正社員
『電気施工管理◆東京 大阪 愛知 沖縄 徳島◆/三和電気土木工事株式会社』
同社は設立から90年に渡り、官公庁、病院、オフィスビル、プラント、さらに名だたる大手企業などの重要な施設において電気設備工事に携わってきました。
当たり前のことではありますが、安全意識・改善・丁寧な施工を徹底し、何よりも「安全第一」で誠実な工事を手がけていくこと。
そして、社会インフラに携わり公共性の高い業務を遂行しているという使命感のもと、日夜、施工技術の向上に努めてきました。
これからも社員一同、技術力の向上に一層励み、技術の進歩と時代の変化に対応していくことで、顧客の力になれるよう邁進していきます。
【具体的な業務内容】
現場代理人として、オフィスビル・官公庁案件、研究施設などの電気設備工事の施工管理を担当します。
・電気設備工事に関する設計、施工、管理業務(安全管理、工程管理、品質管理など)
・協力会社の手配、折衝、資材手配など
募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理(設備) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | 09:00-17:45 ※詳細は転職エージェントへお問い合わせください。 |
勤務地 | 東京都港区浜松町1-10-11浜松町OSビル9F 愛知県名古屋市中村区名駅南1-11-5エステート名古屋ビル7F ※東京都港区浜松町1-10-11 浜松町OSビル9F |
交通 | - |
給与 | 想定年収:330-700万円 ※詳細は転職エージェントへお問い合わせください。 |
待遇・福利厚生 | 【諸手当】 通勤手当:実費支給(上限なし) 家族手当:配偶者5,000円、子1人につき2,000円 住居手当 退職金制度:勤続3年以上(定年:61歳) ※詳細は転職エージェントへお問い合わせください。 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(かつ土日祝日) 有給休暇10日〜20日 夏季・年末年始休暇、創立記念日(4月11日)、年次有給休暇(入社半年経過後10日〜最高20日/半日含)、育児・介護休暇 ※詳細は転職エージェントへお問い合わせください。 |
応募資格 | 【必須の経験・スキル・資格】 ・30歳まで 第1種電気工事士 ・30歳以上 1級電気工事施工管理技士 【歓迎される経験・スキル・資格】 ・1級、2級電気工事施工管理技士の資格 ・第1種電気工事士の資格 ・電気主任技術者の資格 ・電気工事、設備工事の実務経験(年数不問) 【募集背景】 事業拡大のための増員募集です。 (採用予定人数:) |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | 【選考スケジュール・プロセス】 ※下記転職エージェントが応募受付窓口となります。 お電話でお問い合わせをいただく際は「転職エージェント宛のお問い合わせ」とお伝えください。 ※エントリー後の流れについては、転職エージェントである「SBヒューマンキャピタル株式会社」を通してご連絡させていただきます。 ◆応募の秘密は厳守いたします。 ◆応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用いたします。 ◆個人情報の取扱いについてはこちら(http://agent.softbankhc.jp/privacy-policy/)をご確認ください。 |
会社名称 | 三和電気土木工事株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒530-0054 大阪府大阪市北区南森町1-4-19 サウスホレストビル |
事業内容 | ■事業内容: (1)コンサルティング…施工ニーズの調査をもとに、施設に必要な工事を綿密に検討。技術、安全、コストなど様々な面から検討を加え、顧客に最適の工法を提案します。 (2)設備・施工計画…長年の施工実績に基づくノウハウを活かすとともに、最新のCADシステムを駆使して設計図を作成します。また同時に、PCを使った適正で精密な積算を行います。 (3)施工管理…事前に綿密な打ち合わせを行い、施工の段取りをはじめ、協力会社の手配、安全対策など、きめ細やかな配慮で施工計画を策定します。現場では安全を最優先するとともに、的確な管理のもと高品質な施工をめざします。 (4)検査・竣工…施工が完了した後、使用目的、条件を想定した各種の信頼性試験を実施し、すべての設備に不備のないことを確認したうえで顧客に引き渡します。 (5)メンテナンス…顧客の要望に応じて、設備の保守・管理を実施。専門のスタッフが定期的に巡回し、トラブルの有無や設備の疲労度などを的確にチェックします。 ■同社の技術: ・医療分野…同社では綿密な工事計画を練り、「無停電工法」を駆使した施工を実現。既存施設での業務に影響を与えることなく安心、安全な電気設備工事を手がけ電力の安定供給を実現しています。 ・情報通信分野…同社では共同溝を活用して電気設備工事と並行した施工を手がけ、工事の合理化、省力化も実現。安定した高品質なネットワーク環境を提供し、未来を見据えた最適なシステムを構築します。 ・海外分野…同社は各種プラントの電気設備工事のスーパーバイザーや設計、材料支給などに携わっており、世界中のインフラ整備に一役を担っています。 ・環境分野…高速道路などの安全確保や、光の拡散を抑える周辺住民や自然界の生態系に配慮した照明設備の施工も数多く担当しています。 ・航空分野…極めて高い信頼性が求められる航空施設での設備工事も積極的に開拓し、これまでに関西国際空港、大阪空港、徳島空港、南紀白浜空港などでの実績を保有。近年ではヘリポート施設での施工にも注力しています。 ・電力分野…同社が設立当初から手がける事業として、80年以上の信頼の実績とノウハウのある分野です。施工領域は各種発電所建設への参画から送電、変電、配電の設備建設に対応しています。 |
代表者 | 森 博明 |
URL | http://www.sanwa-e.co.jp/ |
設立 | 年1928年4月 |
資本金 | 300百万円 |
売上 | 18,452百万円 |
従業員数 | 262名 |
平均年齢 | 40歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。