求人数452,984件(11/27 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

11/27更新!株式会社保健支援センター会社ID:6117の転職・求人情報

1件中 1~1件目を表示中

求人の特徴
  • 週休2日
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし・勤務地限定
仕事内容 【熊本市/転勤なし】社内SE◇上流・DX推進/全国400超の健康保険組合と取引◇3、40代活躍中
応募資格 <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須 ・社内外との調整・コミュニケーションを円滑に行える方 ・ITに関する基本的な知識、または システム業務に関わったご経験(開発・運用・保守・サポートなど職種不問...
給与 <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)...
勤務地 <勤務地詳細> 熊本本社 住所:熊本県熊本市中央区保田窪1-10-38 勤務地最寄駅:豊肥本線/東海学園前駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

1件中 1~1件目を表示中

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

株式会社保健支援センターの会社概要

会社名 株式会社保健支援センター
所在地 〒102-0094
東京都千代田区紀尾井町3-12
紀尾井町ビル5F
紹介文 -
業種 -
設立 年1993年7月
代表者 小池 美千代
資本金 50百万円
売上 1,294百万円
従業員数 145名
URL https://hokenshien.jp/
事業内容 保健支援センターは、1993年の創業以来、「予防医学」の理念のもと、人々の健康づくりを支える保健サービスを提供してきました。
主な取引先は大企業が設立する健康保険組合で、健康増進と医療費適正化を目的とした保健事業を受託しています。

■私たちの事業
全国の健康保険組合や自治体などからの委託を受け、管理栄養士や保健師が中心となり、健診結果に基づいた生活習慣改善や食事・運動支援を実施しています。
一人ひとりに寄り添い、継続的な健康づくりを支援します。

(1)保健事業
・特定保健指導(健康診断の結果、生活習慣病発症リスクのある方への生活習慣改善指導プログラム)
・前期高齢者訪問指導(医療費適正化を目的とした健康づくりプログラム)
・健康相談(若年層向け保健指導、受診勧奨、重症化予防など)
(2)研修事業
・健康づくりに関するセミナーの実施、動画制作
・医療・福祉・介護に従事する人材向け研修の実施

■ 独立系としての強みと信頼
保健支援センターは、特定の医療機関や企業グループに属さない独立系の専門機関として、全国の健康保険組合・自治体・企業から高い信頼をいただいています。
業界内ではシェア第3位の実績を誇り、確かな専門性と中立性を強みに、質の高い保健サービスを提供しています。

■ 私たちの想い
「健康づくりは人づくり」
「信頼・保健・実現」

創業以来、「健康づくりは人づくり」・「信頼・保健・実現」の基本理念のもと、人と社会の健康を支える専門集団として歩み続けています。
一人一人に健康づくりの本質を伝え健康教育を発信し続ける企業として、健康教育を通じてセルフケアをできる人を育て、次世代へと継承される豊かな健康社会実現に貢献します。
主要取引先 -
主要取引銀行 -

求人情報を探し直す

勤務地
職種
業種
雇用形態
希望年収
会社名
キーワード
こだわり条件 会社・社風 就業環境 採用情報 福利厚生 キャリアアップ 年代別おすすめ
Search btn arrow + 詳しい条件を指定する
ページの先頭へ