1件中 1~1件目を表示中
仕事内容 | 【さいたま市/セカンドキャリア歓迎/資格不問】土木施工管理(官庁案件中心)~マイカー通勤可/転勤無 |
---|---|
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> 【必須条件】 ・土木施工管理の経験をお持ちの方 <必要資格> 歓迎条件:土木施工管理技士1級、土木施工管理技士2級 |
給与 | <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)... |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県さいたま市見沼区中川166-4 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
1件中 1~1件目を表示中
会社名 | 株式会社とだか建設 |
---|---|
所在地 | 〒337-0043 埼玉県さいたま市見沼区中川166-4 |
紹介文 | ■2016年秋から、創業社長から40代の新社長に世代交代。経営企画室を新設。 【ベトナム事業所の設立】や【働き方改革】など、社員全員がやりがいを持って働ける会社作りのための事業・取り組みを推進しております。 ■会社の発展には【仕事に対する熱意】や【キャリアに対する柔軟な考えを持ち、現場での経験を通して成長できる人材】を採用・育成することが重要と考え、社長が自ら採用活動に参画し積極的に取り組んでおります。 ■新社長:富田 俊介 40代、新卒でとだか建設に入社。現場監督、マネジメント、管理部門業務と社内でさまざまな仕事を経験し、新社長に就任。自身が在学中の就職活動において、前社長の「よい人材を採用するため、自ら学生に会いに行く姿勢」や「人材育成・キャリア形成に関する先進的な考え」、人柄に心を打たれ、大手ゼネコンの内定を断り同社に入社。当時からの【入社20年で経営者になる】という目標を実現した。 |
業種 | 建築・土木・設備・設計 |
設立 | 年1977年6月 |
代表者 | - |
資本金 | 50百万円 |
売上 | 2,661百万円 |
従業員数 | 67名 |
URL | http://www.todakakensetu.co.jp/ |
事業内容 | ■会社概要: 都市土木系公共物の施工管理業を主軸とし、独自の無電柱化事業で安定経営を実現しています。「共感経営」の理念のもとに経営者と社員が一体となり、常に新たな事業に挑戦しながら企業経営をしています。 |
主要取引先 | - |
主要取引銀行 | - |