求人数449,823件(8/23 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

8/23更新!富士電波工業株式会社会社ID:7314の転職・求人情報

1件中 1~1件目を表示中

求人の特徴
  • 週休2日
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 転勤なし・勤務地限定
仕事内容 【名古屋/千種駅】営業職(管理職採用)◇年休120日/転勤なし/『ブライト500』に4年連続選出
応募資格 <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・機械系・装置系の営業経験 ・管理職として部下の管理・評価のご経験 ■歓迎条件: ・(高周波加熱装置、抵抗加熱式真空炉 等)工業用電気炉の知見がある方...
給与 <予定年収> 560万円~660万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)...
勤務地 <勤務地詳細> 名古屋営業所 住所:愛知県名古屋市千種区内山3-18-10 千種ステーションビル 勤務地最寄駅:各線/千種駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

1件中 1~1件目を表示中

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

富士電波工業株式会社の会社概要

会社名 富士電波工業株式会社
所在地 〒532-0033
大阪府大阪市淀川区新高2-4-36
紹介文 ■誘導加熱装置や真空熱処理炉など、電気をエネルギー源とした加熱技術によって様々な分野での素材研究から製品の生産に至るまでの長い工程を、『つなぐ』役割を担い、お客様の製品の高付加価値化や生産性の向上に向けたプロセス改革を行い高い評価をいただいています。
■同社は専門的に、すべて自社で設計、製作を行っているためスピーディーで柔軟な対応、高い技術力の提供が可能です。
■また、お客様が求める困難な加熱条件、サイズに対しても試行錯誤を繰り返し、ニーズにお応えすることで信頼を獲得し、今では製造業界だけでなく、大学や研究機関など多岐にわたるお客様から依頼を頂いています。
■役職名でなく名前で呼び合うようなフラットで穏やかな社風です。育休・産休の取得実績もあり、高い定着率を誇ることから、長く働き続けられる環境が整っています。

【同社の魅力】
■同社は腰を据えて長く働くことが出来る環境が整っています。60歳を定年としていますが、再雇用制度を利用し、同部署では60代後半の方でも現役で活躍されています。(平均勤続年数約17年!)
■また、定年後も定年前の約80~100%程度の給与を支給されているため、長い目でご自身のキャリアを考えた際に、給与面でのメリットも大きいです。(一般的には、再雇用後の給料相場は定年前の50~60%程度と言われています。)
業種 鉄鋼・金属・非鉄金属
設立 年1948年9月
代表者 -
資本金 336百万円
売上 4,116百万円
従業員数 135名
URL https://www.fujidempa.co.jp/
事業内容 ■事業内容:
工業用電気炉(高周波加熱装置、抵抗加熱式真空炉 等)の製造・販売
特殊鋼鋳造品の製造・販売
ソフトウェアの開発
加熱実験の受託
機械器具設置工事業
■取扱製品:
電気をエネルギー源とした工業加熱のノウハウで、物質が循環していく「ものづくりの環」をしっかりとつなぐ役割を果たす製品づくりに努めています。
・真空焼結炉…抵抗加熱式で最高2,500度、誘導加熱式では最高3,000度までの実績があります。
・加圧雰囲気焼結炉…高圧雰囲気中で高温加熱し、高純度で緻密な焼結体が得られます。
・ホットプレス…機械的に圧力をかけながら高温焼結します。
・高周波誘導溶解炉…電流による金属のジュール発熱を利用し、金属を溶解する炉です。
・真空溶解炉…誘導撹拌作用で脱ガス効果があり、真空チャンバ内で溶解するため不純物の溶湯への混入が防げます。
・誘導加熱 熱処理装置…電磁誘導による金属の自己発熱作用を利用して金属を加熱する装置です。
・IGBTインバータ…高調波成分を抑制するために、空間電流ベクトルPWM制御方式を採用しています。
・多目的高温炉「ハイマルチ(R)」…加熱、真空、プレスの3つ技術を融合させ、取扱いの容易さを目指した多目的高温炉です。
・受託実験/熱解析/応力解析…同社保有の設備(焼結炉、ホットプレス、溶解炉等)を利用する委託実験サービスを行っています。
・特殊鋼ステンレス鋳造品…特殊鋼鋳造部門を創業し、高度な技術を誇る鋳造工場として、特にステンレス以上の材質(ニッケル基合金等)の製造を得意としています。
■特徴:
当社は昭和23年の創業以来、工業用電気加熱の技術によって、我が国のものづくりの発展とともに歩んで参りました。とりわけ、祖業である高周波誘導加熱炉では高度成長時代の金属工業の増産に、そしてファインセラミックス向けの超高温炉やホットプレスでは「電子立国」時代の半導体産業の興隆に寄与いたしました。また、自社製の高周波誘導炉を用いた特殊鋼鋳造事業も長年営んでおります。そして今、環境の時代を迎えエコカーの主要部材の生産に当社の熱技術が活かされています。
主要取引先 -
主要取引銀行 -

求人情報を探し直す

勤務地
職種
業種
雇用形態
希望年収
会社名
キーワード
こだわり条件 会社・社風 就業環境 採用情報 福利厚生 キャリアアップ 年代別おすすめ
Search btn arrow + 詳しい条件を指定する
ページの先頭へ