求人数447,157件(7/1 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

7/1更新!島村楽器株式会社会社ID:9275の転職・求人情報

1件中 1~1件目を表示中

求人の特徴
  • 学歴不問
仕事内容 【埼玉県さいたま市】補聴器販売事業・接客販売・商品管理/全国180店舗・総合楽器販売店の新規事業
応募資格 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須資格 補聴器販売経験1年以上 ■歓迎資格 ・認定補聴器技能者(民間資格)・言語聴覚士 ・店長経験、またはマネージメント経験 <必要資格> 歓迎条件:言語聴覚士、認定補聴器技能者
給与 <予定年収> 410万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> ...
勤務地 <勤務地詳細> Baton浦和パルコ店 住所:さいたま市浦和区東高砂町11-1 浦和パルコ2F 勤務地最寄駅:JR各線/浦和駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

1件中 1~1件目を表示中

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

島村楽器株式会社の会社概要

会社名 島村楽器株式会社
所在地 〒132-0035
東京都江戸川区平井6-37-3
紹介文 「音楽の楽しさを提供し、 音楽を楽しむ人を一人でも多く創る」

音楽教室、楽器販売の2事業を軸に楽器修理、体験やイベント企画・運営、スタジオ運営を展開する当社。日本最大の楽器小売店及び日本有数の音楽教室運営会社として、楽器プレイヤーのトータルサポートを行っています。最近では、環境に配慮した楽器の販売といったCSR活動にも注力。今後も、音楽の楽しさが日常生活に根付く社会の実現を目指してまいります。
業種 音楽・書籍(小売)
設立 年1969年3月
代表者 代表取締役社長 廣瀬 利明
資本金 100百万円
売上 40,100百万円
従業員数 2,378名
URL http://www.shimamura.co.jp/
事業内容 ■事業内容:
(1)各種楽器の店頭およびオンライン販売。
(2)各種楽器の付帯物品の販売
(3)音楽教室の運営 各種音楽関連行事の企画、制作、実施
(4)その他、スタジオの設計・施工、防音工事などの音響事業や音響関連ソフトウェアの開発・販売
(5)商品開発、レンタル事業、各種楽器及びその付属品の制作、卸販売 等
■事業所:
北海道、宮城、秋田、山形、福島、東京、千葉、埼玉、神奈川、茨城、栃木、群馬、山梨、新潟、長野、石川、愛知、岐阜、静岡、三重、大阪、兵庫、京都、滋賀、奈良、和歌山、鳥取、岡山、広島、香川、愛媛、福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島、沖縄
店舗・音楽教室 39都道府県 計180ヶ所(2024年7月)

■テーマ:
Everyday Enjoy Music Life
■トピックス:
(1)島村楽器は単なる楽器販売店の領域を飛び越え、国内楽器メーカー(YAMAHA、Rolandなど)とコラボレーションによる楽器を企画開発やバンドコンテストの開催などを行っている点が特徴です。社の目標にもあるように、「高付加価値」と「質の高いサービス」の提供を目指している他に類を見ない楽器販売店です。
(2)近年、郊外ショッピングセンターへの出店も加速させている島村楽器。都市圏のみに店舗を構える競合の楽器店には見られない動きであり、全国170ヶ所超の店舗・音楽教室を展開している点も特徴です。
主要取引先 -
主要取引銀行 -

求人情報を探し直す

勤務地
職種
業種
雇用形態
希望年収
会社名
キーワード
こだわり条件 会社・社風 就業環境 採用情報 福利厚生 キャリアアップ 年代別おすすめ
Search btn arrow + 詳しい条件を指定する
ページの先頭へ