求人数518,448件(6/26 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

契約社員 イーキャリア

【宗像総合開発株式会社】電気施工管理◆福岡(博多)◆(契約社員)

宗像総合開発株式会社 求人ID:26010445

仕事内容

『電気施工管理◆福岡(博多)◆/宗像総合開発株式会社』

宗像総合開発株式会社は太陽光発電事業の企画から設計、資金計画、メンテナンスまで統括的に行うこと、そしてさらに計画段階において周囲の環境との調和や機能性、最適工法・技術の選択、耐久性、コストパフォーマンスへの配慮など、さまざまな問題を検討しお客様のニーズに応じて徹底した調査・分析を行い、明確なコンセプトに基づいて計画を立案します。

【具体的な業務内容】
太陽光発電事業の企画から設計、資金計画、メンテナンスまで統括的に行っている当社にて、メガソーラーを含む産業用太陽光発電設置及び電気工事の監督・設計業務全般をお任せ致します。
詳細: 案件の規模感は様々で、設計〜設置まで数か月で完了するものもあれば1年程要する案件もあります。
案件獲得後の流れは、当社の土木施工管理技士と電気施工管理技士1名ずつが該当案件の責任者とし、工程資材発注などを予算を基に計画し、その後、パネルを設置するための土木工事作業を行い、土地が整った場所へパネルの設置を電気施工管理技士にて行います。
設置後の定期的なメンテナンスを担うケースもございます。
現在は当社にて同時に3〜4件ほどの施工を並行して対応しています。
また、設置範囲は九州〜関東までとなっております。
遠方案件の場合1週間程滞在するイメージです。
頻度は受注状況によりますが、2か月に1回程です。

募集要項

募集職種 建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理(設備)
雇用形態 契約社員
勤務時間 09:00-18:00
残業は月10時間前後
※詳細は転職エージェントへお問い合わせください。
勤務地 福岡県福岡市博多区博多駅前3-19-14BSビル7F-E
※福岡県福岡市博多区博多駅前3-19-14 BSビル7F-E
交通 -
給与 想定年収:400-750万円
※詳細は転職エージェントへお問い合わせください。
待遇・福利厚生 【諸手当】
通勤手当 退職金制度 資格手当
※詳細は転職エージェントへお問い合わせください。
休日・休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 完全週休2日制(休日は土日祝日)
※詳細は転職エージェントへお問い合わせください。

応募方法

応募資格 【必須の経験・スキル・資格】
・太陽光発電の設備設置業務経験
【募集背景】
事業拡大のための増員募集です。
(採用予定人数:)
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス 【選考スケジュール・プロセス】
※上記転職エージェントが応募受付窓口となります。
お電話でお問い合わせをいただく際は「転職エージェント宛のお問い合わせ」とお伝えください。
※エントリー後の流れについては、転職エージェントである「SBヒューマンキャピタル株式会社」を通してご連絡させていただきます。

◆応募の秘密は厳守いたします。
◆応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用いたします。
◆個人情報の取扱いについてはこちら(http://agent.softbankhc.jp/privacy-policy/)をご確認ください。

企業情報

会社名称 宗像総合開発株式会社
所在地 〒812-0011
福岡県福岡市博多区博多駅前3-19-14
BSビル7F-E
事業内容 ■事業内容:
(1)太陽光発電事業(総発電量200MW)
太陽光発電事業のプロ集団だからこそ、お客様のニーズに合ったご提案を致します。施工に関しても、確かな技術を持っています。
(2)保守管理事業(メンテナンス&オペレーション)
設計~調達~建設までトータルでのサポートが可能です。一部の委託でも対応しています。
(3)風力発電事業
風力発電は、風の力で風車をまわし、その回転運動を発電機に伝えて電気を起こします。風力エネルギーの40%を電気エネルギーに変換できる効率の良い発電方法です。今後の活躍が期待されています。
代表者 ウェ ツンズ
URL https://www.munakata-td.com/
設立 年2015年9月
資本金 50百万円
売上 -
従業員数 13名
平均年齢 -
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ