正社員
TV中継局や無線通信設備などの放送通信分野における設備建設、機器設置などの施工管理業務です! ほとんどが官公庁からのプライム案件です。
通信用アンテナや鉄柱、トンネル内火災警報、河川の水量計測機器など、防災システム・社会インフラを作り上げる上で、 社会的ミッション性の高いものを取り扱っています。
募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理(設備) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 広島県広島市中区東白島町 |
交通 | - |
給与 | 年収 550万円~750万円 |
待遇・福利厚生 | ■給与 550-750万円 ■給与補足 経験・スキルにより変動 ■就業時間 08:30 ~ 17:30 |
休日・休暇 | 慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 |
応募資格 | ◆必須 ・電気通信工事に関わる施工管理経験 ・電気通信工事施工管理技士1級または2級資格 ◆尚可 ・陸上特殊無線技士、第2種電気工事士、第1種電気工事士、2級電気工事施工管理、1級電気工事施工管理 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 山陽電子工業株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒703-8221 岡山県岡山市中区長岡4-73 |
事業内容 | 1963年の創業以来、60年弱の歴史を誇り、通信・メカトロ・医療・産業用機器(ガス分離装置等)など、多くの分野に事業展開する岡山県発の独立系メーカーです。 もともとは地元山陽放送(TBS系列)の基地局工事などの公共工事からスタートしており、設立当初は放送局設備機器の設計・製作・施工を手掛けていました。 現在では放送分野だけではなく、医療用酸素濃縮装置や産業用ガス発生装置などのガス分離装置といった製品も手掛けています。 またグループとしては、高周波無線のスペシャリスト集団/アイ電子株式会社とともに、時代のニーズに合わせて開発領域を拡大中です。 「技術と思いやりで社会をささえる」を標榜しており、公共性の高い分野で多角的に事業展開しているため、業績は極めて安定しています。定年まで落ち着いて長期的に勤務できる環境となっています。 (1)山陽電子工業株式会社 放送局(NHKや全国の民放各社)や官公庁、NTTなどとの強いつながりがあり、放送局設備や無線設備、基地局・局舎の設計・施工などを行っています。 また医療用酸素濃縮装置、多用途血液処理用装置、病院・介護支援機器にもその技術を展開中です。 自社ブランドにて製品展開しており、ニッチな分野ですが知る人ぞ知る優良企業です。 (2)アイ電子株式会社 富士通社のベンチャー支援制度で設立した企業で、主力メンバーは、日本のマイクロ波関連技術の発展に貢献してきた技術者で構成されています。 「電子職人Rの集団」を標榜しており日本無線社、JAXA(宇宙航空研究開発機構)などとの取引を有する、高周波回路のプロフェッショナル集団です。 大手企業ですら開発に苦労する技術開発を受託開発しています。 |
代表者 | 明珍 宗義 |
URL | http://www.sdk-kk.co.jp/ |
設立 | 年1963年8月 |
資本金 | 100百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 150名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。