正社員
【具体的には…】 社内の各部署から寄せられる要望をもとに、現場でのチェックやヒアリングを行ないます。
人、商品、コスト、納期などに関する、あらゆるものの質の向上を目指しましょう。
「もっとこんな建材があれば便利なのに」「職人さんの生産性を上げて欲しい…」など、私たちのもとには、さまざまな声が寄せられます。
とりわけ新しい建材が出た時には、全国各地のどこでも問題なく使用できるように勉強会を実施し、社内に広めていってください。
設計や開発に携わる研究職、製造スタッフ、施工管理などのメンバーとやり取りし、よりスムーズに、より高い品質で仕事が進められるように情報を集めたり解決策を一緒に考えたりします。
※案件はチームで分担して対応します。
スケジュールを立てながら一つずつ解決していきましょう。
月に2~3回ほど出張があります。
| 募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > プランニング、測量、設計、積算 > プランニング、測量、設計、積算職(その他) 建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理職(その他) |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務時間 | - |
| 勤務地 | 大阪府大阪市北区堂島浜 |
| 交通 | - |
| 給与 | 年収 500万円~600万円 |
| 待遇・福利厚生 | ■給与 500-600万円 ■就業時間 09:00 ~ 18:00 ■就業時間補足 ★残業は月平均22時間ほどです |
| 休日・休暇 | ■休日 完全週休二日制 ※年間休日123日 ■休暇 有給休暇(初年度10日間)、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、年末年始休暇、夏季休暇など |
| 応募資格 | <学歴・ブランク不問> ■建築施工管理・品質管理・設計のいずれかの実務経験をお持ちの方(経験年数は問いません) ■普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方 |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | 株式会社デザインアーク |
|---|---|
| 所在地 | 〒550-0011 大阪府大阪市西区阿波座1-5-16 大和ビル |
| 事業内容 | ■事業内容: 【事業モデル】 ディベロッパーやハウスメーカー・ゼネコンなど建設に関わる法人様向けのBtoB事業を展開。ニーズに合わせた総合的・一貫的なサービス展開を強みに、4つの事業領域でデザインアークならではの真価を発揮します。 【インテリア事業】 住宅展示場や分譲地モデルハウス・マンションモデルルームなどの住空間へご提案。デザイン・設計からインテリア商材の調達・販売そして施工までの一貫した対応で、ハウスメーカー・マンションディベロッパー様の物件が持つ魅力をエンドユーザー様へ発信。来場客と物件販売担当者とのコミュニケーションの活性化に貢献します。 【建材事業】 階段・バルコニーなどの戸建・賃貸住宅向けのエクステリア・インテリア商材を生産、販売します。自社工場生産による高品質な製品を企画設計から生産・施工まで、工程のすべてをワンストップで対応できる一気通貫体制が強み。累積100万戸超の住宅へ建材を提供したノウハウでハウスメーカ様やオーナー様の家づくりを支えます。 【スペースソリューション事業】 オフィスやホテル、店舗・ショールーム、医療福祉施設や寮・社宅など、働く人や訪れるゲストに高い付加価値をもたらす施設空間をご提案。企画・設計から内装監理、FFE(家具・什器・備品)の調達・販売までの一貫した対応を通して、施設オーナー様の期待に応える施設環境を実現します。 【レンタル事業】 建設現場の仮設事務所を中心に、事務機器や備品をレンタル・リース。事務所内のレイアウトのご提案や、配送、設営、撤去までを一貫対応。業界最大級の商品ラインナップや物流ネットワークであらゆる現場ニーズに応えます。全国のゼネコン・サブコン様への建設支援を通し、街づくりに貢献します。 |
| 代表者 | 辰己 嘉一 |
| URL | http://www.designarc.co.jp/ |
| 設立 | 年1971年4月 |
| 資本金 | 450百万円 |
| 売上 | 54,189百万円 |
| 従業員数 | 1,018名 |
| 平均年齢 | 40.3歳 |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。