正社員
デジタル庁の設立を受けて中央省庁や地方自治体がデジタル化に本腰を入れ始めています。
ウルシステムズは目下、公共案件の専任チームの立ち上げを進めており、その初期メンバーを募集しています。
【システム構築プロジェクトの工程管理・PMOの実行イメージ】
・入札に向けた提案書の作成
・システム構築の全体スケジュールの作成
・予算計画
・作業工程・進捗の管理
・ベンダーへの設計書の作成・レビュー
・プログラムの詳細設計・レビュー
・企画部門や業務部門を交えた会議の設定_
【デジタル化の企画構想の実行イメージ】
・入札に向けた提案書の作成_
・企画構想の作業計画の作成
・現状分析・施策立案
・他自治体事例・ベンダー動向調査
・実行計画作成(スケジュール、費用、体制)
・企画構想書・調達仕様書作成
・企画部門や業務部門を交えた会議の設定
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 研究、特許、テクニカルマーケティング、品質管理ほか > 研究(ソフトウェア・ネットワーク) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 東京都中央区晴海 |
交通 | - |
給与 | 年収 500万円~1300万円 |
待遇・福利厚生 | ■給与 532-1334万円 ■給与補足 月給:354,900円~889,980円/基本給:270,400円~678,080円/みなし残業手当:84,500円~211,900円 ■就業時間 09:00 ~ 18:00 ■就業時間補足 裁量労働制 |
休日・休暇 | 慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 完全週休2日制(かつ土日祝日) |
応募資格 | ◆必須 ・オープン系の業務アプリケーションのスクラッチ開発に従事した経験が3年以上あること。 基本設計・詳細設計・実装・テストを経験していればOKです。 実装工程をイメージできる方を求めます。 開発言語は不問です。 ・工程管理・PMO活動では、Project Management Professional(PMP)やIPAプロジェクトマネージャなどのプロジェクトマネジメント関連資格があると役立ちます。 ・企画構想業務では、対象業務の法制度を含めた業務知識、情報提供ネットワークシステムや統合宛名などの知識を保持していると尚可です。 公共案件の入札に向けた提案活動に携わったことがある方を歓迎します。 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | ウルシステムズ株式会社 |
---|---|
所在地 | - |
事業内容 | ウルシステムズは「経営とITのギャップを埋める」ことにこだわり、顧客のビジネスの成功を、先端技術と実行力で支援しているITコンサルティング企業です。 高い技術力をもった人材が多数在籍し、その技術力を強みに、大手を中心とした優良企業と直接取引きし、企業の成長をドライブさせる戦略的ITのコンサルティングと最先端技術を使った難易度の高いシステムの開発を手掛けています。 同社では、顧客のビジネスの継続的な成長を支援するために、常に中立・独立の立場です。 |
代表者 | - |
URL | |
設立 | 2011年10月 |
資本金 | 10000万円 |
売上 | - |
従業員数 | - |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。