1件中 1~1件目を表示中
仕事内容 | データサイエンティスト◆東証グロース上場/国内最大級購買ビッグデータ保有/在宅勤務・フレックス対応 |
---|---|
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上 <応募資格/応募条件> 【必須】 ■SQL等によるデータエンジニアリング・ハンドリング ■Python等による分析経験 【歓迎】 ■コンサルティング業界でのデータ分析・課題把握・提案の経験 ■社内外のプロジェクトをマネジメン... |
給与 | <予定年収> 600万円~1,200万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本... |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝大門1-10-11 芝大門センタービル4F 勤務地最寄駅:各線/大門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
1件中 1~1件目を表示中
会社名 | 株式会社True Data |
---|---|
所在地 | 〒105-0012 東京都港区芝大門1-10-11 芝大門センタービル4F |
紹介文 | - |
業種 | ソフトウェア・情報処理 |
設立 | 年2000年10月 |
代表者 | 代表取締役社長 米倉 裕之 |
資本金 | 1,363百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 104名 |
URL | https://www.truedata.co.jp/about |
事業内容 | 2000年10月に三菱商事のCRM新規事業として設立されました。 【設立時の商号はカスタマー・コミュニケーションズ(株)】 その後、プラネット、INCJ(旧産業革新機構)、デジタルガレージなどが参画。 2017年には社名を新たにTrue Dataとし、2021年に東京証券取引所マザーズ市場(現グロース市場)へ上場を果たしております。 【事業概要】 1.事業・商品の特徴:購買ビッグデータを活用したソリューションを提供 購買ビッグデータと最新のテクノロジーを駆使することで見えてくる生活者の購買行動や購買の実態、変化などを明らかにし、企業の生産活動や販売活動に活かすご提案をしています。ドラッグストアやスーパーマーケットなどの小売業にはポイントカードなどの利用からわかる消費者の購買行動やニーズの分析、マーケティングを支援するツールやサービスを幅広く提供しています。メーカーには購買情報をもとに「いま、何が売れているのか」を把握し、将来の商品開発やマーケティング、広告、プロモーションの検討に利用していただけるツールの提供や分析情報の提供を行っています。 2.事業優位性:多機能で使いやすい分析ツールと実績豊富なスタッフがサポート 当社の強みは多数のカード会員組織を横断したID-POS購買履歴による膨大な購入履歴データを扱い、多機能で使いやすい分析ツールを提供できる点です。大企業でしか活用できなかったデータを中小の小売業でも活用できるようにした分析ツールではサポートデスクやトレーニングなどのサポート体制を整えてお客さまをバックアップしています。また、経験と実績が豊富なデータサイエンティストやコンサルタントなど優秀な人材を揃えており、お客さまの課題やお悩みをあらゆる角度からサポートしています。その他お客さまのニーズに応じた調査、分析サービスをご提供しているため、多くの企業からご依頼いただいています。 3.施設・職場環境:働きやすい職場環境を整備 オフィスにはコミュニケーションスペースが用意されており、社員同士の活発な意見交換から新しいアイデアが生まれることも。年齢や社歴に関わらず活発に意見を発信できる社風であり、様々な人材が活躍できる職場です。また就業場所は自宅とオフィスいずれも選択可能、フレックスタイム制と併せ従業員が働きやすい制度を整備しています。 |
主要取引先 | - |
主要取引銀行 | - |