1件中 1~1件目を表示中
仕事内容 | 【職務概要】 医療業界の企業様に対して、OEMでの営業を行っていただきます。 【職務詳細】 ■誰に:医療業界の企業(既存顧客中心) ■何を:医療機器、産業電子機器 ■手法:既存ルート営業 9割は既存のお客様です。 新規獲得を行う担当は別にいるため、お問合せがあった既存のお客様のニーズのヒアリングをし、商品の大枠を決めていただきます。 営業担当がヒアリングした内容を元に、同社の開発担当が一貫して |
---|---|
応募資格 | 【必須】 ・顧客折衝経験(3年以上) →営業、販売、サービス等の経験を想定しています! ・普通自動車免許(AT限定可) ・電子機器に関する知見をお持ちの方(営業・購買・販売... |
給与 | 年収 350万円~450万円 |
勤務地 | 埼玉県羽生市大沼2-45 東武伊勢崎線「羽生」駅より車9分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
1件中 1~1件目を表示中
会社名 | 株式会社幸大ハイテック |
---|---|
所在地 | 〒348-0016 埼玉県羽生市大沼2-45 |
紹介文 | ■同社の事業の柱となっているのは、「メカトロ機器分野」、「周辺機器分野」、「情報通信機器分野」、「液晶・半導体関連装置部門」、「医療機器分野」、「計測機器分野」の6つです。また同社ではOEMに力を入れており、全体の8割がOEM、残り2割が自社製品となっています。■同社では、「品質についてお客様からクレームを頂かないように、よりよい品質のものを社会に出していきたい」「他人の人生に施したことは、全て自分の人生に返ってくる」という考えに基づいて、『ミッション』『基本原則』『価値観』『信条』が作られています。例えばミッションは”コンピュータ業界において顧客のニーズ、人、技術、ビジネス・システムの統合を通じて優れた製品とサービスを日本国内で開発・製造し、市場に出すとともに、蓄積された知識と技術で顧客・社員・株主を感動させることにある。”とされており、また、『価値観』では、「顧客志向」「結果志向」「規律正しさ」「職場環境」「品質」「リスクに挑む」という項目があります。これらの考え方は社員の方にも浸透しています。 |
業種 | 重電・産業用電気機器(メーカー) |
設立 | 年1977年10月 |
代表者 | - |
資本金 | 100百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 66名 |
URL | http://www.kodai-ht.co.jp/ |
事業内容 | ■事業内容: 医療・産業電子機器の受託製造業 ■事業の特徴: 1.設計から部品調達・基板実装・装置組立・機能検査・製品出荷までの一貫した受託製造サービス。 2.仕様の打合せから試作・検証・信頼性試験・量産生産までの一貫した受託設計サービス。 |
主要取引先 | - |
主要取引銀行 | - |