正社員
・土木の発注者側としてのゼネコンに対しての施工監理業務。
同社で数ヵ月就業したのち、某超大手企業への出向を2年間して頂きます。(特殊な建築系資格取得のため)
・基本的にはゼネコンに対して、工事の工程、品質、予算等の監理を行って頂きます。
・鉄道に関する調査・計画業務、防災・土木構造物のメンテナンス業務、施工監理業務
募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理(建築) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 東京都品川区 |
交通 | - |
給与 | 年収 500万円~900万円 |
待遇・福利厚生 | ■500万円~950万円/年収 35歳 独身 550万円 40歳 独身 600万円 45歳 配偶者有 700万円 ○残業が月に20時間程発生致します ○賞与実績:年2回(6月、12月) ※2017年度実績 年6ヶ月程度 ■諸手当等 ・全額支給(新幹線の場合は一部支給) ・時間外勤務手当(※役職により固定残業手当を一部導入) ・単身赴任手当 ・ 家族手当 ・資格手当等 ■就業時間 9:00~17:40 休憩12:00~13:00 ■福利厚生 各種社会保険、育児休職、介護休職、退職金、クラブ活動、レクリエーション活動、資格取得支援、通信教育援助制度、持家援助制度、住宅援助金 など ■社会保険各種完備 |
休日・休暇 | ・土・日・祝・夏季、年末年始等 年間休日124日 |
応募資格 | ■1級土木施工管理技士 ■視力が裸眼で0.7以上の方 ■運転免許 【歓迎】 ・ゼネコンでの土木施工管理経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | JR東日本コンサルタンツ株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒141-0033 東京都品川区西品川1-1-1 大崎ガーデンタワー14F |
事業内容 | ■事業内容: (1)調査・計画・測量業務…鉄道施設計画、交通計画、都市計画、需要予測及び調査、交通量調査、地質・土質調査、土地調査(用地調査・測量、用地事務、用地管理、補修業務等)、鉄道・道路路線測量、各種試験・計測等 (2)設計業務…鉄道、地下鉄、モノレール、新交通システム、道路、トンネル、橋りょう、高架橋等の構造物の設計、構造解析 (3)環境業務…環境調査、アセスメント、公園管理、造園、屋上緑化等 (4)構造物メンテナンス業務…鉄道等土木構造物のメンテナンスのための点検・調査・計測・補修・補強計画等 (5)建築業務…一般建築設計、鉄道関係建築物設計、施工監理等 (6)ICT関連業務…ICTを用いた技術開発、土木設計関連ソフトの開発、情報サービス、グラフィックデザインシステム、CAD、その他の情報処理等 (7)運輸計画業務…鉄道・新交通システムの輸送計画、運転設備計画等 (8)機械設備設計業務…鉄道車両基地・工場の機械設備の調査設計、消融雪設備・公害防止設備等の設計、建物及び地下駅等の空調・換気・防災設備の設計、その他鉄道機械設備の鑑定評価等 (9)電気設計業務…鉄道電気の計画及び設計等 (10)施工技術業務…土木・軌道工事の工事積算・施工監理、軌道設計、計測管理、財産整理等 ■同社の強み: 同社は「建設コンサルタント売上高ランキング」の鉄道部門において1位の座を13年連続で維持しています。また、有数の好業績企業として、建設コンサルタント業界全体の中でも第5位に位置しています(日経コンストラクション2018年4月23日号より)。 ■受賞作品: 吾妻線第三吾妻川橋りょう橋(2011年度土木学会田中賞受賞)、新都心大橋(2008年度土木学会田中賞受賞)、天間川橋りょう(2006年度土木学会田中賞受賞、土木学会デザイン賞2008優秀賞受賞)、鳴瀬川橋梁(1999年度土木学会田中賞受賞、土木学会デザイン賞2001優秀賞受賞) |
代表者 | - |
URL | https://www.jrc.jregroup.ne.jp/ |
設立 | 年1989年4月 |
資本金 | 50百万円 |
売上 | 20,100百万円 |
従業員数 | 731名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。