契約社員
・報告対象:研究開発ディレクター、会社総経理(CEO)
・選考プロセス:書類選考→CEO/R&Dディレクター面接
1、変性プラスチック業界の製品と技術同行を調査・研究し、
製品ラインに新製品の開拓を完成するように指導し、2ヶ月ごとに技術報告を提供する;
2、取引先での製品技術展示など、会社の事業開発を支援する;
3、3ヶ月ごとに研究開発部門と現場(中国・上海)技術交流を展開し、
あるいは技術報告会をし、若手研究者を指導するなどの仕事をしてもらう。
毎回実働3日。
4、自社のPP/PA樹脂材料の重点開発プロジェクトの定義に協力し、
企業技術の全体的なアップグレードを支援する。
| 募集職種 |
技術職系(素材、食品、メディカル、バイオ) > 素材、半導体素材、化成品、バイオ関連 > 基礎・応用研究(素材・半導体素材・化成品・バイオ) |
|---|---|
| 雇用形態 | 契約社員 |
| 勤務時間 | - |
| 勤務地 | 【勤務地】 ・ほぼ日本国内でリモートワーク ・定期的に中国上海に出張し、短期滞在する |
| 交通 | - |
| 給与 | 年収 700万円~750万円 |
| 待遇・福利厚生 | 【給与】 報酬:3万元/月(月給約60万円) 契約年数:1-3年 住宅:現地指導時は高級ホテル宿泊 交通:会社より車手配 航空券:会社負担 |
| 休日・休暇 | 面談時に詳細説明します |
| 応募資格 | 1、修士及び以上の学歴優先、高分子材料関連専攻; 2、20年以上当該業界の仕事経験があり、プラスチックや化学工業業界に対して明確な認識がある; 3、年齢50-70歳、業界内における豊富な人脈資源を持つ定年退職者を優先する; 4、PP材料、PA材料の改質技術メカニズムを熟知する。 |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | 会社名非公開 |
|---|---|
| 所在地 | - |
| 事業内容 | 当社は、2000年に韓国と中国企業の共同投資により設立された。 本社は中国上海にあり、従業員1000人余り、3つの生産拠点、年間生産能力27万トン、 年間売上高約34億人を擁し、中国改質プラスチック業界トップ3に入る企業である。 顧客は自動車、家電、5G通信、医療、ハイエンド消費電子、オフィスOA製品など幅広い領域に存在し、 その中特に自動車業界は50%以上を占め、家電は約30%を占めている。 5G、医療、電子などの業界は現在力を入れている新業界であり、 同社はこのような業界に大量の人的・物的力を投入している。 【主要製品・サービス】 ・PC、PBT、PET、PC/ABS、PC/PBT、PBT/PET、PA/ABS、MPPOなど ・HIPS、AS、ABS、ASA、AES、SMAなど ・自動車用エンジニアリングプラスチック製品 |
| 代表者 | - |
| URL | |
| 設立 | 2000年 |
| 資本金 | - |
| 売上 | - |
| 従業員数 | - |
| 平均年齢 | - |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。