正社員
<老舗メーカー>FAシステム・自動化設備の開発、設計、製造およびコンサルティングなどを運営する企業での営業職
【具体的な業務内容】
・既存取引先企業への定期接触による自動化設備などのニーズ把握
・ご相談やご依頼頂く機械設備に関する仕様ヒアリング
・社内各部署と連携してご提案機器の検討や見積り作成などの提案プラン検討
・取引先への提案及び受注
・受注後は製造部門と連携して機器生産の調整や納期相談など
・アフターフォロー
・取引先企業からのご紹介も比較的多いですが、新規取引先の開拓業務も平行して実施頂きます。
■業務内容詳細
・取引先企業からの自動化機器やFAシステムなどのご相談やご依頼に対応して、
当社の技術力を駆使しながら最適な機器やシステムをご提案頂きます。
・長年の取引関係にある企業様が多く、トヨタグループのティア1企業との取引実績がある当社の信用力は非常に高く、
ご提案を実施していく上で良い環境で営業業務に従事頂けます。
【入社後の流れ】
はじめは営業担当の先輩社員と同行頂きながらFAシステムや自動化機器などの知見習得
→同行により取引先様の特徴なども習得
→小規模なご依頼を対応頂き、徐々に規模の大きい設備やシステムの営業を担当
未経験でも丁寧に研修を行いますのでご安心ください。
もちろん経験者の方は即戦力としてご活躍いただけます。
【組織構成】
営業部:7名が活躍中
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) 営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > ルートセールス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 三重県桑名市 ■JR関西線・近鉄線/桑名駅 車11分 ■車通勤OK(無料駐車場あり) |
交通 | - |
給与 | 年収 350万円~500万円 |
待遇・福利厚生 | <給与> 月給220,000円~315,000円 ・昇給年1回 ・賞与年2回 <待遇> 社会保険完備、通勤手当、退職金制度、OJT研修制度、出張手当、役職手当、 報奨金、財形貯蓄、海外研修、社員旅行、資格取得支援制度、福利厚生倶楽部 社内公募制度、ジョブローテーション、自己啓発研修制度、 育児休業制度、介護休業、育児短時間勤務、クラブ・サークル活動 |
休日・休暇 | 週休2日制(土日) ・GW、夏季休暇、年末年始休暇 <年間休日115日> |
応募資格 | ■学歴不問 <求める人物像> ・社内各部署と円滑なコミュニケーションを図れる方 ・自主的に業務計画などを管理できる方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 新日本工業株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒135-0031 東京都江東区佐賀1-11-11 東海永代ハイツ |
事業内容 | 1968年に発足した総合建設会社です。 歴史ある企業の多いこの業界では決して老舗とはいえませんが、その高い施工管理力が評価され、 創業以来、順調に発展してきました。現在は、土木、建築と幅広い事業を手がけています。 なかでも当社の主力である土木事業は大手ゼネコンの下請からスタートしましたが、 幾度も優良工事表彰を受けるほどの品質の高さに加え、元請として価格競争力を高めたことが功を奏し、 国土交通省や地方自治体など官公庁からの受注が徐々に増え、今では受注のほぼ100%が元請です。 |
代表者 | - |
URL | https://www.shinnihon-k.com/ |
設立 | 年1968年4月 |
資本金 | 100百万円 |
売上 | 8,000百万円 |
従業員数 | 110名 |
平均年齢 | 38歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。