求人数522,586件(7/1 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員 イーキャリア

【スタディプラス株式会社】制作ディレクター.(正社員)

スタディプラス株式会社 求人ID:34776063

仕事内容

『制作ディレクター/スタディプラス株式会社』

大学受験生の3人に1人以上が利用する学習管理アプリ「Studyplus」を運営するスタディプラス株式会社。
「テクノロジー×教育(EdTech)」の領域では、映像授業や、プログラミング教育など、教材コンテンツの開発を手掛ける会社が多いのが特徴です。
その中でも、学習支援という視点からプラットフォームを生み出すスタディプラスは、存在感を強めています。
私たちは、学習する人にとって一番の課題である「学習の継続」をサポートしています。

【具体的な業務内容】
大学法人の学生募集広報の課題をクリエイティブの面から解決する クリエイティブ制作ディレクター 具体的には、
・タイアップ記事広告、web動画、受験生用特設サイトやランディングページ等、企画制作の制作ディレクション、プロジェクト進行管理、納品 (※制作業務は制作パートナー企業が行いますので、内製での制作は行いません)
・営業部門、デジタルマーケティング部門と連携したクリエイティブ企画提案
・営業部門向けの企画制作商品の販売支援活動(資料作成、説明会開催)
・QCDのバランスに優れた制作パートナー企業の新規開拓や最適化

募集要項

募集職種 Web、インターネット、ゲーム系 > Web、インターネット関連 > Webプロデューサー、ディレクター
雇用形態 正社員
勤務時間 10:00-19:00
・コアタイムなしのフルフレックス
※詳細は転職エージェントへお問い合わせください。
勤務地 東京都千代田区
フルリモート可、出社比率20%以下
※東京都千代田区
交通 -
給与 想定年収:550-650万円

■評価等級制度 ・成果を上げれば、能力次第で積極的に昇給をします。 ・年功序列ではなく、成果主義の評価等級制度です。
※詳細は転職エージェントへお問い合わせください。
待遇・福利厚生 【諸手当】
・チームビルディング費補助
・社内LT大会
・エンゲージメントサーベイ(毎月)
・外部研修補助
・書籍購入補助
・各種研修(個人情報、コンプライアンス、リーダー研修)
・部署横断のノウハウ・マニュアル共有
※詳細は転職エージェントへお問い合わせください。
休日・休暇 ・完全週休2日制(土・日)
・祝祭日・年末年始・有給休暇
・リフレッシュ休暇(年3日自由に取得可)

※詳細は転職エージェントへお問い合わせください。

応募方法

応募資格 【必須の経験・スキル・資格】
・制作ディレクター経験3年以上
・Webサイトや動画の制作ディレクション経験
・クライアントへの直接のコミュニケーション、企画提案〜プレゼンテーション経験
・複数案件を同時並行して進行管理するスキル
【歓迎される経験・スキル・資格】
・広告代理店や広告制作会社での経験
・デジタルクリエイティブ領域におけるコンテンツ制作経験
・SNSを活用したプロモーションの企画立案経験
・デザイナーやライターなどのパートナースタッフをまとめ、業務を円滑に推進する力
【募集背景】
事業拡大のための増員募集です。
(採用予定人数:)
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス 【選考スケジュール・プロセス】
採用窓口:SBヒューマンキャピタル株式会社(スタディプラス株式会社採用事務局)
※上記転職エージェントが応募受付窓口となります。
※エントリー後の流れについては、転職エージェントである「SBヒューマンキャピタル株式会社」を通してご連絡させていただきます。

◆応募の秘密は厳守いたします。
◆応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用いたします。
◆個人情報の取扱いについてはこちら(http://agent.softbankhc.jp/privacy-policy/)をご確認ください。

企業情報

会社名称 スタディプラス株式会社
所在地 〒101-0062
東京都千代田区神田駿河台2-5-12
NMF駿河台ビル4F
事業内容 ■事業内容:
(1)「Studyplus(スタディプラス)」
大学受験生の2人に1人がユーザー、会員数約900万人以上の学習管理のプラットフォームです。勉強の記録をつけてグラフとして可視化したり、サービス内で勉強仲間をつくり互いに励まし合ったりすることで、挫折しがちな勉強を習慣化することが出来るサービスです。
(2)「Studyplus for School」
教育事業者と生徒をつなぐ学習情報プラットフォームであり、学校、塾予備校、各種スクール事業者のためのBtoBのサービスです。
代表者 廣瀬 高志
URL https://info.studyplus.co.jp/
設立 年2010年5月
資本金 100百万円
売上 -
従業員数 80名
平均年齢 32歳
主要取引先 -

この企業が募集中のほかの求人

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ