3件中 1~3件目を表示中
仕事内容 | 【つくば】プロジェクトエンジニア<世界的産業ガスメーカー>#R10058234 |
---|---|
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・ 化学業界または製造業界での実務経験5年以上 ■歓迎条件: ・LSS(グリーンベルトまたはブラックベルト) ・常に安全優先、洞察力、品質レベルを維持する正確なオペレーションスキル ・... |
給与 | <予定年収> 450万円~670万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)... |
勤務地 | <勤務地詳細> アドバンスドマテリアルズセンター@筑波 住所:茨城県つくば市和台28番 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
仕事内容 | 【北海道/恵庭市】保全スタッフ ※世界シェア1位の産業ガスメーカー/R10057813 |
---|---|
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> 【必須】 ・保全もしくは製造管理業務(最低1年以上) 【歓迎】 ・HSE、IMS、および地域の規制に関する知識 ・工業用ガス生産の技術的基礎に関する知識 ・プラントの... |
給与 | <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)... |
勤務地 | <勤務地詳細> 恵庭工場 住所:北海道恵庭市戸磯76-28 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
仕事内容 | 【つくば】QC Chemist Advanced トップシェア産業ガスメーカー/R10047250 |
---|---|
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: - 化学分野での専攻および、化学実験室での3年以上の実務経験があること - QCラボラトリーにおける特別プロジェクトの指導やメンタリング能力 <語学力> 必要条件:英語初級 <語学補足> 日常会話... |
給与 | <予定年収> 617万円~888万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給)... |
勤務地 | <勤務地詳細> アドバンスドマテリアルズセンター@筑波 住所:茨城県つくば市和台28番 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:現時点ではマネージャーポジションはありませんが、将来的に海外サイトでの勤務の可能性があります。 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
3件中 1~3件目を表示中
会社名 | 日本エア・リキード合同会社 |
---|---|
所在地 | 〒108-0023 東京都港区芝浦3-4-1 グランパークタワー |
紹介文 | ★産業ガスシェア世界1位のフランス産業ガスメーカー「エア・リキード」の日本法人★ 【エア・リキードについて】 ■「エア・リキード」はフランスを本社とし、グループ全体で全世界に62,000人の従業員・年間特許件数300件・グループ全体売上164億ユーロ(約1.9兆円)を誇る産業ガスリーディングカンパニーです。 ■2015年にはアメリカの大手産業ガスメーカー「エアガス」を買収し世界シェア1位になりました。 ■ALグループ会長兼CEOであるブノワ・ポチエ氏は、ハーバード・ビジネス・レビューの「世界のベストCEO」の9位にもランクインされております。 【日本法人の特徴】■フランス系外資企業ですが、日本法人の歴史は1907年以来100年以上の歴史があり国内の業界においても認知されて国内の三大ガスメーカー「大陽日酸/エア・ウォーター/日本エア・リキード」のひとつに数えられております。■日本国内では45支店・営業所と事業拠点を広げ、「より安全」「より良い製品」「より高い技術」をポリシーとし、常に安全を確保しながらお客様をサポートしています。またエア・リキードグループの優れたチーム力とビジネスにおける多様性が堅実で持続的な成長・発展の基盤となっています。■同社は水素ステーションの国内整備の促進もしており、2020年度までに水素ステーション160箇所の整備を目標とする「水素・燃料電池戦略ロードマップ」を国と連携して行っております。 |
業種 | 化学・石油・ガラス・セラミック・セメント(メーカー) |
設立 | 年1930年8月 |
代表者 | 代表取締役社長兼CEO 矢原 史朗 |
資本金 | 21,797百万円 |
売上 | 93107百万円 |
従業員数 | 2,100名 |
URL | http://www.jp.airliquide.com/ |
事業内容 | ■企業特徴: エア・リキードグループは、産業、健康、環境に貢献するガス事業における世界のリーダーで、全世界80カ国で事業を展開し、およそ66,000人の従業員を擁しています。日本では1907年に進出し、日本初の酸素製造を開始してから、100年以上の歴史があります。 ■組織概要: 世界75ヶ国に展開し、世界中に100万の顧客を抱えるエア・リキードグループ(1902年創立・フランス本社)の日本法人。産業ガス・医療ガスの分野では世界最大のグループ会社です。日本での創業は明治40年、富国強兵・殖産興業の時代に明治政府の高官が日本に招致され、日本初の液化酸素工場で酸素を製造する等、工業発展に貢献してきた歴史を持ちます。産業ガスを扱うジャパン・エア・ガシズ、エンジニアリング事業を行うエア・リキード・エンジニアリングをカンパニーとするグループ会社です。 ■事業概要: 半導体・液晶、溶接、化学、鉄鋼、ヘルスケア、食品工業、環境用ガスからロケットの推進燃料、人工衛星姿勢制御、原子力開発に至るまで多種多様なガスの製造・販売を手掛けています。長年の伝統と実績に培われた高圧・低温・真空技術・ガスコントロール技術や環境関連技術に加え、近年ではIT技術を応用したグループ独自開発の工業用コンピューターによる遠隔モニタリングシステムなどを通じ、産業ガス・医療ガスのNo.1ソリューションプロバイダーとしての地位を確立しています。 ■社風: 役員には外国出身者も多く在籍していますが、社員の多くは新卒から長期就業しており、定着性の非常に高い組織です。また、ヨーロッパ系外資ということもあり、各国法人に一定の独立した文化、方針決定が認められています。落ち着いた社風、充実した手当・福利厚生を含めて日系企業に極めて近い環境と言えます。 |
主要取引先 | - |
主要取引銀行 | - |