仕事内容 | 【京橋】太陽光発電の法人営業※正社員/土日祝休み/脱炭素に貢献/プライム上場/残業月20時間程度 |
---|---|
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須要件: ・法人営業(商材不問)、コールセンター等での商談獲得等のご経験 ■歓迎要件: ・エネルギー業界およびその周辺でのご経験がある方(年数不問) ・サスティナビリティ、環境、戦略、経営マーケティング等のコン... |
給与 | <予定年収> 500万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)... |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区京橋二丁目2番1号 京橋エドグラン14階 勤務地最寄駅:(東京メトロ)銀座線/京橋駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
会社名 | イーレックス株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒104-0031 東京都中央区京橋2-2-1 |
紹介文 | ★☆2015年12月東証1部上場☆★ ~少数精鋭で高い売上、収益を誇る新電力の老舗企業です~ ■同社は電力市場で2000年より電力事業を専業としている新電力のパイオニアです。 自由化により電力の市場取引が広がる見通しの中で、新電力(PPS)としては日本で3番目に届出した老舗企業です。 ■国内初となる、ヤシ殻を主燃料とした環境に優しいバイオマス発電や米国の電力小売先進企業との合弁会社設立を、業界に先駆けて実現しました。 ■イーレックスニューエナジー土佐発電所は、日本初のPKS(パームヤシ殻)発電プラントです。中古資産を活用する事で初期投資費用を削減し、高い生産性を実現しています。 ■同社はの特徴は「代理店による強力な営業網」「FIT制度活用の自社再生可能エネルギー発電所」にあります。この2つの特徴を武器に着実な財務実績を築いてきました。 ■同社は発電、小売り、電力取引をメインに行って参りましたが、日本初の燃料調達(PKS)の商社をシンガポールに置き、今後価格高騰する燃料を世界に先駆けて調達する動きを取っております。 ■2018年2月からは、再エネ電気を使用したとみなす証書を同社が外部から購入し、証書の権利と一緒に電気を売る仕組みを実現。世界でも脱炭素化の取り組みが加速しているため、このビジネスモデルにおいても非常に高い効果が期待出来ます。 |
業種 | 電力・ガス・水道・インフラ |
設立 | 年1999年12月 |
代表者 | - |
資本金 | 17,200百万円 |
売上 | 296,312百万円 |
従業員数 | 269名 |
URL | http://www.erex.co.jp/ |
事業内容 | 【事業内容】 ■小売電気事業 ■発電事業 ■トレーディング事業(バイオマス燃料、電力の市場・卸取引) 【子会社】 ■エバーグリーン・マーケティング株式会社 ■エバーグリーン・リテイリング株式会社 ■株式会社イーセル ■株式会社沖縄ガスニューパワー (上記は販売子会社、他に発電子会社4社) 《〜発電から販売までを⼀貫して⾏う、新電⼒のパイオニア〜》 ■2000年に電力小売事業を開始し、現在は日本全国の法人/個人の方へ電力を販売中 ■2013年にFIT制度を活用しバイオマス燃料であるPKSを用いた国内初の発電所を運転開始し、現在は国内で5基のバイオマス発電所を運転中 ■2015年に東証一部(現プライム市場)へ上場 ■2025年にベトナムで当社初の海外におけるバイオマス発電所およびペレット工場の運転を開始 少人数でスピード感ある仕事の進め方が中心のため各々に裁量権がある働き方です |
主要取引先 | - |
主要取引銀行 | - |