1件中 1~1件目を表示中
正社員
仕事内容 | 【三重/職種未経験歓迎】計測機器の校正担当◆古河電工100%出資/サポート体制◎/働きやすい環境 |
---|---|
応募資格 | <最終学歴>大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須要件: 以下いずれかのご経験をお持ちの方 ・計測機器を取り扱ったご経験(品質管理や品質保証などのご経験) ・モノの修正や点検を行ったご経験(サービスエンジニアやメンテナ... |
給与 | <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)... |
勤務地 | <勤務地詳細> 三重支社 住所:三重県亀山市能褒野町20-16 勤務地最寄駅:JR線/井田川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
1件中 1~1件目を表示中
会社名 | 株式会社古河電工アドバンストエンジニアリング |
---|---|
所在地 | 〒290-8555 千葉県市原市八幡海岸通6 |
紹介文 | ~東証一部上場メーカー、古河電工グループ~ ~グループ企業のエンジニアリング、保守メンテ等サービスの他、グループ外顧客へのコンサルティングも展開中~ ◆古河電工グループ◆ 東証一部上場、創業130年を誇る古河電気工業株式会社。社会インフラから電子部品まで幅広く展開しております。 ◆古河電工アドバンストエンジニアリング社について◆ 1997年に古河電工グループのエンジニアリングサービスを行う機能会社として発足。現在までに機器製造やメディカルエンジニアリングの会社を吸収し、開発・製造からエンジニアリングサービスまで全てに携わる企業として、成長してきました。モノづくりの全てを一貫して行うことのできる強みと、開発製造のスピードの速さを活かし、お客様に選ばれ続けております。 【福利厚生の充実】 親会社とほぼ同様の制度を取り入れており、充実した福利厚生が魅力。 |
業種 | 電力・ガス・水道・インフラ |
設立 | 年1997年2月 |
代表者 | - |
資本金 | 99百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 121名 |
URL | http://www.furukawa-ae.jp/ |
事業内容 | ■事業内容: (1)精密製品部 ・精密加工…精密加工部門は主に製造工場で使われる道具、TOOLを設計製作しています。顧客のニーズに合わせてデザインし、製品仕様の確定後に設計、製作します。 ・精密機器…顧客の要求事項を吸上げ、設計から製造までを一貫してサポートします。 ・メカトロニクス…古河AEメカトロ製品部門では、先端技術を駆使し、汎用各種自動機から最先端製品までの開発設計から試作製造、量産製造まで一貫して提供します。 ・フィールドサービス…MRIの据付・保守等を中心に保守サービスの提供を行っています。 (2)エンジニアリング部 ・生産エンジニアリング…顧客のニーズに、トータルンジニアリングで対応しています。 ・設備保全…古河電気工業並びに関連会社において、工場運営に必要不可欠なユーティリティ供給設備の点検及び保守業務を展開しています。 ・設備技術…古河電気工業並びに関連会社の国内外でのプロジェクト等起業計画、実施を主体に、機械設計や電気制御設計、工事エンジニアリングを中心に展開しています。 (3)環境計測部 ・計測器校正サービス…校正時期の社内調整、その都度校正会社を選択し、価格交渉、梱包輸送、保険付保、完了品の検査、台帳への記入など、これらを同社が行います。 ・環境エンジニアリング…生産活動の環境面をトータルエンジニアリングでサポートします。 (4)平塚支社・三重支社 計測器校正サービス、環境エンジニアリング(環境法規に基づく化学分析等)、設備エンジニアリング等を行っています ■取扱製品:デスクトップ型分注機…ディスポーザブルチップを使用し、微量分注、分注量の高精度化を実現※1μL分注時 CV値=3%以下(常温・蒸留水) |
主要取引先 | - |
主要取引銀行 | - |