求人数518,448件(6/26 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員 type

【株式会社いえらぶGROUP】自社サービスの開発エンジニア◆実務未経験OK◆平均年齢28歳◆若手育成に自信あり◆都庁前駅直結(正社員)

株式会社いえらぶGROUP 求人ID:33555567
求人の特徴
  • 社員平均年齢20代
  • 2年以上連続売上UP
  • オフィス内分煙・禁煙
  • 服装自由
  • 土日祝休み
  • 採用枠5名以上
  • 第二新卒歓迎
  • 学歴不問
  • Uターン・Iターン歓迎
  • 急募(締め切り間近)
  • 未経験歓迎
  • 転勤なし・勤務地限定
  • 社宅・家賃補助あり
  • 育児支援制度

仕事内容

不動産テックに特化した垂直統合型SaaS『いえらぶCLOUD』をはじめとする、約11種類(細かく分けると約100種類以上)の自社開発サービスの新規開発や既存機能の改善をお願いします。

ご経験や希望に合わせて、フロント側の開発をお任せするか、バックエンド側の開発をお任せするか、柔軟に調整して決定します。

▼自社での開発だからこそ…▼
★企画/要件定義/設計~開発まで一貫して担当できます。若手のうちから上流工程に携わりたいという方にはぴったりです!
★サービスの企画立案もできるので、クライアントの課題に踏み込み、ビジネス視点も養えます。
★ホームページ制作や各社の業務フローに合わせたオリジナルシステムの受託開発などにも携われます。

<高い評価と注目を集める自社サービス>
総務省後援の「IoT・AI・クラウドアワード」において
◎ベストイノベーション賞(2019年)
◎ベスト社会貢献賞(2020年)
◎経営改革貢献賞(2022)
など、数々の受賞実績があります。

■人数構成:1部署最大10名(2チームで構成)
■平均年齢:28歳(チームの6割は20代なので、同世代と切磋琢磨して働けます!)
■社員の5割がエンジニアやデザイナーです!

【手がける商品・サービス】
自社開発の不動産テックに特化した垂直統合型SaaS「いえらぶCLOUD」は、業界トップシェアを誇り、1日あたり数万トラフィック、数十万レコードの変更を取り扱う大規模サービスです。



【案件例】
◆『いえらぶCLOUD』
※ASPIC IoT・AI・クラウドアワード2019でASP/SaaS部門「ベストイノベーション賞」受賞
◆電子契約機能『いえらぶサイン』
※同上部門にて「経営改革貢献賞」受賞
◆『いえらぶBB』
◆『らくちん』
※同上部門にて「ベスト社会貢献賞」受賞
◆『いえらぶ物件検索』
◆『いえらぶマンション口コミ』
◆『いえらぶ不動産相談』
◆『いえらぶ不動産会社検索』
◆『いえらぶ管理会社比較』

【開発環境・業務範囲】
■メンバーの裁量・実装状況
・サービスの企画・決定の場にエンジニアも参加し、タスクの見積もりも担当メンバー中心に行う
・1か月以下でのイテレーション開発を実践
・デイリーでスタンドアップミーティングを実施
・継続的なデプロイ(デリバリー)を実施し、迅速なサービス提供を実現

■ワークフローの整備・情報共有
・全コードをバージョン管理ツールで記録
・メンバーが実装したコードのマージはPull Requestベースで行う
・自動(=システム化され、1コマンドで実行できる)ビルド・自動デプロイ環境の整備
・チームのKPIや実績値は、全メンバーがいつでも閲覧可能
・チームごとのチャットルームで日々の情報共有・意見交換が盛んな環境

■開発環境
・言語:PHP,JavaScript,Java,Python
・フレームワーク:Zend Framework,Laravel,jQuery,Vue.js,React Native
・DB:MySQL,Redis
・バージョン管理:git(GitLab)
・インフラ:AWS,Microsoft Azure
・コミュニケーション:Slack
・その他:Node.js,Elasticsearch,Kibana

【Q、経験が浅くても、自社サービス開発ができるのはナゼ?】
それは、経験が浅い若手エンジニアを育て上げてきた実績が豊富にあるから!
当社は設立して間もない頃から、文系出身の学生をエンジニアとして採用していたり、数年前からは大学生向けに日本最大級の規模のエンジニアインターンシップ『いえらぶBootCamp』も運営しています。現場エンジニアも、実務経験がない方の目線に合わせた育成ノウハウを培ってきているので、分かりやすくきめ細かいサポートを実現できているのです。

また、異なるフェーズで活躍するメンバーからのコードレビューやフィードバックを行っています。今までのスキルを応用することができ、さらなる加速度的な成長を叶えられるはずです!

【複数の自社サービス開発を経験し、満遍なくスキルを高めよう!】
当社での自社サービス開発の大きな特徴は、意欲や希望次第で、複数種類のサービスを担当できる所!
特定サービスだけでは、経験技術やノウハウが偏りやすいかと思いますが、当社でなら目的も機能もまるで違うサービスを幅広く経験できるので、エンジニアとしての知見・キャリアの幅を広げられる環境です◎フルスタックエンジニアに憧れがある方や、特定サービスだけでは物足りない方、より多くの場面で世の中に貢献できる仕事を選びたい方は、ぜひ当社での自社サービス開発にチャレンジしてみてください!

【身につくスキル・キャリアパス】
週1回ペースで会議を実施し、社内で共有されるお客様のリアルな声などをもとに改善案を練るなど、常に新しい知識やスキルが吸収できる環境です。

<評価制度について>
50項目ほどのスキルのチェックリストをもとに、明確に評価をします。中には開発スピードやバグの少なさなどの項目も。多角的な項目で評価したうえで、昇給や昇進を決定していきます。

<マネジメントの道も、スペシャリストの道もOK>
自社でサービスを開発しているからこそ「やりたい」を叶えられるポストが豊富にあります。思い描く将来像に合わせて、柔軟にキャリアの選択肢を提示できる環境です。

【入社後の成長サポート】
入社後はOJTからスタート。担当するサービスについての知識を学ぶところから始めます。また、サービス別にリアルタイムで状況を把握できるように、チャットで情報を共有。メンバーが互いにフォローし合うことで、安心かつ円滑に業務を進められるのでご安心ください!

956981 948308 949484 948310 908612 948309

ポイント1あなたの意欲をカタチに! 経験浅めでも大丈夫◎一緒に良いサービスを創ろう!

私たちが求めているのはズバリ…
サービス志向のエンジニアです!

「世の中に便利なものを生み出したい」
「創るサービスのクオリティにこだわりたい」
「自分の作ったサービスでお客様を笑顔にしたい」
そんな方は大歓迎です◎

手掛けていただくのは
『いえらぶCLOUD』をはじめとする
複数の自社サービス開発!

■『いえらぶCLOUD』は…
総務省後援「IoT・AI・クラウドアワード」で
複数の賞を受賞した今話題のITサービス!
…………………………………………
2019年 ベストイノベーション賞
2020年 ベスト社会貢献賞
2022年 経営改革貢献賞 
…………………………………………

当社は設立当初から
文系学生をエンジニアとして
採用・育成してきた実績があり、
若手の視点に合わせたサポート体制を構築している所がポイント。

週1ペースでプログラミングの勉強会を実施し、
コードレビューとフィードバックを通じて、
日々の業務を通じて成長できる環境を提供するなど
若手の視点に合わせたサポートを実施しています◎

“サービスづくり”にこだわれるキャリアを望む方は
経験を問わず大歓迎です!

ポイント2ビジネス感覚も身につけ、総合的なスキルをGET◎

様々な環境・フェーズでの開発スキルはもちろん、ビジネス課題を解決する『企画力』やクライアントに寄り添った『提案力』、チームをまとめる『マネジメント力』…etc.
エンジニアとしての技術スキルも、ビジネスパーソンとしてのスキルも身につけられる環境です!

だからこそ当社に合っているのは、特定の開発スキルを極めたい人よりは、「良いサービス」を生み出したい人。プログラミング技術をあくまでも“手段”だと捉え、総合的なスキルを磨きながら、価値あるサービスを世の中へ提供していきたいという想いに共感する方は大歓迎です!

ポイント315,000社以上の不動産会社様に選ばれるワケは…

首都圏・関西圏を中心に、多くのお客様にご利用いただいている『いえらぶCLOUD』。クラウドサービスの黎明期よりいち早くクラウド開発に着手し、現在のベースとなるサービスをリリース。以降、仲介・管理を問わず、多店舗展開の大手様から地域密着型の地場会社様まで、それぞれに適したサービスのご提供で信頼と実績を築いてきました。最大の強みは、[機能の豊富さ][導入後のフォロー][サービスレンジの広さ]。データを安心して預けられる信用性が導入に繋がっています。電子契約の解禁とコロナが転機となり、不動産業全体がIT化に傾倒している現在。「住業界で働く人たちにもっと利便性を感じて欲しい」それが私たちの願いです。

ポイント4取材担当者より

「不動産×DX」の分野において、業務支援をはじめとした新規事業や海外展開などに挑戦を続ける同社。“思いを形にして、笑顔と夢中を創造する。”をテーマに、様々なバックグラウンドを持つ人材を積極的に受け入れ、個人と組織双方の想いを乗せ、事業拡大とミッション達成へと歩みを進めている。そんな同社が今回募集するのは、中枢メンバーとなる「エンジニア」と「クライアントサポート」。どちらのポジションも自社開発サービスを取り扱うため、直に経営や会社の発展に貢献できる。他社では味わうことができないやりがいとITや不動産などの専門的な知識が身に付く充実した環境は、同社ならではの魅力だろう。ワンランク上のステージで活躍したい方は、このチャンスにぜひ応募してみて欲しい。

募集要項

募集職種 ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > アプリケーション設計(web・オープン系)
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > データベース設計(Web・オープン系)
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > プログラマ(Web・オープン系)
雇用形態 正社員
勤務時間 9:30~19:00(休憩90分)
勤務地 <都庁前直結&新宿駅徒歩圏内>
今年の夏、住友ビル50階に移転予定!オフィスを全面リニューアルいたします!

[東京本社]東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビル24F
※転勤はありません
交通 都営大江戸線「都庁前駅」直結
東京メトロ丸ノ内線「西新宿駅」から徒歩4分
JR線「新宿駅」から徒歩7分
給与 《想定月給:27万3,600円~55万7,300円(月45hの時間外労働時)》
★スピーディな昇進・昇給も可能!
月給20万5,000円~41万7,500円+業績連動賞与
※経験・スキル・前年収入など考慮のうえ、当社規定により優遇します
※残業代は別途全額支給します
※試用期間3ヶ月あり/期間中の給与・待遇に差異はありません

【実際の給与例】
【年収例】
◆年収482万円(経験2年/役職者/月給35.3万円+賞与)
◆年収748万円(経験5年/マネージャー/月給53.3万円+賞与)
◆年収1032万円(経験8年/部長/月給68.8万円+賞与)

【賞与について】
◆定期賞与/年2回(7月・12月)
◆業績連動型賞与(12月)
待遇・福利厚生 ◆各種社会保険完備(関東ITソフトウェア健康保険組合)
◆昇給/年2回(7月・12月)
◆定期賞与/年2回(7月・12月)
◆業績連動型賞与(12月)
◆退職金制度
◆交通費(月2万円まで)
◆住宅手当(月2万円/会社から半径2キロ以内にお住まいの場合)
└交通費・住宅手当はいずれかの支給となります
◆家族手当
◆勤続手当(入社4年目以降、給与の5%~10%増額)
◆社内表彰制度(年2回)
◆引越し補助(10万円支給/規定あり)
◆インフルエンザ予防接種
◆健康診断
◆社内交流会
◆社員旅行(年1回)
◆オフィスカジュアルOK
◆髪型・ネイル自由
◆フロア内喫煙所設置
休日・休暇 ◆完全週休2日制(日曜+シフトで他曜日4~5日)
◆年末年始休暇
◆夏季休暇
◆産前・産後休暇
◆育児休暇
◆有給休暇

募集背景

あらゆる業務を一元管理できるクラウドサービス『いえらぶCLOUD』など、多くの自社サービスを提供している当社。15,000社以上のお客様にご愛用いただき、業界内でもトップクラスのシェアを誇っています。今後より多くの不動産会社様にご利用いただくため、次世代のコアメンバーをお迎えすることになりました!

応募方法

応募資格 <人柄を重視したポテンシャル採用です!>
■実務未経験OK
■何らかのプログラミング経験がある方(言語・年数不問)
■学歴不問

▼こんなエンジニアが活躍中▼
■首都大学東京(現:東京都立大学)文系出身/エンジニア歴7年
内定者時代から新規プロジェクトのリーダーとして、一連の企画・開発とリリース後の機能改善に取り組む。
直近では2つの部署を束ねつつUI/UXチームを立ち上げ、ガイドラインの見直しや開発フローを早めることに貢献。

■大阪大学大学院理系出身/エンジニア歴9年
新卒1年目に顧客管理システム機能の開発責任者を務め、3年目にマネージャーへ昇格。
2020年には大手受託開発プロジェクトにPMとしてアサインし、現在も統括をしながらSaaS部門の部署を束ねるEMとして活躍。

【歓迎する経験・スキル】
◆PHP/JavaScript/Java/Python/HTML/CSSでの開発経験がある方

<こんな方をお待ちしています!>
□プロダクトの課題改善に向けて積極的に行動できる方
□エンジニアとして技術を高めていきたい方
□ITによって業界のあり方を変えていきたい方
□不動産業界に新しい風を吹かせてみたい方
□メンバーへのリスペクトを忘れず、協力してプロダクトを進めていける方
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス まずはWEBからご応募ください
詳しい選考プロセスについてはご応募先にご確認ください

企業情報

会社名称 株式会社いえらぶGROUP
所在地 【採用連絡先】
東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビル24F
事業内容 【いえらぶとは】
約13万社と言われる不動産業者にイノベーションを起こす不動産テック企業『いえらぶGROUP』。
いえらぶGROUPは、不動産業界向けのSaaS「いえらぶCLOUD」を提供しています。
総務省後援の「IoT・AI・クラウドアワード」では、ベストイノベーション賞(2019年)、ベスト社会貢献賞(2020年)、経営改革貢献賞(2022)を受賞しました。

【企業の魅力】 
●15,000社以上の顧客を抱える、業界NO1シェアのサービスを確立 
●「DX」「SaaS」「業務効率化」など時代にマッチしたサービスを提供 
●創業以来、無借金経営。サブスクモデルならではの安定収益・高利益体質を実現 
●住業界にまつわるビッグデータを所持し、それらを活かした新サービス・新事業を展開できます
代表者 代表取締役 岩名泰介
URL https://www.ielove-group.jp/company/
設立 2023/1/8
資本金 3825万円
売上 -
従業員数 682名(2023年1月現在グループ全体)
平均年齢 -
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ