送電鉄塔・通信鉄塔その他の塔状構造物の設計・製作・建設・販売、橋梁その他の溶接構造物の設計・製作・架設・販売、照明塔・道路工作物・モニュメント等景観製品その他の特殊な鋼構造物の設計・製作・建設・販売、鉄塔・橋梁その他の鋼構造物および関連施設の長寿命化(点検・診断・維持補修)、鋼構造物の設計・解析・長寿命化等に関する研究開発ならびに手法および工法の開発、溶融亜鉛めっきの施工、各種精密ボルト・ナット・ねじの製作・販売

■事業の特徴:
(1)鉄塔事業…世界初の中空鋼管鉄塔を開発するなど、常に電力・通信インフラの高度化に貢献してきました。中空鋼管鉄塔のパイオニア、鉄塔のトップカンパニーです。
(2)溶融亜鉛めっき事業…溶融亜鉛めっき槽を備えた日本初の鉄塔メーカーとして創業して以来、高品質の溶融亜鉛めっきを提供してきました。高度な防食技術で、顧客のニーズに迅速かつ的確に応えています。
(3)橋梁事業…50年超の歴史を有する橋梁事業です。来島海峡大橋をはじめ、日本を代表する長大鋼製橋梁の多くを手掛けてきた、橋梁のリーディングカンパニーです。
(4)特殊鋼構造物事業…東京スカイツリー(R)、鉄人28号モニュメント、渋谷ヒカリエ特殊鉄骨、太陽光架台など、複雑で特殊な鋼構造物の製作も得意としています。
(5)長寿命化メンテナンス事業…鉄塔、橋梁、無線柱などの鋼構造物は、適切な長寿命化策とメンテナンスを施せば、トータル・コストを効果的に抑えられます。同社は、このための最先端装置や高度な工法を独自に開発してきました。
(6)設計・解析・実験…幅広い種類の鋼構造物の設計や解析、実験、技術開発を通じて、鋼構造物の品質向上と技術力強化に大きな役割を果たしています。

■同社の技術力:
・低騒音伸縮撤去工法(SJS工法)…独自開発のワイヤーソー機を用いて低騒音、低振動で橋梁伸縮装置を撤去する、画期的な工法(SJS工法)です。
・超音波診断…これまで見ることさえ困難であった中空鋼管鉄塔内面の腐食診断を可能とした、最先端の超音波診断装置です。
・部材取替工法…鉄塔全体は解体せず、腐食等の影響を受けた一部部材のみを新規部材に取り替える、非常に高度な工法です。
主要取引先 -
主要取引銀行 -

求人情報を探し直す

勤務地
職種
業種
雇用形態
希望年収
会社名
キーワード
こだわり条件 会社・社風 就業環境 採用情報 福利厚生 キャリアアップ 年代別おすすめ
Search btn arrow + 詳しい条件を指定する
ページの先頭へ