仕事内容 | 【職務概要】 AGV・AMRを活用した搬送DXに関する提案営業・案件獲得後の推進 【職務詳細】 産業用機械の製造開発販売を行う同社で、多様な製造業のメーカー等に対して、AGV・AMRを活用した搬送DXに関する提案営業・案件獲得後の推進を行っていただきます。 【業務の流れ】 業務に慣れていただくまで先輩社員と同行訪問をしていただき、専門知識を学びながら顧客関係性を深めていただきます。 一週間の |
---|---|
応募資格 | 【必須】 【第一種運転免許普通自動車】に加えて下記いずれの経験 ■産業用設備等の製造業での経験 ■制御機器メーカーでの営業経験 ■産業用設備の商社やFA専門部品や設備業社での営業経験 ■産業用設備関係の製造業で生産技術の経験 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続に... |
給与 | 年収 400万円~550万円 |
勤務地 | 静岡県湖西市白須賀3985-2716 JR東海道本線「新所原」駅より徒歩20分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
会社名 | ケーテック株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒431-0451 静岡県湖西市白須賀3985-2716 |
紹介文 | 【同社の強み】 ◇任せて安心できる戦略的パートナーとして、お客様の目標達成に向けて歩いていきます。環境・関係の変化を理解し、効果的対応を行うため、これまでの経験と実績をもとに追求した「組織の仕組=ケーテック・パワー・ストラクチャー・システム(KPS システム)」を構築することにより、優れた人材が育つ環境を整備し、お客様へ優れた人材と付加価値の高いサービスを提供することを可能とします。 【得意分野】 ジャンルを問わず、幅広い業界のFA設備を設計からメンテナンスまでトータルに手がける当社。自動車産業を中心に、様々なものづくりが活発な中部エリアで、自動化設備に特化した設備メーカーとして厚い信頼をいただいています。なかでも当社が得意としているのは、歯車を利用した大量生産向けの高速自動化設備。一度に大量の商品を、しかも高い精度で生み出せることから、まさに設備メーカーとして一歩先を歩いていると言えます。現状に満足することなく、さらにレベルの高い技術力を求め続け、FA設備メーカーとしてリーディングカンパニーを目指しています。 |
業種 | 機械関連(メーカー) |
設立 | 年1995年4月 |
代表者 | - |
資本金 | 20百万円 |
売上 | 1,200百万円 |
従業員数 | 71名 |
URL | http://www.k-ktec.co.jp/ |
事業内容 | ~一歩先行く自動車メーカーとしてものづくりの未来を切り拓いていきます~ ■企業概要:産業用自動化設備の専用機メーカーの事業を軸に、生産設備の設計・製作・ライン製造・設備保守のトータルサービスを行っています。自動車をはじめ、電池や半導体、携帯など多岐にわたる分野で顧客のニーズに応えるべく、オリジナルな設備を手掛けております。国内だけでなく中国・アジアへも展開しており、今後もものづくりでの一歩先行く自動車メーカーとして新しい分野に積極的に取り組んでいきます。 ■事業内容: (1)産業用(FA)設備の設計・部品加工・製作サービス (2)産業用(FA)設備の保全・メンテナンス請負サービス (3)ITソフト・機器開発サービス (4)製造スタッフ派遣/請負サービス (5)試作・量産サービス ■今後の事業展開: (1)FA設備のメーカーを目指して…親会社の技術を継承しながら、FAの設備メーカーの事業を強化していきます。FA設備でも業界や機械を限定はせず、お客様に求められるものを製造できるメーカーとして確立していきます。 (2)事業の将来性…主要取引先は、現在、新しいエネルギーとして注目されているリチウムイオン電池などの電機メーカーのバッテリー、ハイブリッド車用の充電電池を生産する電池メーカーで、今後も需要は伸びる傾向です。今後も随時事業フィールドを拡大していく予定です。 ■社風: ・経営方針がENJOY WORKであるように、少しでも余裕のある中で仕事を楽しもうという精神が根付いています。 ・教育に関しては、個人スキルアップ・支援プログラムを導入しておりますが、なかなか社内教育だけでは会社規模的にもスキルアップが難しいのも事実。ただ外部講習や資格を取得したいと考えて行動する方をサポートする社風で、外部講習を受けに行くなどの稟議が非常にスムーズで抵抗が有りません。 ・自分自身で一生懸命スキルアップしたいという方にとっては大変居心地の良い会社だと思います。 |
主要取引先 | - |
主要取引銀行 | - |