1件中 1~1件目を表示中
仕事内容 | 【横浜/転勤無】産業装置の製造◆スタンダード上場G/世界トップ級技術の成長企業/土日祝休 |
---|---|
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ~業界未経験歓迎・職種未経験歓迎~ ・何らかモノづくりに携わったご経験のある方 ・PC(Word、Excel、PowerPoint、メール)操作に抵抗が無い方 ※PCはExcelで部品表を入力したり、資料に写真を張り付けた... |
給与 | <予定年収> 425万円~637万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> ... |
勤務地 | <勤務地詳細> 横浜事業所 住所:神奈川県横浜市港北区新吉田町157 勤務地最寄駅:横浜市営地下鉄線/東山田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
1件中 1~1件目を表示中
会社名 | 株式会社コムラテック |
---|---|
所在地 | 〒579-8014 大阪府東大阪市中石切町6-2-67 |
紹介文 | ◇◆◇1980年設立(親会社)黒田電気/配向版世界シェア80%!◇◆◇ ■配向膜印刷版の世界シェアNO.1 液晶テレビや、スマートホンに代表される液晶ディスプレイ製造に必要不可欠な配向膜を、均一にコーティングできる特殊印刷版の製造を主としています。 すべて受注生産のオーダーメイド生産を行い、世界シェア80%と世界から高い技術力と品質が認められています。(取引社数:国内外100以上) 【売上比率】国内:海外=3:7(中国、台湾、韓国がメインです) ■プリンテッドエレクトロニクス(PE)のパイオニア コムラテックでは創業当初より特殊印刷用途に特化し、液晶配向膜印刷用の特殊な表面構造を持つフレキソ印刷版の開発を進めてきましたが、その技術を印刷機の開発にも発揮し、お客様からも高い評価をいただいています。またプリンテッドエレクトロニクスのパイオニアとして印刷技術を駆使し、新たな電子デバイスの開発、次世代ものづくりにも注力しています。 【働き方】 ■年間休日120日、平均残業時間10h/月以下、有給休暇消化率75%ととても働きやすい環境です。 |
業種 | 機械関連(メーカー) |
設立 | 年1980年1月 |
代表者 | - |
資本金 | 300百万円 |
売上 | 4300百万円 |
従業員数 | 117名 |
URL | http://www.komura-tech.co.jp/ |
事業内容 | ■事業内容 ①製版事業 ・液晶ディスプレイ用特殊印刷版の製造・販売 ②設備事業 ・自動化・省力化装置の開発・設計・製造・販売 ・超音波ハンダ付け装置の開発・設計・製造・販売 ■事業詳細 コムラテックは創業以来、液晶ディスプレイの製造工程で用いられる配向膜印刷版で、世界No.1のシェアを維持しております。 当社の製品は普段多くの方が目にするものではありませんが、人々の生活に欠かせない液晶ディスプレイの生産材を、社員一同『液晶配向膜印刷版技術を通じて、美しく鮮明な映像・エンターテインメントを世界中の人々にお届けする』ことを誇りに日々生産し、世界中のディスプレイメーカーに供給しております。 弊社クリーンルームはミクロン単位精度のネガフィルムを作成し、そのフィルムと感光性樹脂を用い、最新鋭の設備にて製版を行っております。 当社の製品品質は、創業以来積み上げてきた経験・技術を継承する匠技術、最新の設備を融合させることで保たれております。 また、当社は2024年4月1日に吸収合併した旧黒田テクノ㈱の自動化・省力化装置および超音波ハンダ付け装置の技術とノウハウを継承しております。 当事業は40年以上の歴史があり、欧米、アジアのお客様の生産ラインへ数多くの装置・設備を搬入してきた実績がございます。 「新たな価値の創出こそがメーカーの責務」という理念と信念のもと、世界を代表する多くの企業と様々な共同開発・研究を手がけて参りました。その結果、高精度なHDDなどの自動組立技術や世界に類を見ない超音波によるハンダ付け技術を活用した太陽電池を作る技術を創出しております。 |
主要取引先 | - |
主要取引銀行 | - |