| 仕事内容 | 【札幌】既存顧客との関係深耕メイン◎福祉用具の営業<未経験歓迎◎>◆基本土日祝休/大手Gの安定基盤 |
|---|---|
| 応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> <職種未経験歓迎><業種未経験歓迎> ■必須条件: ・普通自動車免許(AT限定可) ・数値を追ったご経験のある方 (職種問わず営業のご経験/携帯販売/スーツ販売/眼鏡... |
| 給与 | <予定年収> 400万円~480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)... |
| 勤務地 | <勤務地詳細1> 札幌中央店 住所:北海道札幌市中央区北2条東10丁目93-33 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 札幌北野店 住所:北海道札幌市清田区北野3条2丁目13番65号 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
| 会社名 | パナソニック エイジフリー株式会社 |
|---|---|
| 所在地 | 〒571-8686 大阪府門真市大字門真1048 |
| 紹介文 | よりそう ささえる パナソニック。 ご高齢の方々の暮らしをささえるパートナーとして、生涯にわたって寄り添っている当社。長年培ったケア・ノウハウと先進技術がひとつになって生まれる商品・サービス・住まいで、関わる方全ての、より良い暮らしを実現します。歳を重ねても前向きな意欲で生きていけるように。からだもこころもサポートし、幸せな人生にしていきます。 |
| 業種 | 住宅・建材・エクステリア(メーカー) |
| 設立 | 年2016年4月 |
| 代表者 | 代表取締役社長 坂口 哲也 |
| 資本金 | 50百万円 |
| 売上 | - |
| 従業員数 | 3,700名 |
| URL | https://panasonic.co.jp/ls/paf/ |
| 事業内容 | ■企業概要: パナソニックは高齢者の暮らしを支える新たな事業として、1998年に介護付有料老人ホーム開設を起点に介護事業を開始しました。その後、2000年の介護保険制度導入により、同社も在宅向けの介護サービスや介護リフォーム、介護用品・設備の開発、ショップの展開へ広がっています。現在サービスや用品レンタル・リフォームを通じて、約10万人の高齢者とご家族にご利用いただいています。今後2025年の日本は人口の3割が高齢者となり、介護を必要とされる方は830万人に達すると予測されています。同社はご高齢者とそのご家族へ生涯の住まい「エイジフリーハウス」、在宅介護サービス拠点「エイジフリーケアセンター」、ケア用品とリフォーム「エイジフリーショップ」といった介護のある暮らしのインフラづくりを進めています。 ■事業内容: ・ライフサポート事業:介護サービス事業(サービス付き高齢者向け住宅事業等)を提供しています。 ・ケアサプライ事業部:介護用品から住宅設備まで、先進技術を搭載し、介護現場のノウハウを生かした製品開発。また、地域密着で介護用品の販売・レンタル、リフォームを行う「エイジフリーショップ」を124店舗全国展開しています。 ■同社の理念: 同社は、「高齢者とそのご家族に、こころに届く最適なサービスを提供し、ゆとりと笑顔のある暮らしの実現をお手伝いすることで社会に貢献する」を企業理念として掲げております。加齢とともに生じる「物理的障壁」「生活負荷」「介護負担」の軽減を、これからの高齢社会における重要課題として捉え、3つのフリー(「バリアフリー」「ストレスフリー」「ケアフリー」)の実現に向けて、快適な生活を提供したいと考えております。 |
| 主要取引先 | - |
| 主要取引銀行 | - |