仕事内容 | 大規模な産業機械の設置における、現場管理業務を行っていただきます。 【職務内容】 ■現地工事に伴う監督業務 ・工事進捗管理、品質管理、安全管理、損益管理 ・担当工事の現場代理人業務 ■外注管理に伴う業務 ・協力会社管理 等 ※工事実務は行いません ●職場の雰囲気: 明るく、風通しの良い職場です。分からないことなどは、気軽に先輩たちに聞ける環境です。事業部全体でも仲がよく、年に数回、バーベキュ |
---|---|
応募資格 | ■現地工事の出張対応可能な方(国内遠方、数か月長期間) 【歓迎要件】 ■機器据付け工事現場監督又は管理業務の実務経験者 ■統括安全衛生責任書講習受講済み ■1級土木施工管理技士 尚可 |
給与 | 年収 550万円~700万円 |
勤務地 | 福岡県北九州市門司区新門司2-7 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
会社名 | 濱田重工株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒804-0053 福岡県北九州市戸畑区牧山1-1-36 |
紹介文 | ☆★創業122周年!日本最大手の鉄鋼メーカー日本製鉄のパートナー企業★☆ ~鉄鋼事業にとどまらず多角的な事業展開で70年以上黒字経営を続ける安定企業~ ・同社は「鉄鋼」「エンジニアリング」「半導体」の主力3事業で、日本の基幹産業を支える一翼を担っています。1898年に官営八幡製鉄所の建設工事に従事したことから事業から始まりました。 ・鉄鋼事業は、鉄鋼製造プロセスに関わる製銑・製鋼を中心に設備機器の開発、品質向上に努めており、その技術力はパートナー企業である日本製鉄をはじめ、お客様より高く評価されています。 ・エンジニアリング事業は、鉄鋼事業で培ったノウハウを基に、大型クレーンや各種コンベア等の搬送機器メーカーの設計・製作・メンテナンスまでのトータルエンジニアリングサービスを行っています。 ・半導体事業は、事業拡大している分野であり特にシリコンウェハーの加工を行っており、日本トップシェアを誇っています。 【人材育成・福利厚生は業界トップクラスの制度を確立】 ・社内の人材育成を担う教育部(6名在籍)があり、1年間に20回以上の社内階層別教育を実施。 ・必要な資格や免許の取得費用(通信教育・受験料・交通費)は会社が全面的にサポート。 ・「福祉休暇制度」で最大50日の休暇取得可能/有給取得率81.1%/育児休暇からの復帰率100%。 |
業種 | 機械関連(メーカー) |
設立 | 年1898年5月 |
代表者 | - |
資本金 | 326百万円 |
売上 | 30,500百万円 |
従業員数 | 1,656名 |
URL | http://hamada-hi.com/ |
事業内容 | ■事業内容: ・鉄鋼関連事業・製鉄各種スラグ処理と資源開発・エンジニアリング事業・建設業 国土交通大臣許可(特3-7415)・製鉄・化学プラント及び各種設備のメンテナンス業 |
主要取引先 | - |
主要取引銀行 | - |