仕事内容 | 【職務概要】 SAP S4 HANA導入プロジェクトにおいて、業務プロセスの設計、構築、運用に関する以下業務をお任せします。 【職務詳細】 ・グローバル標準の業務プロセスに合わせた設計、改善提案、実装を行い、ビジネスプロセスの最適化 ・SAP S4 HANAの導入やカスタマイズに関する技術的な問題解決やユーザーサポートを行い、システムの安定性を維持 ・現行システムからのデータ移行や、ユーザー向け |
---|---|
応募資格 | 【必須】 ・システム提案、設計/開発経験 【尚可】 ・S4/HANA、BTP上での開発経験 ※管理職採用の場合は、残業手当の支給なし 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
給与 | 年収 550万円~750万円 |
勤務地 | 配属先による(名古屋市) 配属先による(名古屋市) 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
会社名 | 株式会社ハイテックス |
---|---|
所在地 | 〒460-0013 愛知県名古屋市中区上前津1-4-5 |
紹介文 | 株式会社林テレンプの子会社です。林テレンプ内のエンジニアセクションと情報システムセクションが併合し設立された会社です。 【自動車分野】 ■トヨタ・ホンダ・三菱をはじめ国内全ての自動車メーカーと取引関係を持ち、完成車の一つの車種丸ごとお任せいただいております。車全体に関わることができる環境のため、エンジニアとしての幅を広げることができる環境です。 ■林テレンプの社員と対等な関係でチームを組み、取り組んでおります。 【IT分野】 ■デザインから製品設計・型設計・システム技術開発を行うCAD事業と情報システム構築の為のITシステム企画から設計・開発・運用迄のトータルなサポートを目指したIT事業を中心に取り組んでいます。 ■ICT事業部とFA事業部は、顧客の懐深くに入り込み、企画段階から意見や要望を吸い上げています。複雑な要件定義・設計・開発そして導入後の保守サポートと全ての工程を自社で完結しています。 ■当社の開発案件は、その分野・規模・対象など、独立系SI企業としては「異質」と呼ばれるほどバラエティに富んでいます。様々な経験を通して多彩な経験を蓄積していくことも可能です。 |
業種 | Web・インターネット関連 |
設立 | 年1990年3月 |
代表者 | 下坂 芳宏 |
資本金 | 10百万円 |
売上 | 2,560百万円 |
従業員数 | 240名 |
URL | http://www.haitex.hayatele.co.jp/ |
事業内容 | ■事業概要 社員数1800名、大手自動車内装サプライヤーである林テレンプ社のグループの一員として設計・情報システムを担うユーザ系SIです。 ■詳細 トヨタ・ホンダ・三菱をはじめ国内全ての自動車メーカーと取引関係を持ち、フロア-カーペットを中心にあらゆる自動車内装部品を生産・供給している林テレンプ(株)内のエンジニアセクションと情報システムセクションが併合し設立された会社です。また製造業・物流業を中心とした生産現場向けに自社のソフトウェアパッケージ製品も揃えています。 1.CAD事業― デザインから製品設計・型設計・システム技術開発 ・CAD:設計支援サービス(自動車内装部品・製造支援設備の設計)/データ変換サービス/ソリッド、サーフェスのモデリング ・CAM:NCデータ作成サービス(成形型加工用NCデータの作成/各種治具製作用NCデータの作成)/生産準備サービス ・PDM:技術文書サービス(各種部品表作成・製品指示書のデジタル化) 2.IT事業― 情報システム構築の為のITシステム企画から設計・開発・運用迄のトータルサポート ・コンサルティング:業務分析・設計/システムコンサルティング/機器選定/システム企画・立案 ・開発:システム設計/導入・移行設計/運用保守設計/システム環境開発/プログラム開発・テスト ・サポート:システム運用・障害管理/システム構成管理/システム性能管理/バックアップ/セキュリティ ・サービス:ネットワーク構築/アプリケーション導入/インターネット導入/教育サービス |
主要取引先 | パッケージソフトメーカー(CAD/CAM・GIS)、インフラ系企業(通信・電力等)、製造メーカー(機械・電機・自動車・OA機器等)、建設業(建築・土木・測量等)、流通・サービス業、研究開発機関、金融・保険、医療・介護、公共など ※詳しい内容・企業名はお客様の企業秘密に触れるため記載を省略させていただきます。 |
主要取引銀行 | - |