求人数446,292件(7/1 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

7/1更新!株式会社未来医療研究センター会社ID:7020の転職・求人情報

2件中 1~2件目を表示中

求人の特徴
  • フレックス勤務
  • 週休2日
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 転勤なし・勤務地限定
仕事内容 ※未経験歓迎【九段下】倫理審査委員会事務局スタッフ◆国内最大の医療法人徳洲会G/産育休復帰率100%
応募資格 <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須要件 ・事業会社での事務職経験3年以上 ・PCスキル(Word、Excel)の基本操作及びメール送信をはじめ、パソコンを円滑に操作できる方。 ※ご入社時における医療の知...
給与 <予定年収> 300万円~430万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> ...
勤務地 <勤務地詳細> ■本社 住所:東京都千代田区九段南1-3-1 東京堂千代田ビル15F 勤務地最寄駅:東西線/半蔵門線/都営新宿線/九段下駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

求人の特徴
  • フレックス勤務
  • 週休2日
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 転勤なし・勤務地限定
仕事内容 【九段下】倫理審査委員会運営スタッフ◆国内最大の医療法人徳洲会G/産育休復帰率100%
応募資格 <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須要件 ・治験・倫理審査事務局運営業務 (目安2年以上) Word、Excel、Adobe、Powerpointの基本操作及びメール送信をはじめ、パソコンを円滑に操作できる...
給与 <予定年収> 450万円~526万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> ...
勤務地 <勤務地詳細> ■本社 住所:東京都千代田区九段南1-3-1 東京堂千代田ビル15F 勤務地最寄駅:東西線/半蔵門線/都営新宿線/九段下駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

2件中 1~2件目を表示中

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

株式会社未来医療研究センターの会社概要

会社名 株式会社未来医療研究センター
所在地 〒102-0074
東京都千代田区九段南1-3-1
東京堂千代田ビルディング15F
紹介文 ■徳洲会グループの医療機関における治験環境の整備を行うとともに、機能的で質の高い治験ネットワーク確立に向けた取り組みを行っています。次世代を見据えた未来医療の構築サポートを目的に、2006年に設立されました。
■提携先が徳洲会グループの為、安定した会社運営を確保しています。
※徳洲会グループとは、国内最大の医療グループです。
■救命救急医療、難治性疾患、老人医療、小児医療、予防医療などを含めた幅広い分野における多様な疾患を対象とした治験・臨床研究の実施を支援しています。
■治験・研究窓口の一元化やSOPの統一、症例数確保へとつながる医療情報のデータベース化、それらを医薬品開発経験者が窓口管理する事により適切な組み入れ数の設定、施設調査への積極的な協力を行っています。
■また共同IRBでは、医師に加え、臨床薬理学者、生命倫理学者、弁護士などと多彩なメンバーを有した治験審査委員会による、質の高い審査を実施しています。
■女性社員が多く、産休から復帰したママさんの社員も在籍しており、非常にワークライフバランスの充実した働きやすい環境があります。
■上司や同僚との意見交換を活発に行える、風通しの良い社風です。
業種 医薬品・化粧品(メーカー)
設立 年2006年6月
代表者 -
資本金 100百万円
売上 -
従業員数 52名
URL http://www.mirai-iryo.com/
事業内容 ■事業内容
(1)国内最大医療グループ徳洲会との提携
日本で83病院を擁し、国内総病床数の1%を越える国内最大医療グループ徳洲会と提携し大規模なネットワークを活用することで救命救急医療、難治性疾患、老人医療、小児医療、予防医療などを含めた幅広い分野における多様な疾患を対象とした治験・臨床研究の実施を支援しています。
(2)迅速な治験の実施
治験窓口の一元化・SOP書式の統一およびダウンロードを可能にしたことに加え、各治験実施医療機関の施設調査や症例数の確保についての情報をデータベース化し、更に医薬品開発経験者が窓口となることで、迅速且つスムーズな治験・臨床研究支援を実現しています。
(3)治験審査委員会(共同IRB)の運営
徳洲会グループ内の各医療機関の長によって共同で設立された治験審査委員会(以下「共同IRB」)の運営を行っています。共同IRBでは医師に加え、臨床薬理学者、生命倫理学者、弁護士などと多彩な審査委員メンバーを有し、質の高い審査を実施しています。
・多施設に亘る治験・製造販売後臨床試験の一括審議
・製造販売後調査の一括報告
・多施設共同審査による審査資料の省力化 等々
(4)CRCの教育
質の高い治験を実施する上で重要な役割を果たす治験コーディネーター(以下「CRC」)の能力の向上を目指し、様々なCRC教育研修を行っています。
・段階別CRC研修の実施(導入研修・実地研修・継続研修)
・積極的な研修・勉強会・治験に関する学会の参加
・治験実施中の進行状況や定期的な報告調査の義務づけ
主要取引先 -
主要取引銀行 -

求人情報を探し直す

勤務地
職種
業種
雇用形態
希望年収
会社名
キーワード
こだわり条件 会社・社風 就業環境 採用情報 福利厚生 キャリアアップ 年代別おすすめ
Search btn arrow + 詳しい条件を指定する
ページの先頭へ