NEW
正社員
『店長・店長候補/株式会社シュクレイ』
2014年4月に東証一部上場した寿(コトブキ)スピリッツグループが製造する菓子の販売部門。
店舗ブランドは、築地ちとせ、東京ミルクチーズ工場、コートクール、ザ・メープルマニアの4つ。
2011年に赤坂に設立し、ルミネ新宿店、渋谷店、東京駅構内、羽田空港内3店舗、東京ソラマチ等で販売しています。
販売職というと残業は当たり前、休日出勤も当たり前、という印象が強い方も多いと思いますが 同社の販売職の平均残業時間は「11.2時間/月」。
繁忙期(8月、12月、3月)でも「15.5時間/月」といったところです。
確かに昔はもっと残業時間が多かった時代もありました。
急速な成長スピードに組織の成長が追い付けず、 売上は上がり続けるものの一人当たりの負担が増えてしまったのです。
しかし、このままでは永続的な成長は難しいと考え、現在では残業を推奨しない組織作りを推し進めています。
【具体的な業務内容】
正社員としてご入社後、店舗でのトレーニングを経て、半年〜1年半で店長昇進を目指します。
初めに店舗運営の基礎を学びながら、当社ブランドの理解を深めてください。
その後店舗マネジメント、リーダーシップについての知識習得、経験を経て店長へ昇格して頂きます。
店長昇格後は、複数の店舗を統括する統括リーダーや企画、管理部門等のキャリアアップ、キャリアチェンジが可能です。
【主な業務】 ■店舗運営方針の策定と実行 経営視点での店舗マネジメント、実現に向けたPDCAの実践 ■各種管理 目標達成のための計画作成、販売戦略立案・実行、進捗管理 衛生・安全・労務・在庫・人材・情報・オペレーション等の管理業務 ■人材育成 チームビルディング、面談、育成計画作成・実行 ■その他、店舗外での活動。
経営会議参画、ブランド会議参画、年に1度全グループが集まる総決起大会への参画など
募集職種 |
教育関連職、公務員、農林水産関連、その他 > その他 > その他職種 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | ※詳細は転職エージェントへお問い合わせください。 |
勤務地 | 東京都港区 ※東京都港区 |
交通 | - |
給与 | 想定年収:340-500万円 ※詳細は転職エージェントへお問い合わせください。 |
待遇・福利厚生 | 【諸手当】 住宅手当 、退職金制度 、家族手当 、交通費 ※詳細は転職エージェントへお問い合わせください。 |
休日・休暇 | 年間休日105日(月8〜9日) ※特別休暇 結婚休暇、忌引休暇、介護休暇、公務休暇(裁判員他)など 最大5日間の休暇を取得可能 ※詳細は転職エージェントへお問い合わせください。 |
応募資格 | 【必須の経験・スキル・資格】 適性と資質で判断します。(未経験歓迎) 笑顔が素敵で、ハキハキとしてコミュニケーションが取れる方。 【募集背景】 事業拡大のための増員募集です。 (採用予定人数:) |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | 【選考スケジュール・プロセス】 ※上記転職エージェントが応募受付窓口となります。 お電話でお問い合わせをいただく際は「転職エージェント宛のお問い合わせ」とお伝えください。 ※エントリー後の流れについては、転職エージェントである「SBヒューマンキャピタル株式会社」を通してご連絡させていただきます。 ◆応募の秘密は厳守いたします。 ◆応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用いたします。 ◆個人情報の取扱いについてはこちら(http://agent.softbankhc.jp/privacy-policy/)をご確認ください。 |
会社名称 | 株式会社シュクレイ |
---|---|
所在地 | 〒107-0061 東京都港区北青山1-2-7 |
事業内容 | 【企業概要】 寿スピリッツ株式会社(東証プライム上場)の100%出資会社で、高付加価値のブランドスイーツの企画・製造・物流・販売を行っている会社です。 「喜びを創り喜びを提供する」という企業理念のもと、全国5ヵ所の製造工場でお客様に喜ばれるお菓子を創り、海外および首都圏の約90店舗で接客販売を行っているプレミアムギフトスイーツメーカーです。 【シュクレイの特徴】 ①今日一人、熱狂的なファンを創る:お菓子を食べた時、プレゼントした時、そこには必ず誰かの喜びや幸せがあります。私たちシュクレイは、誰かの幸せが、自分の喜びと感じられる大きなやりがいと誇りを持っています。 ②製販一体の強み:「企画」「製造」「物流」「販売」全ての工程を自社で一貫して担っています。社内の連携で解決するため、無駄なロスを削減しつつ販売数の最大化を可能にしています。そのため、経常利益率は驚異の21.4%を達成し、小売業の平均経常利益率と比べると約7倍の実績を挙げています。 ③ニューコンセプトメーカー:流行にあわせた商品創りをせず、世の中にまだない“唯一無二”を目指しています。現在19ブランドを展開し、数々の賞を受賞しています。 ・ココリス (6年連続東京駅売上No1) ・ザ・メープルマニア (2023年JR東日本お土産グランプリ1位) ・東京ミルクチーズ工場 (2022年JR東日本お土産グランプリ1位) ・バターバトラー (2017年JR東日本お土産グランプリ1位)など |
代表者 | 代表取締役 河越 誠剛 |
URL | http://www.sucrey.co.jp/recruit/ |
設立 | 年2011年12月 |
資本金 | 60百万円 |
売上 | 30,095百万円 |
従業員数 | 1,613名 |
平均年齢 | 32.8歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。