2件中 1~2件目を表示中
仕事内容 | 【省庁・大手企業のプロジェクト管理】土日祝休み/残業月平均10H程/チーム制/スキルアップも可能 |
---|---|
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・プロジェクト管理 または リーダーの経験がある方 |
給与 | <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)... |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区平河町1-1-8 麹町市原ビル2F 勤務地最寄駅:東京メトロ半蔵門線/半蔵門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
仕事内容 | 【中央省庁・大手企業の情シス支援・ヘルプデスク】土日祝休/残業月~5H/チーム制/スキルアップも可能 |
---|---|
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件:以下いずれか ・ヘルプデスク・コールセンター経験のある方 ・ITパスポート、情報セキュリティマネジメント試験、MOS資格保有者 |
給与 | <予定年収> 400万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)... |
勤務地 | <勤務地詳細> 中央省庁 住所:東京都千代田区近辺 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
2件中 1~2件目を表示中
会社名 | 株式会社コスモピア |
---|---|
所在地 | 〒102-0093 東京都千代田区平河町1-1-8 麹町市原ビル2F |
紹介文 | 女性が活躍するコスモピアで、あなたのスキルをUPさせませんか? 1983年の設立以降、中央省庁や大手企業などへさまざまな支援を行ってきた当社。ヘルプデスクやショールーム の運営などで、安定した事業基盤を構築してきました。2018年には女性活躍推進法にもとづく認定制度「えるぼし」を、2021年には「プラチナえるぼし」を取得。2022年には「Forbes JAPAN WOMEN AWARD 2022」にも入賞しました。 |
業種 | ソフトウェア・情報処理、人材紹介・人材派遣、放送・出版・映像・音響 |
設立 | 年1983年4月 |
代表者 | 代表取締役 田子 みどり |
資本金 | 20百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 108名 |
URL | https://www.cosmopia.jp/ |
事業内容 | ■事業内容: ・ICT関連ヘルプデスク運営、教育、マニュアル制作 ・ショールーム、サービスセンター等の企画運営 ・出版物、印刷物、コンテンツ等の企画制作 ・行政向けアウトソーシング ・人材育成支援 ・人材派遣業、人材紹介業 ■当社について: 株式会社コスモピアは、1983年千代田区の狭いワンルームマンションで、女子学生ベンチャーとして誕生しました。 若い女性の感覚を活かして科学技術の普及啓蒙に一役買いたいという、周りから見れば無謀な挑戦でした。しかし共感し支えあう仲間と、温かいお客様に恵まれて、一つ一つの仕事を大事にしながら歩んできました。それから40年近くのあいだに社会は大きく変化し、コスモピアも性別・年齢・居住地域・国籍を問わない、多様性のある会社に変化しました。 今、世界はいやおうなく一斉に、100年に一度の大転換期を迎えています。これからの社会がどのように変化していくのか誰も明言できないままに、私たちはその変化を受け入れていかなければなりません。社会にはさまざまな齟齬が生じ、ひずみが起こることでしょう。持続可能で包摂性のある社会を実現するために、高度に進化したICTをどのように活用して、さまざまな課題に取り組んでいくのか。私たちは志高く誠実に、対話と共感のコミュニケーションを活かしながら、未来へ貢献して参りたいと考えます。 |
主要取引先 | - |
主要取引銀行 | - |