1件中 1~1件目を表示中
仕事内容 | 【東京/大阪】臨床開発部クリニカルオペレーションズリーダー |
---|---|
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須要件: ・臨床開発の実務経験5年以上(CRA・PM・PL経験含む) ・臨床部門でのチームリーダーまたは同様の経験(臨床試験における部門間の調整業務実績などを含む)、 ・臨床研究における実務経験、またはこれらと同様の臨床研究における経... |
給与 | <予定年収> 870万円~1,500万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本... |
勤務地 | <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都中央区新川1-21-2 茅場町タワー13F 勤務地最寄駅:東京メトロ線/茅場町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 大阪本社 住所:大阪府大阪市中央区今橋2-5-8 トレードピア淀屋橋18階 勤務地最寄駅:地下鉄・京阪線/淀屋... |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
1件中 1~1件目を表示中
会社名 | パレクセル・インターナショナル株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒104-0033 東京都中央区新川1-21-2 茅場町タワー13F |
紹介文 | - |
業種 | - |
設立 | 年1997年10月 |
代表者 | - |
資本金 | 10百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 1,200名 |
URL | https://www.parexel.com/japan |
事業内容 | ~CRAの質が高く、メーカーの信頼厚い、世界・日本で成長が期待される世界第3位のCRO~ ■事業の特徴: ・CROとはContract Research Organizationの略で、医薬品などの開発業務を製薬企業などから受託する開発業務受託機関を指します。 ・医薬品開発には膨大な時間、コスト、人材が必要です。その時間とコストの増大は今後エスカレートしていくと推測されています。また、開発に関わる優秀な人材の確保の困難さも、メーカーにとっては大きな課題です。必要なときに、適宜必要な人材を得て、研究開発を進めていくため、高度な専門知識を有するプロとして、CROの力が有効活用されています。メーカーで限られた経験を積むよりも臨床開発全体のスキルが習得できます。 ・同社の本拠地は米国ボストンです。1982年創業から30年以上、同社は医療産業界において数多くの重要な研究開発に携わっています。約21,000名超の社員が50の国と地域で2,000を超える顧客に対し、医薬品および医療機器開発に関するサービスを提供しています。 ・顧客はワールドワイドで実績がある外資、内資の両方になります。 ■グローバリゼーション: 諸国間の承認申請制度は標準化が進み、製薬会社では世界規模の臨床開発が行われています。パレクセルは世界規模でデータベース・ノウハウが蓄積され活用できる点が強みです。グローバル臨床試験のプロジェクトの受注が増加しています。 ■質重視の姿勢: 社員が疲弊するとプロジェクトの質が低下し、顧客への影響も大きくなります。同社は生産性よりも社員がモチベーション高く働けることが大切と考えています。売上No.1ではなく、品質においてNo.1を目指しています。 ■働きやすさを実現する諸制度: フレックスタイムやビジネスカジュアルを実施しています。有給休暇は入社時に10日、最大20日付与され、消化率は約75%です。また、従業員の7割が女性であり、女性の管理職比率も60%と高く、女性が多く活躍できる職場です。退職金制度もあります(401K) |
主要取引先 | - |
主要取引銀行 | - |