求人数448,606件(4/26 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

4/26更新!株式会社中里建設会社ID:79765の転職・求人情報

3件中 1~3件目を表示中

求人の特徴
  • 女性活躍
  • 週休2日
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 第二新卒歓迎
  • 未経験歓迎
  • 転勤なし・勤務地限定
  • 社宅・家賃補助あり
仕事内容 【埼玉・新座市】事務(概算や見積書作成)※未経験歓迎/簡単なところからスタート★
応募資格 <最終学歴>高等専門学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・積算業務に興味のある方 ・バックオフィス業務を行っていきたい方 ※業種未経験歓迎/職種未経験歓迎/キャリアチェンジ歓迎※
給与 <予定年収> 270万円~300万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> ...
勤務地 <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県新座市道場2-7-13 勤務地最寄駅:西武池袋線/ひばりヶ丘駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

求人の特徴
  • 年間休日120日以上
  • 急募(締め切り間近)
仕事内容 同社が施工する木造建築住宅の積算業務の補佐をご担当頂きます。 【具体的には】 図面を見て、建築に必要な材料の数量の拾い出し 見積書の作成、業者との打ち合わせを行うのが主な業務です。
応募資格 ◆必須 施工管理・積算のいずれかの経験
給与 年収 300万円~500万円
勤務地 埼玉県新座市

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

求人の特徴
  • 年間休日120日以上
  • 急募(締め切り間近)
仕事内容 埼玉県・東京23区にて、新築木造戸建住宅・アパートにおける以下の業務をご担当いただきます。 ・工程管理(工程表の作成、下請け業者の手配等) ・品質管理(建築資材、施工品質のチェック等) ・安全管理(現場近隣対策、現場施工上の安全確保)など
応募資格 ◆必須 建築施工管理の実務経験 ◆尚可 2級建築施工管理技士
給与 年収 300万円~600万円
勤務地 埼玉県新座市道場

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

3件中 1~3件目を表示中

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

株式会社中里建設の会社概要

会社名 株式会社中里建設
所在地 〒352-0024
埼玉県新座市道場2-7-13
紹介文 -
業種 -
設立 年2004年6月
代表者 -
資本金 5百万円
売上 1,560百万円
従業員数 12名
URL http://www.nakazatokensetu.co.jp/
事業内容 ■事業内容:
埼玉・東京23区をメインに、新築の木造戸建住宅の現場監理を行っています。
■沿革:
H14年4月:中里建設創業
H16年6月:(有)中里建設設立(法人化)
H20年6月:新事務所へ移転
H23年11月:(有)中里建設よりリフォーム・店舗内装事業部を㈱マサル工業に分社化
H23年12月:私募債発行のニュースが埼玉新聞掲載 ⇒ 掲載記事はこちら
H26年9月:私募債発行のニュースが埼玉新聞掲載 ⇒ 掲載記事はこちら
H28年11月1日:有限会社中里建設から株式会社中里建設へ商号変更
■同社のこだわり:従業員わずか8名でありながら、年間80戸以上の施工実績があります。同じような物件を何戸も施工するのではなく、定めた「テーマ」に忠実に沿って、こだわり溢れる物件を作り上げます。
(テーマ例)
・日本本来の和風建築の中に近代工法を取り入れた邸宅
・夫婦の語らいを中心に空間の仕切りを最小限にした家づくり
・集いとプライバシーが共存する現代的な設計
・閑静な住宅街にたたずむモダンでスタイリッシュな邸宅
■同社が選ばれる理由:独自のシステムを利用し、現場管理状況をお客様にタイムリーに報告しています。具体的には、着工からお引き渡しまで、インターネットを利用して同社監督が現場での状況写真をアップし、日々の進捗状況を確認することができる、というものです。設計図書も入力してあるので、協力業者も図面や写真を確認して、施工の準備を進めます。このスピーディーな情報共有を信頼を呼び、リピートして利用してくださるお客様も多いです。
主要取引先 -
主要取引銀行 -

求人情報を探し直す

勤務地
職種
業種
雇用形態
希望年収
会社名
キーワード
こだわり条件 会社・社風 就業環境 採用情報 福利厚生 キャリアアップ 年代別おすすめ
Search btn arrow + 詳しい条件を指定する
ページの先頭へ