求人数525,313件(5/31 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 イーキャリア

【株式会社コーソル】DBエンジニア(Oracle製品アナリスト)◆福岡勤務◆(正社員)

株式会社コーソル 求人ID:24828606

仕事内容

『DBエンジニア(Oracle製品アナリスト)◆福岡勤務◆/株式会社コーソル』

Oracleを中心としたデータベース(DB)の設計、導入・構築、運用管理、保守・サポート、コンサルティング等。
日本オラクル社や、大手メーカー、大手SIer等から絶大な信頼を得ている、DB技術に強みを持つプロフェッショナル集団です。
案件対応のみならず、技術書の執筆やOracle技術に関する講演を行うなど、技術力の高さには定評があります。

【具体的な業務内容】
Oracle製品のテクニカルサポート業務から担当していただきます。
DBを使用する開発者やデータベース管理者からの技術的なお問い合わせ内容に対して、Web/メール/電話で対応していただく業務です。
日本オラクル社や米オラクル社、当社が持つナレッジベース(技術文書やFAQ)の活用や実機検証を通じて幅広い調査を行い、お問い合わせに回答していただきます。

募集要項

募集職種 ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > データベース設計(Web・オープン系)
雇用形態 正社員
勤務時間 09:00-18:00
※シフト勤務の場合もあり ※月平均残業時間は20〜30時間程度
※詳細は転職エージェントへお問い合わせください。
勤務地 福岡県福岡市博多区
※福岡県福岡市博多区
交通 -
給与 想定年収:308-500万円
※詳細は転職エージェントへお問い合わせください。
待遇・福利厚生 【諸手当】
通勤手当 住宅手当 
※詳細は転職エージェントへお問い合わせください。
休日・休暇 慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 週休2日制(月8日以上◎基本は土日祝日休み※プロジェクトにより交替制有)
※詳細は転職エージェントへお問い合わせください。

応募方法

応募資格 【必須の経験・スキル・資格】
・IT業界での何らかの実務経験(職種・年数不問) 
・社会人経験 2年以上
【求める人物像】
・高いコミュニケーション能力(顧客対応能力)
・「DBを極めたい」という明確なモチベーション
【募集背景】
事業拡大のための増員募集です。
(採用予定人数:)
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス 【選考スケジュール・プロセス】
※上記転職エージェントが応募受付窓口となります。
お電話でお問い合わせをいただく際は「転職エージェント宛のお問い合わせ」とお伝えください。
※エントリー後の流れについては、転職エージェントである「SBヒューマンキャピタル株式会社」を通してご連絡させていただきます。

◆応募の秘密は厳守いたします。
◆応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用いたします。
◆個人情報の取扱いについてはこちら(http://agent.softbankhc.jp/privacy-policy/)をご確認ください。

企業情報

会社名称 株式会社コーソル
所在地 〒102-0083
東京都千代田区麹町3-7-4
秩父屋ビル6F
事業内容 ~コーソルは“Oracleデータベース×仮想化製品 のプロフェッショナル集団”です ~
  ・エンジニアの『約40%』がORACLE MASTER Platinumを取得
  ・企業別ORACLE MASTER Platinum取得者数ランキング国内No.1
  ・Oracleに関する技術書籍を『11冊』執筆
  ・『日本で6人』しかいないOracleACE (Oracle Database分野)認定エンジニアが在籍
  ・くるみんマーク取得 / 女性比率4割 / 産前産後休暇、育児休業、時短勤務制度あり
代表者 金山 俊明
URL https://www.cosol.jp/
設立 年2004年4月
資本金 20百万円
売上 1,454百万円
従業員数 150名
平均年齢 35.2歳
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ