求人数440,267件(7/6 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

7/6更新!セキネシール工業株式会社会社ID:6408の転職・求人情報

2件中 1~2件目を表示中

求人の特徴
  • フレックス勤務
  • 年間休日120日以上
  • 第二新卒歓迎
  • 学歴不問
  • 転勤なし・勤務地限定
  • 社宅・家賃補助あり
仕事内容 ★★おすすめポイント★★ ・フレックスタイム制導入、直行直帰も可能! ・社員寮/社員食堂完備で自己負担少◎ ・平均残業時間9時間 【職務詳細】 ■誰に:法人営業(既存9割) ■何を:エンジンのガスケット材料、断熱、遮音材料など ・既存顧客との商談(工程変更・価格交渉・既存材料の提案等) ・見積書の作成・提出 ・顧客からの問合せ対応等 ・社内報告書の作成 ※慣れてきたら以下業務をお任せします(目
応募資格 【必須】 ・普通自動車運転免許 【尚可】 ・メーカー、商社での勤務経験 ・メーカー、商社での法人営業経験 ■新規・既存割合 現状1:9ですが、今後新たな領域での製品開発を考えておりますので、新規の顧客の開拓が必要となります。 ※その為にも市場の分析~マーケティング~商品...
給与 年収 350万円~550万円
勤務地 埼玉県比企郡小川町下里1503 各線「小川町」駅よりバスで10分 ※マイカー通勤可 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

仕事内容 ◆業務内容  ガスケット材、遮熱材、防音材料の販売に関わる以下の業務  ・電子材料の法人営業。  ・マーケティング、市場調査などを実施しながら新材料の企画立案を行う。  ・顧客や地域のためになる新企画の提案、実行。  ・デジタルツールの活用で業務効率化やチームの生産性向上を推進。 <募集背景>業容拡大に伴い法人営業部門を増員、体制強化を図りたい。
応募資格 ◆応募要件 <必須>  ・モノづくりに興味がある方 <歓迎されるご経験の例>   ・メーカー、商社での営業経験  ・メーカーでの勤務経験(品質管理、設計・開発、生産技術、生産管理、調達など)  ・プラント、インフラ業界での勤務経験(施工管理、設備保守・点検等)  ・IT業界...
給与 年収 350万円~600万円
勤務地 埼玉県比企郡小川町下里1503

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

2件中 1~2件目を表示中

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

セキネシール工業株式会社の会社概要

会社名 セキネシール工業株式会社
所在地 〒355-0323
埼玉県比企郡小川町大字下里1503
紹介文 =====================================================        国内トップシェアの製品を持つ安定メーカー      ~国内の全自動車メーカーで採用されております~     =====================================================【会社概要】同社は1962年の設立以前から、埼玉県小川町で三代にわたり手漉和紙の生産を行っていた伝統ある会社でした。昭和21年(1946年)に工業分野へ進出。以来、パッキンやガスケット材の生産を行い、発展を遂げてきました。小川町に永くから続いていた手漉和紙の技術を応用し、ガスケット材料を専門に製造しています。用途としては主に自動車エンジンのシール材などとして使われます。パルプを原料とするオイルシートと、特殊耐熱繊維などから造られるビーターシートの生産量は国内トップを誇ります。またオイルシート・ビーターシートとともに国内の全自動車メーカーで採用されております。自動車エンジンのマニホールド部などの高熱部分に、遮熱・遮音する目的で使われるヒートインシュレーターなども生産しております。伝統に裏打ちされた技術で低コスト・高品質な製品を生産し、顧客の満足を獲得しており、長年に渡る安定的な業績を残しています。
業種 化学・石油・ガラス・セラミック・セメント(メーカー)
設立 年1962年1月
代表者 -
資本金 30百万円
売上 -
従業員数 53名
URL http://www.sekineseal.co.jp/
事業内容 ■事業内容
1300年の伝統を誇る小川手漉き和紙の技術を継承し、紙すきの技術で様々な特殊機能紙を生産・販売しております。
メイン材料としては自動車及び各種内燃機関用のガスケット材料です。
※ガスケット材とは…構造に気密性、水密性を持たせるために用いる固定用シール材

■取り扱い製品:
ガスケット材料(シスコメタル、ビーターシート、BSジョイントシート、スチールベスト、オイルシート)、断熱材、防音材、放熱材、絶縁材、放射線遮蔽材

■ミッション
伝統をつむぎ、未来をすくう

■ビジョン
世界に誇れる特殊な機能紙メーカー

■バリュー
誠実、融和、勇気、創造


■会社沿革:
1870年頃:家業として農業の傍ら、和紙を手すき工法で始める。
 1946年:ガスケット材であるオイルシートを開発。関根製紙所として事業スタート。
 1962年:法人組織に変更し、株式会社関根オイルシート製作所となる。
 1983年:セキネシール工業株式会社と社名変更する。
 1994年:科学技術庁長官賞を受賞する。
 1995年:黄綬褒章を受賞する。
 2024年:ISO9001を取得
主要取引先 -
主要取引銀行 -

求人情報を探し直す

勤務地
職種
業種
雇用形態
希望年収
会社名
キーワード
こだわり条件 会社・社風 就業環境 採用情報 福利厚生 キャリアアップ 年代別おすすめ
Search btn arrow + 詳しい条件を指定する
ページの先頭へ