仕事内容 | 【職務内容】 ■Tier1として自動車向けホーンの生産を行う同社総務部にて、BCP(事業継続計画)のとりまとめ、加速するカーボンニュートラルの対応を中心にお任せします。ご経験に合わせて、その他総務業務も担当いただきます ■完成車メーカーとの折衝を通して、実態調査・データの結果提出、規格に基づいた運用を行っていただく他、自動車業界の変革に対応すべく、自社取り組みの改善・見直しも専任で推進いただきます |
---|---|
応募資格 | 【必要要件】※下記いずれか ■BCP検討や策定のご経験 ■自動車業界・輸送機器業界でのご経験 ■ISO環境管理責任者のご経験 ■カーボンニュートラル推進のご経験 ■CSR推進のご経験 |
給与 | 年収 350万円~650万円 |
勤務地 | 長野県上田市 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
仕事内容 | ■自社製品の車載用クラクションやスピーカーの機械設計を上流~下流までの一連業務を担当して頂きます。 (1)製品企画・仕様検討 (2)機械設計全般 (3)試作評価・実験・解析 (4)量産化対応 (5)新製品の開発(スピーカー等の新製品開発が社内で立ち上がり次第、第一人者としての活躍を期待) 等 【同社の特徴・魅力】 ■製品力と安定性:トヨタ社の約6割、スバル社の約5割の車両に当社のクラクションが搭 |
---|---|
応募資格 | 【必須要件】 ■スピーカーに関する電気・電子設計の知識・経験がある方 |
給与 | 年収 450万円~750万円 |
勤務地 | 長野県上田市 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
仕事内容 | ■生産技術担当として、生産性向上に向けた新しい設備の検討及び導入・工程設計・改善や電気・機械の設備 メンテナンス等、一連の工程をお任せします。入社後は先ずご経験に応じた職務を担当いただき、徐々に範囲を広げていただきます。 【ミッション】 自社で製造ラインを開発し、世界レベルのモノづくりを実現している同社で、豊かな発想と創意工夫で、より高品質な生産システムを構築することがミッションです。日々の保全 |
---|---|
応募資格 | 【必須要件】 ※生産技術に関する下記いずれかのご経験をお持ちの方 ■設備保全・メンテナンス・設備設計・工程設計・設備立ち上げ 等 |
給与 | 年収 450万円~750万円 |
勤務地 | 長野県上田市 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
会社名 | 丸子警報器株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒386-0404 長野県上田市上丸子1880 |
紹介文 | 当社は、昭和24年の創業以来、一貫して自動車用ホーンの専門メーカーとして、自動車産業の発展と共に成長してまいりました。 お陰様で、ホーンメーカーとして世界のトップの評価をいただき現在も維持しております。これからも、技術開発に努め、グローバル化した市場の中で競走に勝てる企業を目指します。 時代は日進月歩しております。自動車業界も激変の時代です。それに対応できる企業体質を確立します。 当社は、ISO9001及びISO14001を認証取得しております。品質、価格で世界最適製品を提供し、地球環境保全のため社会的責任を果たして行きたいと考えております。 |
業種 | 自動車・輸送機器(メーカー) |
設立 | 年1949年12月 |
代表者 | - |
資本金 | 13百万円 |
売上 | 2000百万円 |
従業員数 | 94名 |
URL | http://www.maruko-horn.co.jp |
事業内容 | ~自動車用ホーンの専門メーカーとして国内トップシェア、主要自動車メーカー各社に納入実績を持ち、独自ブランドで海外マーケットにも展開~ ■事業内容: 自動車用ホーンの専門メーカーとして国内No.1シェア、主要自動車メーカー各社に納入実績を持ち、更に独自のブランドによって国内および世界のマーケットに製品を提供しています。 これからの時代が求める製品づくりに関しても、高機能、高品質、低コストを基本とした小型化、軽量化の先端テクノロジー分野の研究開発、更には環境やリサイクルに配慮した人にやさしい製品開発を進めており、幅広い技術テーマに取り組んでいます。 |
主要取引先 | - |
主要取引銀行 | - |