仕事内容 | 当社のテクニカル部門は、主に大手企業・組織のデジタルマーケティング施策の実現のための、Webサイト・Webアプリケーション等の企画・構築・運用に関するテクニカル分野を担当します。 【業務内容】 ・有名企業のウェブサイト、ウェブシステムにかかわるサイト制作 HTML、CSS、JavaScriptなどを使ったWebサイト、スマートフォンサイト、WebアプリUIの制作業務を行っています。 業種、コ |
---|---|
応募資格 | ◆必須 ●HTML/CSS/JavaScript開発に関する以下のスキル・実務経験(2年~) ・新規サイトのHTMLコーディング ・新規サイト構築時におけるHTML/CSS設計 ・WEBサイト制作に伴うJavaScript開発 ●Webアプリケーションの開発スキル、実務経験... |
給与 | 年収 400万円~800万円 |
勤務地 | 東京都港区赤坂 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
仕事内容 | 大手企業のデジタルマーケティング施策の実現のための、Webサイト・Webアプリケーション等の企画・構築・運用に関するテクニカル分野を担当します。 Webサイト構築・運用、Webアプリケーション開発、アプリ開発等、Web制作における、フロントエンド開発、サーバサイドのシステム開発の双方を行っています。 顧客の様々な要望・目的と制約条件から、最適な技術的な解決方法を選び、実現します。 ■組織マネ |
---|---|
応募資格 | ◆必須 ・Webアプリケーション、Webサイト構築に関するプログラミング等のエンジニア経験5年以上(JavaScript、PHP等) |
給与 | 年収 500万円~800万円 |
勤務地 | 東京都港区 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
会社名 | 株式会社マックスマウス |
---|---|
所在地 | 〒107-0052 東京都港区赤坂4-2-19 赤坂SHASTA・EAST |
紹介文 | 【会社の強み】 サイトの企画からデザイン、制作、Flash、システム開発、サーバホスティング、運営事務局まで、Webに関わるすべてをワンストップで行っている数少ない会社です。しかしマックスマウスが誇れる本当の強みは、「納期や提供するサービス品質に徹底的にこだわる、細部にまで妥協を許さないプロフェッショナルとしての姿勢」です。これを社員一人ひとりが大切にして仕事に取り組み、常にお客様の期待を超えるサービスを提供し続けているからこそ、多くのナショナルクライアントが高く評価をしています。 【社風】 入社1年目の社員であっても意見や提案は自由に発信し、またそれを受け止める土壌があり、実際自分がやりたいと思ったことはそれ相応の根拠がしっかりしていれば挑戦することが出来ます。 【教育・研修】 新しい技術や知識に関する自主的な勉強会が頻繁に開催されたり、会員企業となっているトーマツイノベーション主催のセミナーへの参加も推奨されています。最近では、アクションラーニング研修を導入し、問題解決とチームビルディングの推進を図っており、技術研修以外でも成長を促進する環境があります。 【★担当企業事例★】 伊藤園、キリンビバレッジ、キャリアデザインセンター(@type)、楽天、丸井、江崎グリコ、サイオステクノロジー、JALナビア、鶴屋百貨店、ソフトバンク、森永乳業、三和シャッター |
業種 | Web・インターネット関連 |
設立 | 年1990年4月 |
代表者 | 藤江 泰彦 |
資本金 | 50百万円 |
売上 | 1161百万円 |
従業員数 | 45名 |
URL | http://www.maxmouse.co.jp |
事業内容 | ■事業内容: ホームページ制作/モバイルサイト制作 ホスティング・サービス マーケティング システム開発 サイト運営・サポート インターネット広告企画 業務委託・常駐・派遣 |
主要取引先 | AJS(株),ADKクリエイティブ・ワン,(株)電通,(株)電通テック,(株)電通デジタル,トヨタコネクティッド(株),(公社)日本医師会,みずほリサーチ&テクノロジーズ(株)、三菱ロジスネクスト(株),(株)リンレイ その他大手企業多数(五十音順) |
主要取引銀行 | - |