1件中 1~1件目を表示中
仕事内容 | 【かすみがうら市/経理職】簿記資格活かせる!/長期就業可能な環境/安定的な事業基盤/残業平均5時間 |
---|---|
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件:以下、いずれかに該当する方 ・経理として実務経験がある方(財務諸表が読める方) ・日商簿記2級を取得され、経理職に挑戦したい方 <必要資格> 歓迎条件:... |
給与 | <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)... |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:茨城県かすみがうら市戸崎2718 勤務地最寄駅:JR常磐線/神立駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
1件中 1~1件目を表示中
会社名 | 富士精罐株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒300-0136 茨城県かすみがうら市戸崎2718 |
紹介文 | 【当社は1949年にJR(旧日本国有鉄道)の機関車部品の製作を目的として東京都太田区に誕生】■現代の変化に対応しながら、土木機械の製作、オートメーション装置の製作、舞台装置及び、荷役運搬機械等の製作を行ってきた。■1970年4月、当地茨城工場増設を期に本社工場を移転し、現在は東京製綱株式会社の協力工場として、道路安全施設製品の製作をしている。■その他の製作として、自動車ブレーキ用素材、立体駐車場、仮設製品、環境関連機器、機械治具、機械部品など多方面に渡り行っている。■富士精罐グループの「自他共栄」の精神をより発揮すべく、創業40周年を期に、宮城工場を新設、量産体制を確立した。■同社は2009年に満60年を迎え、更なる飛躍を目指して進んで行くべき新体制を作り邁進していく。 |
業種 | 自動車・輸送機器(メーカー) |
設立 | 年1949年11月 |
代表者 | - |
資本金 | 99百万円 |
売上 | 1710百万円 |
従業員数 | 95名 |
URL | http://fuji-seikan.com/ |
事業内容 | ■企業概要: 当社は昭和24年、JR(旧日本国有鉄道)の機関車部品の製作を目的として、東京都大田区に誕生しました。現代の変化に対応し、土木機械の製作、オートメーション装置の製作、舞台装置及び、荷役運搬機械等の製作を行ってまいりました。昭和45年4月、当地茨城工場増設を機に本社工場を移転致しました。現在は、東京製綱株式会社の協力工場として、道路安全施設製品の製作をいたしております。その他の製作として、自動車ブレーキ用素材、仮設製品、環境関連機器、機械治具、機械部品など多方面に渡り行っております。富士精罐グループの「自他共栄」の精神をより発揮すべく、創業40周年を期に、宮城工場を新設、量産体制を確立してまいりました。当社は令和元年(2019年)に満70年を迎え、更なる飛躍を目指して進んで行くべき新体制を作り邁進しております。 ■事業内容: 1.道路安全施設製造販売 2.移動式倉庫製造 3.オートメーション機械設備製造 4.各種クレーン製造 5.鉄骨加工製品 6.環境関連機器製造販売 など |
主要取引先 | - |
主要取引銀行 | - |