求人数449,417件(9/18 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

9/18更新!株式会社エコー建設コンサルタント会社ID:87879の転職・求人情報

2件中 1~2件目を表示中

求人の特徴
  • 年間休日120日以上
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし・勤務地限定
仕事内容 【徳島市】人事総務<給与社保・税務・労務など>◆転勤無し/残業平均10H/年間休日120日◆
応募資格 <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・普通自動車運転免許 ・労務実務経験(勤怠管理・給与計算・社会保険手続きなど、いずれかの実務経験) ・Excelでの集計や簡単な関数利用、Wordでの文書作成ができるレベル <必要資格> 必要条件:...
給与 <予定年収> 350万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)...
勤務地 <勤務地詳細> 本社 住所:徳島県徳島市南末広町4-53 勤務地最寄駅:JR牟岐線/阿波富田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

求人の特徴
  • 残業少ない
  • 土日祝休み
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし・勤務地限定
  • 社宅・家賃補助あり
  • 資格取得支援制度
仕事内容 【職務概要】 官公庁や自治体の担当部局へのインフラ設計の提案営業を行っていただきます。国や県、市町村が抱えている課題の解決に向けて、情報収集をもとに技術部門との連携を行い、提案・入札等を担当します。 【職務詳細】 ・官公庁・自治体等の担当部局への情報提供・情報収集 ・社内技術部門と連携し、提案内容の検討、策定 ・入札、契約関連業務 ・関連部門との連携、調整、報告等 企画の提案~案件受注~納品まで
応募資格 【必須】 ・社会人経験2年以上 ・普通自動車免許(AT限定可) 【尚可】 ・官公庁向けの営業経験 ・建設・建築・土木に関する知識がある方 【未経験者】 先輩営業に同行、技術部との打ち合わせに参加しながら、少しずつ業界の知識を身につけていってください。専門性が必要なお仕事...
給与 年収 400万円~600万円
勤務地 徳島県徳島市南末広町4番53号 JR牟岐線「阿波富田」駅徒歩40分 車通勤可 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

2件中 1~2件目を表示中

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

株式会社エコー建設コンサルタントの会社概要

会社名 株式会社エコー建設コンサルタント
所在地 〒770-0865
徳島県徳島市南末広町4-53
紹介文 -
業種 -
設立 年1968年9月
代表者 -
資本金 30百万円
売上 850百万円
従業員数 83名
URL http://echocc.co.jp/
事業内容 ■事業内容:
建設コンサルタント部門、環境部門、地質調査部門、補償コンサルタント部門、測量部門、建築部門、施工管理部門

■事業の特徴:
建設コンサルタントの業務は、道路、橋梁、トンネル、ダム、砂防といった社会インフラの設計から、都市計画や環境の再生・活用など多岐に渡っています。同社は徳島に密着した建設コンサルタントとして、地域住民の人々が安心して、また快適に暮らせるよう、これまでに多くの公共事業に携わってきています。

■同社の仕事領域:
(1)道路…設立以来、交通インフラ(道路・トンネル等)の設計を中心に手がけてきた同社ですが、近年では新たな設計よりも老朽化への対処のニーズが高まっている背景から、道路メンテナンスの設計にも携わっています。また、東日本大震災を受け、時代の変化に沿った交通インフラ設計(避難路等)にも取り組んでいます。
(2)橋梁…新規及び既存の橋の設計・耐震・補修を行っています。同社では、カーボンやコンクリートを金属の代替品として用いることで、メンテナンスや施工期間を削減しています。新規の橋としては、吉野川へ橋を架けるという、徳島における建設会社の夢を実現することに成功しています。
(3)河川・砂防…地域のライフライン設計や防災計画を行い、地域住民の安全を守っています。徳島は浸水が多い地域のため、豪雨対策として、排水機場(街に溜まった浸水を排除する設備)のシステムを設計した実績もあります。
(4)調査・点検・測量…橋梁・トンネルにおける調査~点検~調査内容取りまとめ~報告書作成まで一貫して行っています。各インフラを安全かつ長期に利用するためには必要不可欠な業務です。
主要取引先 -
主要取引銀行 -

求人情報を探し直す

勤務地
職種
業種
雇用形態
希望年収
会社名
キーワード
こだわり条件 会社・社風 就業環境 採用情報 福利厚生 キャリアアップ 年代別おすすめ
Search btn arrow + 詳しい条件を指定する
ページの先頭へ