正社員
一般個人木造住宅の設計を担当します。
県内の案件ごとに担当して頂きます。
県外専任の者がいるので、出張はほとんどありません。
あった場合でも3日程度です。
出張時は交通費・宿泊費は全額支給です。
■組織構成: 配属先の工務部は6名で構成されています。
■同社について: カネックスは、元プレハブメーカー「カネフジハウス」の住宅事業部から平成元年住宅の専門メーカーとして独立した会社です。
今日迄、八角形住宅、ラウンジ住宅、スライダーハウスなど様々な住宅を 提供してきました。
現在は、ヤマダ電機ヤマダホームズの代理店として営業をしています。
募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理(建築) 建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理職(その他) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 山形県山形市北町 |
交通 | - |
給与 | 年収 300万円~600万円 |
待遇・福利厚生 | ■給与 320-600万円 ■給与補足 ※予定年収はあくまでも現在就業中の社員の実績に基づいた目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ※賞与は他社員と別査定となります。 ■就業時間 08:30 ~ 17:30 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数104日 第2第4土曜日が休日となります。 |
応募資格 | ◆必須 1級もしくは2級建築施工管理技士の資格保有者 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | カネックス株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒683-0101 鳥取県米子市大篠津町690-15 |
事業内容 | ■事業内容: ⇒アスファルト製品の製造、アスファルト製品の品質検査、 リサイクル製品の製造、リサイクル製品の品質検査 道をつくり、まちをつくり、未来をつくる。新たな価値を創造し、地域の皆さまとともに元気な社会・まちづくりを進めていきます。 ・アスコン工場 近年、舗装は高耐久性・多機能・リサイクル化を要求されるようになり、高品質のアスファルト混合物が期待され、品質も多様化して参りました。 当社ではこうした時代のニーズに対応して、最新鋭プラントの導入並びに厳しい品質管理システムにより高品質・高リサイクル化を実現し、弛まない努力を続け、社会に貢献して参ります。 |
代表者 | 横山 隆太 |
URL | https://joyful-kanex.jp/kanex/ |
設立 | 年1957年4月 |
資本金 | 10百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 15名 |
平均年齢 | 42歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。