7件中 1~7件目を表示中
仕事内容 | 【六本木】投資用マンションの用地仕入れ担当※土日祝休み・残業平均20h程度/インセンティブ有 |
---|---|
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・用地仕入れのご経験をお持ちの方 ■歓迎条件: ・ワンルーム投資用マンションの仕入れ経験がある方 |
給与 | <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)... |
勤務地 | <勤務地詳細> 六本木オフィス 住所:東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー 40F 勤務地最寄駅:東京メトロ南北線/六本木1丁目駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
仕事内容 | 【六本木/未経験歓迎!】資産形成コンサルタント※グロース上場G◇土日祝休/インセンティブ有 |
---|---|
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・資産形成支援/カスタマーサクセスに興味がある方 |
給与 | <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)... |
勤務地 | <勤務地詳細> 六本木オフィス 住所:東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー 40F 勤務地最寄駅:東京メトロ南北線/六本木1丁目駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
仕事内容 | 【六本木/発注者側】マンションの建築監理~土日祝休/残業平均20h程度/自社ブランドマンションの開発 |
---|---|
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須要件: 建築業界での実務経験(目安:3年以上) いずれかの業界経験:ゼネコン、設計事務所(建築・意匠の経験)、ハウスメーカー等 |
給与 | <予定年収> 520万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)... |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー40F 勤務地最寄駅:JR各線・東京メトロ線/神田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
仕事内容 | 【六本木】マンションの開発管理※土日祝休み・残業平均20h程度 |
---|---|
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須要件: ・不動産売買営業のご経験(1年以上) ・不動産に関する基本知識(物件種別・流通・契約などの理解) ・Excelの簡易な関数操作スキル ■歓迎条件: ・ワンルーム投資用マンションの仕入れ経験がある方 |
給与 | <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)... |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー40F 勤務地最寄駅:JR各線・東京メトロ線/神田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
仕事内容 | 【六本木/業界未経験歓迎】お客様に本当に喜ばれるライフプランパートナー※土日祝休み/年休122日 |
---|---|
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> <業界未経験歓迎><職種未経験歓迎> ■必須条件 ・社会人経験3年以上 ・資産形成に興味がある方 ・成長意欲のある方 |
給与 | <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)... |
勤務地 | <勤務地詳細> 六本木オフィス40F 住所:東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー 40F 勤務地最寄駅:東京メトロ南北線/六本木1丁目駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
仕事内容 | 【六本木】カスタマーサクセス※不動産×Tech/土日祝休/年間休日122日/東証グロース上場グループ |
---|---|
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> <業界未経験歓迎><職種未経験歓迎> ■必須条件 ・社会人経験3年以上 ・資産形成に興味がある方 ・成長意欲のある方 |
給与 | <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)... |
勤務地 | <勤務地詳細> 六本木オフィス40F 住所:東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー 40F 勤務地最寄駅:東京メトロ南北線/六本木1丁目駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
仕事内容 | 【職務概要】 自社ブランド「ARCOBALENOシリーズ」を中心に、投資用ワンルームマンションの建築における企画~工事管理までをお任せします。 建築の専門知識と経験を活かしながら、ゼロから完成までプロジェクト全体に関与できるポジションです。 【職務詳細】 ■設計図・仕様書の確認、設計者・施工会社との仕様調整 ■工程管理・品質管理・コスト調整などの建築管理業務 ■建材選定・納まり確認・発注のディレ |
---|---|
応募資格 | 【必須】 ■建築業界での実務経験(3年以上) ※いずれかの業界経験:ゼネコン、設計事務所(建築・意匠の経験)、ハウスメーカー等 ■建築製品・施工の基本的な理解(納まり・構造・材料) ■建築図面(平面図・立面図・詳細図など)の読解スキル ■関係者との調整・折衝を行うコミュニ... |
給与 | 年収 500万円~700万円 |
勤務地 | 東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー 東京メトロ南北線「六本木1丁目」駅直結 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
7件中 1~7件目を表示中
会社名 | 株式会社リコルディ |
---|---|
所在地 | 〒106-6240 東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー40F |
紹介文 | リノシーを運営する東証グロース上場グループの安定基盤で、あなたの未来をデザインし、理想のキャリアを。 当社は東証グロース上場・株式会社GA technologiesのグループ会社として、資産形成コンサルティングを行っています。 六本木のオフィスを拠点に、市場分析に基づいた丁寧で質の高い提案を実施。お客様の長期的な資産運用をサポートし信頼を築いてきました。その結果、契約の85%以上が紹介による成約という高い実績を誇ります。働きながら資産形成の知識も身につけられ、透明性の高いオープンな給与システムも大きな魅力です。 |
業種 | - |
設立 | 年2010年2月 |
代表者 | 代表取締役 福田俊孝 |
資本金 | 50百万円 |
売上 | 9,030百万円 |
従業員数 | 115名 |
URL | https://ricordi.co.jp/ |
事業内容 | 【事業内容】 株式会社リコルディ"RICORDI"は投資不動産や資産形成のコンサルティングを事業の軸におき、ロゴにあるIとIをCORDで結び、「人」と「人」、「人」と「資産」の価値をつないでいくという理念の元、お客様のライフプランがより充実したものになるよう様々なサービスを提供しています。 単なる不動産の販売だけではなく、正確な情報の開示を行う事で、お客様の意思決定を支援する事が役割であり、ご自身のライフプランへの積極的なオーナーシップの形成をサポートすることをミッションとしています。 【当社の特徴】 (1)全体的、長期的な視点からライフプランをサポート 不動産のみならず、保険や税など、お金に関する専門知識を有したコンサルタントや税理士等のパートナーがお一人お一人のライフプランを全体的、長期的な視点からサポートします。ライフプランをご提案していく中で、生命保険や資産形成全般における「顧客目線の専門家」としてのセカンドオピニオンに大きな価値を感じていただいております。専門領域の投資用マンションは、独自のネットワークにより、希少価値の高い優良物件ブランドを幅広く取り扱っており、自社ブランドのみの販売を行うことが多いこの業界では、このラインナップが当社の強みです。 (2)世界の「東京」をはじめとするグローバル基準を満たした都市での不動産を提案 世界と比べて日本人は、自身のライフプランに不動産をポートフォリオに組み込まない傾向がまだまだあります。 一方で、東京、大阪をはじめとする日本の都市は、利便性、安全性、文化など生活におけるあらゆる面で世界に認められている稀有な存在。 バブルによる大きな痛手を経験した日本人は過度に不動産に対するアレルギー反応を示すことも珍しくありませんが、それを尻目に海外投資家たちが我先にと日本の不動産を購入しているのが現実です。 本来、世界的に見ても魅力的な日本の不動産の価値を正しく理解していただくことが、私たちの仕事です。 (3)「成長」というアフターサービス 社員の成長はもとよりお客様、取引先などステークホルダーの皆様と共により成長していく環境づくりを提供します。お客様のアフターサービスにとどまらず、社員一人一人の成長こそがアフターサービスと考えています。 |
主要取引先 | - |
主要取引銀行 | - |