正社員
・建設仮設資材の提案営業
建設関係の情報誌や取引先企業様から情報を収集し、現場担当者に対して仮設資材の提案営業をします。
仮設の計画図等は現場担当者が忙しくできないことが多いため、一つの工事に何が必要なのか考え、弊社から提案をしていきます。
・見積書作成
・問合せ対応や定期的なお客様フォロー等
受注後のトラックの手配や足場施工業者への依頼等、段取りまで対応します。
・省力化機械の営業活動
当社は建設現場の省力化機械の製造・販売も手掛けております。
自社の整備の省力化から始まり、今では全国にお客様がいらっしゃります。
※過去にお取引のあった企業様や現場監督の方からのご紹介からの営業がメインとなる為、9割が既存営業です。
※個人に対しての目標はありますが、ノルマは基本的にはありません。
【一日の流れ】
▼出社(8:00)→メールチェック/顧客先回り:顧客と打ち合わせの前に現場を確認し情報を把握します。
▼お昼休憩(12:00~13:00)→顧客先回りや、社内での見積書等の書類作成
▼帰社/業務終了(18:00)
※日によって残業がありますが、分業制をとっている為繁忙期でも20~35h/月程度です。
【職場環境】事業所人数:20名 男性16名・女性4名(平均年齢:45歳)/同業務者:男性2名(40代半ばの方・30代前半の方)
【募集背景】増員
【入社後の流れ・教育研修】
・入社後半年~1年は、本社(浜松)にて研修を実施いたします。
・入社後は社内で商材の特徴を学ぶ為、資材の整備や見積書等の書類の作成作業から1年程度の時間をかけて覚えていきます。
・資格支援取得制度もあるため、未経験の方でも活躍できる環境が整っております。その後は基本的には主に現場でのOJT教育で学んで頂きます。
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 静岡県浜松市西区伊左地町2790-1 転勤 無 JR東海道本線 高塚 駅 車 17 分 送迎バス 無 |
交通 | - |
給与 | 年収 350万円~500万円 |
待遇・福利厚生 | 【企業・求人PRポイント】 ◎従業員への還元や設備の充実など、長く働きやすい環境です ◎入社後~独り立ちするまで丁寧に教えていただけます ◎有給所得率65%!有給が取得しやすい環境です 【固定残業代】10時間分の残業代:20,000円支給 ※残業の有無にかかわらず支給し、超過分は別途支給する 【その他手当】家族手当、資格手当、役付手当 ※該当の方に支給される手当 【賞与】年2回+1回(業績による決算賞与) 【入社後モデル年収】25歳 370万円~/35歳 430万円~ ※資格手当・賞与支給により異なる 【車通勤】可(駐車場:有 ※駐車場代:0円/月、任意保険加入必須) 想定年収又は見込賃金額 ※ 350 ~ 500 万円 月給 210,000~330,000 円/ 月 通勤手当 上限有り 上限26,000円/月 残業手当 固定残業代 賞与 有 年 3 回 昨年実績 4.5ヶ月 (初回賞与) 昇給 有 年 1 回 ( 4月 ) 定年 有 60歳 (再雇用制度) 有 65歳 試用期間 有6ヶ月 ※本採用後の労働条件の変更【無】 労働時間 8:00 ~ 17:00 休憩 90分 残業 有 月 20~35 時間 加入保険 健康・厚生・雇用・労災 福利厚生 資格取得支援制度、浜松市共済会、保養施設、社員旅行(タイ、北京、グアム※2018年実績) 退職金 有 勤続 3年以上 受動喫煙防止措置 屋内全面禁煙 |
休日・休暇 | 【休日出勤】有/年6回程度・隔週土曜日 等 (振替休日:有) 【休日休暇】土日/週休2日制(休日は会社カレンダーによる)◇夏季休暇、年末年始、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休業(取得実績あり) ◇有給休暇:10日~20日/入社6ヶ月後10日付与 ※2024年より年間休日115日(一部祝日が出勤日、1月-3月以外は完全週休2日≪土日休≫)に変更予定です。 土日 週休2日制 年間休日 113 日 |
応募資格 | 【歓迎】建設業での就業経験 【必須】普通自動車免許(AT限定可) 【最終学歴】 高校卒以上 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社サイト |
---|---|
所在地 | 〒431-1111 静岡県浜松市中央区伊左地町2790-1 |
事業内容 | ■事業内容: ・建設工事用仮設資材・敷鉄板の賃貸 ・仮設観覧席、ステージの施工 ・足場請負事業、クレーン作業 ・仮設資材整備・省力化に関する機械の企画開発・販売 ■事業の特徴: (1)建設仮設資材レンタル…ISO9001認証企業、そして(一社)仮設工業会指定工場として厳しくチェック・整備された豊富な資材を保有し、現場へ提供しています。また、近年では次世代足場「アルバトロス」を導入し、特に大型現場にてご利用いただいています。その他にも、現場のニーズに応じ、資材購入し提供しています。 (2)足場工事請負…ステップ足場を材工一式で施工しています。そして、現場を知り尽くしたプロが足場工事を進めると共に、在庫量・在庫種類とも豊富に取り揃えているため、様々な規模の工事に対応しています。 (3)観覧席設置…地域のお祭りやパレード、スポーツ観戦等、比較的短期のイベントに利用される観覧席を設置しています。クサビ結合方式により、簡単施工、短期間工事を実現し、高い安全性と優れた美観を提供します。また、催しもの、盆踊り等に適したステージも扱っています。 (4)クレーン作業…安全第一をモットーにベテランのオペレーターが作業を行います。また、難しい現場の場合、事前の相談にも対応します。そして、13~100tと豊富なラインナップで顧客のニーズに応えます。 (5)現場の省力化に関する機械…鉄板矯正機をはじめとする仮設資材整備の機械について、仮設機材レンタルを営む同社だからこその現場ニーズを反映し、幾年の年月を掛けての耐久性を信頼にしてきました。リピーターも多く、ある大手企業様では全国の各整備センターへ納品を行い、その数は数十台にも上ります。また、近年では建設現場での移動式足場用電動キャスター「うご~く」を開発し、大手建設会社をはじめ全国様々な現場でご利用いただいています。 |
代表者 | - |
URL | https://www.your-site.co.jp |
設立 | 年1981年5月 |
資本金 | 20百万円 |
売上 | 1,479百万円 |
従業員数 | 34名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。