派遣社員
<有機合成反応>
・簡単な合成反応を実施。
(使用する薬品の取り扱いや操作については研究員の方から説明や指導を受けられます)
<分析作業>
・マニュアルに従い製品の規格項目の分析を行う。(粘度・比重・屈折率・色数などを測定)
<プラスチックの評価試験>
・基材の成型(プラスチックシートをハサミで特定の大きさにカットする)
・基材の評価(研究員の方の指導に従い試験を行い、試験後のプラスチック片を評価用紙に貼り付けたり、プラスチック板を評価用装置で測定する)
※ 1回の試験で評価するサンプル数:4~8点
※ 1日に行う試験数:0~4回
※ 使用機器:色差計
<ロール成型機を使用した成型作業>
・ロール成型機を使用し、プラスチックのシートを作成する。
(操作については研究員の方から説明や指導を受けられます)
<混練機を使用したプラスチックの物性評価>
・混練機を使用してプラスチックの物性を評価する。
(操作については研究員の方から説明や指導を受けられます)
<その他業務補助>
・器具の洗浄、資料の作成等。
※ 上記の作業や操作については研究員の方から説明や指導を受けられます。
※ 測定データの解析は社員の方が行います。
募集職種 |
技術職系(素材、食品、メディカル、バイオ) > 素材、半導体素材、化成品、バイオ関連 > 基礎・応用研究(素材・半導体素材・化成品・バイオ) |
---|---|
雇用形態 | 派遣社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 大阪市東淀川区(最寄駅:大阪メトロ堺筋線 淡路駅より徒歩約7分) |
交通 | - |
給与 | 年収 250万円~350万円 |
待遇・福利厚生 | 時給1,400円~1,600円 |
休日・休暇 | 週休2日制(土日祝) ※ 会社カレンダーに基づいてお休みして頂きます。 |
応募資格 | <求める人物像> ・化学の知識、薬品の知識をお持ちの方 ・理化学実験の実務経験が1年以上ある方 ・Word、Excelの基本的な操作ができる方 ・スピード感があって、てきぱきと様々な仕事を並行して担当できる方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。