1件中 1~1件目を表示中
NEW
正社員
仕事内容 | 【東京他】商業施設の施設管理(空調衛生・電気設備等)◇URグループの安定性/年休122日/残業13h |
---|---|
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・ビルや商業施設などの空調・衛生設備または電気設備に関わる工事監理や保守・施設管理の経験をお持ちの方 ■歓迎条件: 電気主任技術者(第3種)、建築設備士、空調衛生工学会設備士の免状保持者 |
給与 | <予定年収> 450万円~690万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> ... |
勤務地 | <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー28階 勤務地最寄駅:地下鉄丸ノ内線線/西新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 光が丘事業本部 住所:東京都練馬区光が丘5-1-1 光が丘IMA6階 勤務地最寄駅:都営大江戸線... |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
1件中 1~1件目を表示中
会社名 | 株式会社新都市ライフホールディングス |
---|---|
所在地 | 〒163-6010 東京都新宿区西新宿6-8-1 新宿オークタワー10F |
紹介文 | ≪企業概要≫■株式会社 新都市ライフホールディングスは、独立行政法人都市再生機構が行う街づくりと合わせて、地域の人々が必要とする商業施設などの生活利便施設を整備・経営することによって、魅力あふれる街への熟成を図ることを使命としています。■このため、同社は、街づくりと調和した施設の構想・計画、これを実現するためのコーディネート、安心快適で人と環境に優しい施設の整備・管理、活気あるテナントの誘致・支援に至るまで、施設経営に関する商業デベロッパーとして地域への貢献に取り組んでいます。 ■本年4月1日より、UR都市機構グループ8社でホールディングスグループを形成し、グループとしての経営戦略の企画・調整機能を一元化することにより、各社が一体となって各々の地域でその使命を遂行しています。 |
業種 | 建築・土木・設備・設計 |
設立 | 年1978年12月 |
代表者 | - |
資本金 | 4,644百万円 |
売上 | 19,634百万円 |
従業員数 | 230名 |
URL | http://www.nul.co.jp/ |
事業内容 | 〈事業内容〉 1 商業施設等の開発・運営・整備・管理 地域のニーズを把握し、商品やサービスを提供できるよう、商業施設の新規開業やリフレッシュ、リニューアルをはじめ、テナントリーシング、テナントリレーションにも力を注ぎ、地域の皆様に愛される商業施設づくりを目指しています。様々な事業者様(ご出店者様)による物販・飲食・医療・保育・スポーツ・カルチャー等多岐にわたるサービスの提供や販売活動、当社の自主企画による地域貢献活動も行われ、アメニティの拠点としても活用されています。 ■施設の管理、運営 当社は、現在首都圏を中心に87の利便施設を運営しています。施設管理においては計画的に整備、維持・管理を行い、人と環境に優しい施設づくりに努め、地域の皆様が快適に利用いただけることを目指しています。 ■商業施設の開発 施設の新規開発やリニューアルを、周辺環境調査、現状の把握・分析、事業計画をもとに進め、ご出店いただける事業者様を誘致します。出店の交渉から、施設における設計・仕様の協議、賃貸借契約締結まで当社が一貫して行い、円滑な施設づくりを行っています。 2 管理組合受託事業 当社は、現在、再開発事業により完成した複合用途型建物等中心に、23管理組合様からの委託を受け、管理組合様の事務・会計業務、清掃、設備保守、警備業務等を含めた総合的な建物の維持管理を行っております。 また、当社の企業理念である「人が輝く街、笑顔が行き交う施設」をモットーに、当社の技術力やノウハウを用いて、居住者・就業者、建物を利用されるすべての皆様の活動拠点として、安全で快適な施設づくりをサポートしております。 |
主要取引先 | - |
主要取引銀行 | - |