仕事内容 | 【職務内容】 ■官公庁、国内外の鉄道会社向け鉄道信号保安装置、道路信号システムの画像処理業務に携わっていただきます。 ■要件定義段階から携わり、基本設計、詳細設計を担います。開発・テストはアウトソースしております。 【組織構成】 鉄道システム統括技術部 【働き方】 ・キャッチアップ後はリモートでの業務も可能です。 ・出社の際は、シャトルバスもあり、マイカー通勤可能です。 【魅力】 ■鉄道信号 |
---|---|
応募資格 | 【必須要件】 ※下記いずれかのご経験 ■情報工学の知見 ■機械学習または画像処理関連技術に携わった経験 【歓迎要件】 ■画像からの物体検出・識別に関わる技術に携わった経験 ■機械学習アルゴリズムを構築・活用し、データから特徴量を抽出した経験 |
給与 | 年収 550万円~750万円 |
勤務地 | 埼玉県久喜市江面字大谷 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
仕事内容 | 【職務内容】 ■官公庁、国内外の鉄道会社向け鉄道信号保安装置、道路信号システムの設計、構築業務に携わっていただきます。 ■要件定義段階から携わり、基本設計、詳細設計を担います。開発・テストはアウトソースしております。 【組織構成】 配属組織は、管理職4名を含む16名の部署です。 【キャリアパス】 現在の部門でマネジメントを目指す、もしくは他部署への異動等、年2回のキャリア面談でご希望をお聞きし |
---|---|
応募資格 | 【必須要件】 ※下記いずれかのご経験 ■システム提案の経験 ■Linux環境下でのシステム設計経験 |
給与 | 年収 450万円~700万円 |
勤務地 | 埼玉県久喜市江面字大谷 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
仕事内容 | 【職務内容】 国内の鉄道会社向け、鉄道信号機器、自動改札機・精算機、ホームドアや、駐車場機器、セキュリティゲート事業の営業業務に携わっていただきます。 ※今回は地域限定職での採用のため転勤はないポジションとなります。 ■営業スタイル 既存製品をベースにしたオーダーメイドでの製品の営業活動になります。 製品ごと(鉄道、道路交通信号、駅務機器、駐車場機器など)に営業担当を分けております。今回は鉄道や |
---|---|
応募資格 | 【必須要件】 ■機械製品の営業経験 【歓迎要件】 ・オーダーメイド製品の営業経験 |
給与 | |
勤務地 | 北海道札幌市中央区北二条西3-1 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
仕事内容 | 【期待する役割】 交通システム・駅務機器(販売機・自動改札機等)・MEMS(微細加工、光学技術、車載機器品質保証)等の開発・設計を行って頂きます。 【主な仕事内容】 アナログ・デジタル回路設計、自動制御、FPGA・ASIC設計、車載ユニット機構設計、システム設計、(レーザー)スキャン光学系設計を担当いただきます。 ご経験に応じて業務をお任せする予定です。業界未経験の方でも、入社後は同社技術につい |
---|---|
応募資格 | 【必須要件】 ・組込みソフトやファームウェア設計経験2~3年以上 【歓迎要件】 ・制御系技術をお持ちの方 ・列車用搭載機器設計経験(車両内制御・電子機器配線等設計ほか)をお持ちの方 ・無線技術をお持ちの方 |
給与 | |
勤務地 | 埼玉県久喜市 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
仕事内容 | 【期待する役割】 交通システム・駅務機器(販売機・自動改札機等)・MEMS(微細加工、光学技術、車載機器品質保証)等の開発・設計を行って頂きます。 【主な仕事内容】 アナログ・デジタル回路設計、自動制御、FPGA・ASIC設計、車載ユニット機構設計、システム設計、(レーザー)スキャン光学系設計を担当いただきます。 ご経験に応じて業務をお任せする予定です。業界未経験の方でも、入社後は同社技術につい |
---|---|
応募資格 | 【必須要件】 ・理系卒の方(電気電子系/情報工学系尚可) 【歓迎要件】 ・回路設計のご経験 |
給与 | |
勤務地 | 埼玉県久喜市 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
仕事内容 | ■仕事内容 鉄道信号保安システムの制御盤設計および評価、製品マネジメント業務 主に海外向けの鉄道信号保安システムの電気制御ユニットに関する仕様まとめと設計マネジメント業務になります。 各部門(電気、機械、制御、その他)の取りまとめを実施し、客先との調整や納品までの性能・品質設計、評価を実施し、納品まで対応・担当していただきます。 ■勤務時間 8:30 ~ 17:30 (休憩12:00~13: |
---|---|
応募資格 | ■応募資格/応募条件 ・電気系学部学科卒業の方(未経験可) <未経験> ・(出来れば)製品設計や開発部門で仕事をしたことがある方 <経験者> ・電気系の業務経験(設計、評価、実験)のある方 ・鉄道関連の業務経験がある方 |
給与 | 年収 300万円~ |
勤務地 | ■勤務地 埼玉県久喜市 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
仕事内容 | ■仕事内容 鉄道信号保安システムの制御盤設計および評価、製品マネジメント業務 主に海外向けの鉄道信号保安システムの電気制御ユニットに関する仕様まとめと設計マネジメント業務になります。 各部門(電気、機械、制御、その他)の取りまとめを実施し、客先との調整や納品までの性能・品質設計、評価を実施し、納品まで対応・担当していただきます。 ■勤務時間 8:30 ~ 17:30 (休憩12:00~13: |
---|---|
応募資格 | ■応募資格/応募条件 ・電気系学部学科卒業の方(未経験可) <未経験> ・(出来れば)製品設計や開発部門で仕事をしたことがある方 <経験者> ・電気系の業務経験(設計、評価、実験)のある方 ・鉄道関連の業務経験がある方 |
給与 | 年収 300万円~ |
勤務地 | ■勤務地 埼玉県久喜市 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
仕事内容 | ■仕事内容 鉄道信号保安システムの制御盤設計および評価、製品マネジメント業務 主に海外向けの鉄道信号保安システムの電気制御ユニットに関する仕様まとめと設計マネジメント業務になります。 各部門(電気、機械、制御、その他)の取りまとめを実施し、客先との調整や納品までの性能・品質設計、評価を実施し、納品まで対応・担当していただきます。 ■勤務時間 8:30~17:30 (休憩12:00~13:00 |
---|---|
応募資格 | ■応募資格/応募条件 ・電気系学部学科卒業の方(未経験可) <未経験> ・(出来れば)製品設計や開発部門で仕事をしたことがある方 <経験者> ・電気系の業務経験(設計、評価、実験)のある方 ・鉄道関連の業務経験がある方 |
給与 | 年収 300万円~450万円 |
勤務地 | ■勤務地 埼玉県久喜市 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
会社名 | 日本信号 株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒100-6513 東京都千代田区丸の内1-5-1 新丸の内ビルディング |
紹介文 | ■■国内信号システムのシェアNo,1メーカー!東証一部上場!■■鉄道信号事業、交通情報システム事業など公共インフラ性の強い事業展開を行っております!■■ ----------------------------------------------------------------------------- 【海外のインフラ整備に向け積極展開】 ■インドやインドネシアなど東南アジア中心に海外進出を加速させており、国際事業部の強化をしております。 ■現在、海外売上比率10%程度であるため、10年後には30%を目指して海外M&A等も推進しております。 【今後の戦略・注力事業】 ■各システムの自動化:都営地下鉄大江戸線(都庁前~光が丘)向けの無線式列車制御システム(CBTC)を一括受注する等、各公共インフラシステムのIoT化を推進しております。 ■MEMS事業:同社の3D距離画像センサーはエスカレーターや山手線のホームドアも導入されております。 【社風:離職率が低く、働きやすい環境】 ■同社の新卒の3年以内の離職率:3%、平均勤続年数 約17年と働きやすい環境です。 ■多くの社員が、社会インフラ、人の命を守る仕事にやりがいを感じて仕事に励んでおります。 |
業種 | 機械関連(メーカー) |
設立 | 年1928年12月 |
代表者 | 代表取締役社長 塚本英彦 |
資本金 | 10,000百万円 |
売上 | 106,859百万円 |
従業員数 | 1,161名 |
URL | https://www.signal.co.jp/ |
事業内容 | “「安全と信頼」の優れたテクノロジーを通じて、より安心、快適な社会の実現に貢献する”を私たちの使命とし、「次世代の社会・生活インフラ」に携わる製品・ソリューションの提供を目指しています。 ■概要:鉄道信号装置、交通信号装置、自動改札機やホームドア、重機ロボット等を製造・販売するプライム上場企業です。1928年(昭和3年)創立以来、鉄道とともに進化し、時代に追従した事業を展開しております。街中の人々の生活に欠かせないものづくりに取組んでおり、アジアを中心に海外にも事業を拡大しております。 ■今後の展開: 2028年に設立100周年を迎える当社は、中期経営計画として「Realize-EV100」を掲げています。「新事業・新商材のNext Stage」「国際事業のNext Stage」「ものづくりのNext Stage」の3つを実現させるとともに、サスティナビリティ経営の実現を目指します。 |
主要取引先 | - |
主要取引銀行 | - |