3件中 1~3件目を表示中
| 仕事内容 | 【滋賀・竜王町/未経験歓迎】製造スタッフ(自動車部品)/交代制勤務/空調完備/土日休み・年休121日 |
|---|---|
| 応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> 業界未経験歓迎/職種未経験歓迎 ■歓迎要件 ・何らかの製造業の経験、ライン作業の経験をお持ちの方 ~こんな方も歓迎~ ・車が好き ・安定して長く働きたい ・働きながら技術を身に付けられる ・丁寧に教えてもらえる環境で働きたい ・スキルアッ... |
| 給与 | <予定年収> 390万円~620万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> ... |
| 勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:滋賀県蒲生郡竜王町大字鏡2293 勤務地最寄駅:JR琵琶湖線/篠原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
| 仕事内容 | \経験ゼロから手に職つけよう♪/ ◎定着率95%!働きやすい職場 ◎賞与5ヶ月/年収例540万円(27歳) ◎完全週休2日・年休121日でプライベート充実 ◎手厚いOJTでゼロから丁寧に育成 あなたにお任せするのは、自動車部品の「成形・塗装・組立」いずれかの工程。日本が世界に誇るダイハツ車向けの樹脂外販部品(バックドア・フェンダー等)をつくるお仕事です! ▼希望・適性を考慮して... |
|---|---|
| 応募資格 | ◎学歴不問 ◎業界・職種未経験歓迎 ◎U・Iターン歓迎 ◆40歳以下の方 └ 若年層の長期キャリア形成を図るため(例外事由3号イ) \95%が中途入社!/ ほぼ全員が中途入社者のため、中途入社のデメリットはありません! \こんな方にピッタリ!/ □自動車が好き □安定... |
| 給与 | 月給25万円以上+賞与年2回(昨年度5カ月分) ◎年齢や経験等を考慮して決定 ◎充実の福利... |
| 勤務地 | ◆本社(滋賀県蒲生郡竜王町) ◎転勤なし/U・Iターン歓迎 ◎自動車・バイク通勤OK 【本社住所】 滋賀県蒲生郡竜王町大字鏡2293番地 ★ガソリン代支給! ダイハツ・マツダ車での通勤は全額支給。ダイハツ・マツダ車以外は会社の規定上半額支給。 (変更の範囲)上記を除... |
PICK UP
\滋賀から転勤なし/
未経験でも土日休み×月給25万円~の好待遇!
あの大手2社から生まれた安定企業で働こう♪
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
| 仕事内容 | \経験ゼロから手に職つけよう♪/ ◎定着率95%!働きやすい職場 ◎賞与5ヶ月/年収例540万円(27歳) ◎完全週休2日・年休121日でプライベート充実 ◎手厚いOJTでゼロから丁寧に育成 ダイハツ車に使われるパーツ(バックドアやフェンダー等)を製造している当社。あなたには、製造機械や工場内設備が問題なく動き、現場で働く人たちが快適に働ける環境を整える「保全スタッフ」をお任せし... |
|---|---|
| 応募資格 | ◎学歴不問 ◎業界・職種未経験歓迎 ◎U・Iターン歓迎 \95%が中途入社!/ ほぼ全員が中途入社者のため、中途入社のデメリットはありません! \こんな方にピッタリ!/ □自動車が好き □安定企業で腰を据えて働きたい □周りに誇れる仕事をしたい □手に職をつけて安心した... |
| 給与 | 月給30万円以上+賞与年2回(昨年度5カ月分) ◎年齢や経験等を考慮して決定 ◎充実の福利... |
| 勤務地 | ◆本社(滋賀県蒲生郡竜王町) ◎転勤なし/U・Iターン歓迎 ◎自動車・バイク通勤OK 【本社住所】 滋賀県蒲生郡竜王町大字鏡2293番地 ★ガソリン代支給! ダイハツ・マツダ車での通勤は全額支給。ダイハツ・マツダ車以外は会社の規定上半額支給。 (変更の範囲)上記を除... |
PICK UP
\月給30万円~の好待遇をご用意!/
「手に職」と「ゆとりある生活」
どちらもGETできる滋賀の安定企業♪
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、3件中 1~3件目を表示中
| 会社名 | エイエフティー株式会社 |
|---|---|
| 所在地 | 〒520-2573 滋賀県蒲生郡竜王町大字鏡2293 |
| 紹介文 | ★☆大手自動車部品メーカーダイキョーニシカワとダイハツ工業の合弁会社☆★ ■同社は、ダイキョーニシカワ株式会社とダイハツ工業株式会社の共同出資により、2011年に設立されました。 ■樹脂製品製造技術の確立により、成形、塗装、組立の自工程完結・整流化されたフレキシブル生産による「良品廉価」なものづくりを目指しています。 ■主にダイハツ工業株式会社向けバックドア、フェンダー、フューエルリッド、リアフィラーなどを製造しています。 ■歴史が浅い会社ではありますが、就業規則や各種規程の内容は大手企業に準じた内容となっており、割増賃金率や年次有給休暇、育児・介護支援制度をはじめ、資格取得制度などにより社員のキャリアアップを支援するとともに、能力と意欲に応じて活躍の場を広く用意しています。 |
| 業種 | 自動車・輸送機器(メーカー)、その他メーカー(電気・電子・機械系) |
| 設立 | 年2011年10月 |
| 代表者 | 代表取締役:吉川 孝文 |
| 資本金 | 1,500百万円 |
| 売上 | - |
| 従業員数 | 226名 |
| URL | https://job-gear.net/aft |
| 事業内容 | ■事業内容: 自動車部品・樹脂外板部品の製造(ダイハツ工業株式会社向けバックドア、フェンダー、フューエルリッド、リヤーフィラーなど) ■企業特徴: ・同社は、大手自動車部品メーカーのダイキョーニシカワ株式会社とダイハツ工業株式会社の共同出資により、2011年に設立された新しい会社です。それゆえ、社員一人一人が会社の発展を目指し、日々の業務に励んでいます。一方、新しい会社でありながら、就業規則や各種規程の内容は大手企業に準じた内容となっており、割増賃金率や年次有給休暇、育児・介護支援制度をはじめ、ほとんどの規定は法定以上の水準となっています。また、資格取得制度などにより社員のキャリアアップを支援するとともに、能力と意欲に応じて活躍の場を広く用意しています。そして、社員の健康と安全を最も重視し、一人一人の幸福な職業生活の実現を目指しています。 ・創業から間もないですが、売り上げも年々向上、人数も増えており、今後さらなる成長が見込まれます。 また、自動車の計量化、エコ化が今後進んでいくことが想定され、同社製品の引き合いはさらに強まっていくことが予想されます。 |
| 主要取引先 | ・ダイハツ工業株式会社 |
| 主要取引銀行 | - |