3件中 1~3件目を表示中
仕事内容 | 【磐田】《総合職/経理》フレックス勤務/在宅勤務可/研修教育制度充実◎/幅広い世代活躍中 |
---|---|
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> 【いずれも必須】 ・経理実務経験(5年以上) ・基本的PCスキル(Excel、Word、PowerPoint) ・普通自動車免許 【尚可】 ・日商簿記3級以上の資格をお持ちの方 |
給与 | <予定年収> 465万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)... |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県磐田市川袋1550 勤務地最寄駅:JR東海道本線/豊田町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
仕事内容 | 【磐田】《総合職/経理》リーダー候補/フレックス勤務/在宅勤務可/研修教育制度充実◎/幅広い世代活躍 |
---|---|
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> 【いずれも必須】 ・経理実務経験(5年以上) ・基本的PCスキル(Excel、Word、PowerPoint) ・普通自動車免許 【尚可】 ・実務リーダーのご経験のある方 ・日商簿記3級以上の資格をお持ちの方 |
給与 | <予定年収> 535万円~793万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)... |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県磐田市川袋1550 勤務地最寄駅:JR東海道本線/豊田町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
仕事内容 | 【フレックス・リモート可/賞与実績5.5ヶ月/浜松市】生産技術(樹脂成形)の経験者様を探しています! |
---|---|
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・射出成形業務に従事していた技術者(業界/年数不問) ・エクセル、パワーポイント等が使える方 ■希望条件: ・射出成形条件出し、不良対策の理論建て/対... |
給与 | <予定年収> 500万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)... |
勤務地 | <勤務地詳細> テクニカルセンター 住所:静岡県浜松市中央区東町524 勤務地最寄駅:JR東海道本線/天竜川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
3件中 1~3件目を表示中
会社名 | 株式会社ニッパ |
---|---|
所在地 | 〒438-0232 静岡県磐田市川袋1550 |
紹介文 | ◇◆~先進的な技術を新しい世界へチャレンジするNIPPA~◆◇ 【同社について】 同社は、離型フィルム、離型紙、特殊テープ等製造、液晶保護等製造を行っております。多品種・小ロット・高品質をコンセプトに様々なラインナップを用意し様々な開発に取り組んでいます。規模の大きさを求めることなく、ユニークで光り輝く会社を目指し、お客様への一歩踏み込んだサービスで、よりお客様の満足を得ることを心掛けています。 現在は、国内だけでなく海外のお客様よりも同社の製品への高い信頼を頂いており、今後も高品質の製品をつくるために積極的な研究活動を行っています。 【同社の雰囲気について】 同社は、従業員の9割以上が中途入社の方であるため、中途ハンデなどは全くございません。会社全体的にも「業界が求めるモノをつくる」ために、社内の関係部門が活発にコミュニケーションを行っています。さらに自分の思いで動ける環境であるため、社員の満足も高く、定着率も非常に高い企業です。 |
業種 | 化学・石油・ガラス・セラミック・セメント(メーカー) |
設立 | 年1936年8月 |
代表者 | - |
資本金 | 40百万円 |
売上 | 9,635百万円 |
従業員数 | 276名 |
URL | http://www.kk-nippa.co.jp/ |
事業内容 | ■事業内容: 高精度プレス品を中心とした自動車部品メーカーです。(主な取引先:大手Tier1メーカー) 高精度板金プレス品及び樹脂成型、及びそれらの複合機能部品を開発・生産しています。 ■主な製品: ・自動車用ラジエータキャップ ・精密小物プレス部品・樹脂成形部品 ・各種金型・治具の設計製作 ■沿革: ・1936年8月:日本パッキン製作所の社名で東京蒲田にて創立(航空機用パッキン等の製造販売) ・1943年5月:現在地に移転、航空機部品の製造販売 ・1946年6月:トヨタ自動車刈谷南工場と取引開始、現在に至る ■ビジョン: 当社が目指しているのは、超技術革新による世界初への挑戦です。例えば、従来切削加工を通じてしか実現しなかった様々な製品を、プレス技術を使って製造することを実現。プレス加工のメリットを活かし、製造時間を短縮し、原料価格を抑えることでお客様に生産効率・コスト低減を提案できるようになりました。 |
主要取引先 | - |
主要取引銀行 | - |