仕事内容 | 【名古屋/転勤無し】『組立と整備』◇夜勤無し/土日祝120日/残業~10h/トップシェアの食肉加工機 |
---|---|
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> <業界未経験歓迎・職種未経験歓迎・第二新卒歓迎です> ■歓迎条件 ・工具の名前や使い方が分かる方 ・電気工事士や溶接管理技術者などのご経験あれば尚可! ■入社者の声 ・休日が決まっておりメリハリがある ・業界の安定性が高い ・社員の人... |
給与 | <予定年収> 350万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)... |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市中川区露橋2-12-26 勤務地最寄駅:東海道本線、名鉄名古屋本線/尾頭橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
会社名 | ワタナベフーマック株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒454-8527 愛知県名古屋市中川区露橋2-12-26 |
紹介文 | 【企業特徴】 ■創業78年。食品加工マシン、特に当社の食肉加工時のスライサーは全国的な知名度・シェアを誇っています ■食肉店はもちろん、日本ハムや伊藤ハムといった主要ハムメーカー、イオン、イトーヨーカ堂、西友といった主要スーパー、官公庁などにその製品は広く愛用されています。 ■食肉専門のスライサーを扱うメーカーは少なく、当社と同じ業務内容の企業は現在4社。一般には触れにくいニッチな業界だからこそ、企業として安定性、成長性は今後も揺るぎないものと言えます。 【海外展開】 ■アメリカ、カナダ、メキシコ、中国、シンガポール、チリ、タイ、マレーシアなど、世界中で同社の製品が使われています。アジアでの販売シェアはトップクラスと、高い商品力を誇ります。 【働く環境】 ■中途社員の割合も高く、社員定着率も高い職場環境です。 ■海外事業部では時差の関係上、スケジュールのほとんどが自己管理することが求められます。それゆえ自由度の高い働き方も可能です。 |
業種 | 機械関連(メーカー) |
設立 | 年1955年10月 |
代表者 | - |
資本金 | 49百万円 |
売上 | 6,430百万円 |
従業員数 | 262名 |
URL | http://www.foodmach.co.jp/index_j.html |
事業内容 | 【創業80年余、名古屋市中川区に本社を構え、業界トップクラスのシェアを誇る食品加工機のメーカーです】 ■事業内容: (1)ミート・ハムスライサー、冷凍スライサー、ミートチョッパー、高速スライサーの開発・製造・販売 (2)食品加工場のエンジニアリング事業 (3)その他食肉水産加工機の開発・製造・販売 ■特徴: □食品加工マシン、特に食肉加工時のスライサーなどで全国的な知名度・シェアを誇っています。食肉店はもちろん主要ハムメーカー、主要スーパー、官公庁などにその製品は広く導入されています。また、食肉専門のスライサーを扱うメーカーは少なく、競合企業は現在4社。ニッチな業種ですが、食品関連の企業として安定性、成長性はこの不況時にあっても強いと言えます。 □当社の販売網は広く北海道から沖縄までにおよびます。また、全国の代理店を通じ各地のユーザーへとワタナベ製品が届けられています。きめ細かい販売網が確立されていることで、同社の製品は全国規模のブランドとして大きく成長しています。 □食の流通が多様化し、季節や場所を問わず均一な食を提供することが当たり前になってきた中、食品加工機械に求められる需要は様々です。それに応えるべく、中国・河北省に海外生産工場、上海市に販売会社、また、東南アジアから、オセアニア、ラテンアメリカ、ヨーロッパに至るまで代理店を設け、お客様のニーズに対応できるようグループネットワークを築いています。今後更なる高効率、高生産、省エネ、を開発の基本とし、各国の食文化にあわせた食品機械を提供していきます。 |
主要取引先 | - |
主要取引銀行 | - |