2件中 1~2件目を表示中
仕事内容 | 【さいたま市】住宅資材(釘・ビス・接合金物)の法人営業/創業80年の安定企業 |
---|---|
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須経験 ・営業経験をお持ちの方 ■歓迎条件 ・金物・鉄鋼業界での営業経験者 ・ハウスメーカー・建材メーカ・問屋での営業経験者歓迎 ・金属工学・建築工学履修者歓迎 |
給与 | <予定年収> 405万円~495万円 <賃金形態> 月給制 2025年9月より固定残業時間... |
勤務地 | <勤務地詳細> 東日本営業所 住所:埼玉県さいたま市大宮区仲町2-23-2 大宮仲町センタービル8階 勤務地最寄駅:JR各線/大宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
仕事内容 | ルート営業 →住宅資材事業部(木造住宅用接合金物)の人材として、 メイン商品である木造住宅向けの釘・ビスや金物類の営業を担当します。 【具体的には】 営業スタイル →社用車にてまずはルート営業に従事しますが、 将来的には適正にあわせて新規営業も担当する可能性があります。 商材 →同社HPに記載している木造住宅向けの釘・ビスなど 同社オリジナルの製品がメイン商材となります。 客先 →ハウ |
---|---|
応募資格 | 法人営業経験(業界不問) 【必須】 普通自動車免許(AT限定OK) 25歳以上32歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
給与 | 年収 350万円~450万円 |
勤務地 | 大阪支店 大阪府吹田市江坂町1-12-38 ※御堂筋線「江坂駅」より徒歩5分 【変更の範囲:会社の定める範囲】 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
2件中 1~2件目を表示中
会社名 | 株式会社ダイドーハント |
---|---|
所在地 | 〒564-0063 大阪府吹田市江坂町1-12-38 |
紹介文 | - |
業種 | - |
設立 | 年1948年9月 |
代表者 | - |
資本金 | 90百万円 |
売上 | 9,705百万円 |
従業員数 | 134名 |
URL | http://daidohant.com |
事業内容 | ■事業内容: ・接合具(釘・ビス等)、接合金物を中心とした住宅資材製品の企画、開発/製造、販売 ・線材製品(クギ、ネジ、針金、ボルト、アンカーなど)の企画、開発/製造、販売 ・太陽光発電および環境関連製品の企画、開発/製造、販売 ・介護リフォーム(フランチャイズ加盟) ■事業の特徴: 1939年に創業し、丸釘をはじめ、さまざまな形状の特殊釘を扱う商店からスタートした同社は、「大同製鋲所」を設立し、製釘機や製鋲機の製造を通して、ものづくりの世界へ進出しました。今では建築用金物の製造・卸、エネルギー関連商品、介護リフォームなどを展開する建築金物のメーカー商社へと成長しました。「信用と革新」を大切に、人・モノ・未来をつなぎ、信頼をつむいでいくことで大きく成長している企業です。 ■同社の強み: (1)創業80周年を迎え、「人・会社」とていねいに信頼をつむぎ、創業以来、脈々と取引が続いている顧客や一緒に成長してきた社員を信じることで、前に進むチカラを身に付けています。苦しい時代においても、社員のリストラをすることなく、今まで来られたことに誇りをもっています。 (2)同じことの繰り返しは企業も人もつまらなくなります。同社では、核となる事業を推進することは忘れずに、新しいことやおもしろそうなことには勇気と好奇心を持って挑戦しています。建築金物を工務店などの住宅業界に販売するだけでなく、DIYニーズをとらえ、ホームセンターにも販路を広げ、また、エコ意識の高まりにあわせて、太陽光発電業界にも礎を築いてきました。最近では、介護リフォーム事業(フランチャイズ加盟)にも進出するなど、日本の未来をつくる事業にも力を入れています。 (3)釘やネジなど、人が手にするカタチあるものを扱っている同社では、人間同士のつながりを大切にしています。同社は「こんな商品があってもいいよね」「それ、おもしろいかも」など、そんな会話から新商品が生まれたり、新しいアイデアが熱を持って湧き出たりするかもしれないと考えます。企画、設計から製造、販売、配送まで一貫体制を持つ同社だからこそ、今ここにあるモノの強さを知る会社でありたいと思っています。 |
主要取引先 | - |
主要取引銀行 | - |