正社員
土木施工管理として、民間の宅地造成工事をメインに業務をお任せします。
そのほか、当社が請負う様々な公共土木工事の施工に携わっていただくこともあります。
担当していただく地域は主に、埼玉県の東部、南部です。
募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理(土木) 建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理職(その他) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 埼玉県行田市桜町 |
交通 | - |
給与 | 年収 400万円~900万円 |
待遇・福利厚生 | ■給与 400-900万円 ■給与補足 経験・能力に応じて優遇 ■就業時間 08:00 ~ 18:00 |
休日・休暇 | 日曜・祝日、第2・4土曜、年末年始(7日間)、夏期休暇(4日間)、GW、 有給休暇(初年度10日間)、特別休暇(子の看護休暇など 慶弔含む)等 |
応募資格 | ■必須 ・土木施工管理技士一級の資格をお持ちの方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 小川工業株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒361-0022 埼玉県行田市桜町1-5-16 |
事業内容 | ■会社概要: 小川工業株式会社は100年以上の歴史を持つ、埼玉県の総合建設会社です。 地域に密着した事業展開を続けており、県や市の公共建物の新築や改修工事にて多数の実績があります。国土交通省の局長表彰を受賞し、埼玉県の県知事表彰も受賞しており、地域トップクラスの施工会社として絶大なる信頼をお客様からいただいています。 ■事業内容: (1)土木事業部:土木工事の設計・施工 (2)建築事業部:建築工事の設計・施工 (3)住宅・リフォーム事業部: 注文住宅建築、分譲住宅販売、住宅リフォーム施工 (4)建材販売事業部: 生コン・アスファルト合材・再生路盤材の製造・販売 ■経営理念: すぐれた技術と創造力により、活力とゆとりのある「豊かな社会」の実現に貢献します。 ■特徴: 福利厚生も充実しており、男性社員の子育て支援や短時間勤務制度、年次有給休暇取得の促進等、安心して家族と過ごしながら働ける環境をつくる取組みが盛んに行われています。人材の育成にも力を入れ、資格取得のための勉強会を開催しています。100年以上の伝統を誇るが、早い段階で重要なポジションを若手に任せ、若手が活躍しているのも特徴です。 ■施工事例: 埼玉大橋護岸工事、上新郷防災基地、国道4号橋脚耐震補強工事、埼玉県南児童相談所新築工事、町立小針小学校体育館・プール改築工事、ハローワーク行田改修工事、カオル幼稚園増築及び耐震改修 等 |
代表者 | 小川 貢三郎 |
URL | https://www.ogawa-k.co.jp/ |
設立 | 年1948年12月 |
資本金 | 114百万円 |
売上 | 11,500百万円 |
従業員数 | 200名 |
平均年齢 | 43歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。