正社員
『設備施工管理(電気)東京(世田谷区)/株式会社山崎産業』
山崎産業は創業から40年以上となりますが、創業以来から奥沢・自由ヶ丘に事務所や寮などの設備を構えて営業活動を行っています。
特に中心となるのが、城南地区の新築戸建て・リフォームの電気設備工事となります。
城南地区はここ何年も日本有数の着工需要の地区となっています。
また大手ハウスメーカーから仕事を頂いており、現状ではここ数年では年間100棟を超えております。
また、世田谷区の街路灯工事を始めとした官公庁の工事を行っており、地域活動への貢献とともに仕事を行っています。
【具体的な業務内容】
電気工事の施工管理業務をお任せします。
世田谷区を中心とする城南地区の新築戸建ての電気設備工事の施工管理や公共工事の施工管理業務をメインに行っていただきます。
主に以下の業務をご担当頂きます。
・工程管理、品質管理、安全管理、環境管理
・業務委託先の電気工事士の管理
・外部業者の調整 ※出社後、朝社内ミーティングが終わったあとに担当の現場へ向かって頂きます。
募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理(設備) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | 07:45-17:45 ※詳細は転職エージェントへお問い合わせください。 |
勤務地 | 東京都世田谷区東玉川1-36-10 ※東京都世田谷区東玉川1-36-10 |
交通 | - |
給与 | 想定年収:400-600万円 基本給26〜45万円 ※経験やスキルに応じて変動します。 ※詳細は転職エージェントへお問い合わせください。 |
待遇・福利厚生 | 【諸手当】 通勤手当 家族手当 残業手当 ※詳細は転職エージェントへお問い合わせください。 |
休日・休暇 | 慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 週休2日制(土曜日は、(月1〜2日、出社となります)、日祝) ※詳細は転職エージェントへお問い合わせください。 |
応募資格 | 【必須の経験・スキル・資格】 電気施工管理経験 【歓迎される経験・スキル・資格】 2級電気施工管理技士 【募集背景】 事業拡大のための増員募集です。 (採用予定人数:) |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | 【選考スケジュール・プロセス】 採用窓口:SBヒューマンキャピタル株式会社(株式会社山崎産業採用事務局) ※上記転職エージェントが応募受付窓口となります。 ※エントリー後の流れについては、転職エージェントである「SBヒューマンキャピタル株式会社」を通してご連絡させていただきます。 ◆応募の秘密は厳守いたします。 ◆応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用いたします。 ◆個人情報の取扱いについてはこちら(http://agent.softbankhc.jp/privacy-policy/)をご確認ください。 |
会社名称 | 山崎産業株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒556-0001 大阪府大阪市浪速区下寺3-11-2 |
事業内容 | 【70年以上の歴史を持つ環境清掃用品専業メーカー/業務用清掃用品・家庭用清掃用品の両方に強み】 ■事業内容 清掃用品・施設用品・機器製品・床材製品・屋上緑化製品などを製造・販売 ■事業部門 (1)家庭用品事業…清掃用品からサニタリー用品や床材用品まで、住まいをコーディネートする多彩な家庭用品を提供しています。同社が提案したいのは、住む人の理想をかなえる本当に心地いい暮らしです。素材選びから店頭販売に至るまで生活者視点を徹底すること、そして、地球に優しい商品を毎日の生活に送ることを心がけています。 (2)業務用品事業…「コンドルブランド」で知られる同社の業務用環境用品は、駅や学校、オフィス、店舗などの様々な施設で利用され、清潔で美しい街づくりに役立っています。モノづくりにおいて同社が大切にしているのは、空間に求められる機能とデザイン、そして環境へ与える影響まで徹底的に考証することです。質の高い商品を提供し、環境美化に努めています。 (3)屋上緑化事業…屋上緑化は、大気の浄化や景観の向上など、様々なメリットを生み出し、特に緑地の少ない都市部においては、地球環境を守るうえで大きな意義があります。同社は、環境用品メーカーとして培ってきた経験を生かし、独自の屋上緑化用品を開発しています。容易な屋上緑化を実現し、自然と調和した街づくりに貢献しています。 (4)メディカルケア事業…環境用品メーカーとして培ってきた経験と製造設備を生かし、新たな分野として医療・介護福祉用品を企画製造しています。 ■事業の強み ・技術開発…IoTなど、新しい技術をいち早く提供するためのシフト開発をはじめ、新素材や電気制御技術とそのハード基盤にいたる多彩で付加価値の高い製品を生み出すための技術開発を行っています。 ・製品開発…約6,000アイテムに及ぶ自社ブランド製品のほか、顧客の課題を解決するオリジナルアイテムの企画、デザイン、設計を行っています。長年蓄積したデータから類似製品を精査し、適切な改善を行うことで、より便利で高品質な製品の開発をスピーディに行うことができます。 ■取扱製品 業務用掃除機、ほうき、モップ、スモーキングスタンド(灰皿)、ダストボックス、送風機など。同社が開発している製品は、主に業務用製品ですが、一般家庭用の製品までカバーしています。 |
代表者 | 山崎 武一郎 |
URL | http://www.yamazaki-sangyo.co.jp/ |
設立 | 年1949年3月 |
資本金 | 588百万円 |
売上 | 14272百万円 |
従業員数 | 400名 |
平均年齢 | 43歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。