求人数522,602件(6/3 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員 イーキャリアFA

【株式会社VUILD】戸建住宅(木造)の建築施工管理/神奈川/資格不問/経験必須◎年間休日124日◎原則リモートワーク◎(正社員)

株式会社VUILD 求人ID:34975558
求人の特徴
  • マイカー通勤可
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 学歴不問
  • 育児支援制度

仕事内容

戸建住宅(木造)の建築施工管理をお任せします。

《NESTINGとは?》
VUILDは少し違った角度から解決案を提案しています。それがNESTING事業です。
NESTINGは、理想の住まいを、住む人が自分でつくることのできる、デジタル家づくりサービスです。
当社の保有する建築技術とテクノロジーの知見を活用し、
家を建てたい人自ら設計し建てることのできるデジタルツールの開発と、
これに則った住宅の提供を行います。現在、2つのサービスを提供しています。
【1】住みたい家をアプリを使って自分で設計することのできるSMLモデル
【2】仲間と共同して、自宅の他にもう一つの居場所を建てて所有するセルフビルドモデル

【具体的には】
・詳細図・建方手順書の作成
・基礎、設備、電気、足場、詰所、資材置き場などの手配
・各業者への見積作成、調整
・建方中の現場にて指示・質疑対応
・施工者の意見の記録・伝達 
・自社工場での検査の立会い、引き渡し対応
・現地の工務店の巡回、フォロー など

・エリア:日本全国
・出張 :あり(1回につき1週間程度)
※1~2年後には、遠隔で各現場をマネジメントできる施工管理体制の確立を目指しています。
 立ち上げ期に近い直近では、施工体制の仕組みづくりや技術的サポートなど、施工管理業務をお願いしますが、
 将来的にはNESTING住宅の現場支援を行える協力会社や現場監督の育成や教育、
 統括等を担っていただきたいと思っています。

【所属部署について】
NESTING事業部には、代表の他、ビジネスサイド2名、メンバー3名(1名、育児休暇取得中)が活躍中。
マネジメントや管理をしない社風なため、1人1人が裁量を持って業務に取り組んでいます。

【仕事のやりがい】
◎ 社内に意匠設計、木材加工をはじめとする複数の部署があり、調整・手配など様々な業務にワンストップで対応できます。
◎ まだ世の中にないサービス、価値観を事業として届け、生活者のくらしに豊かさを提供することができる仕事です!

募集要項

募集職種 建築・製造・設備・配送 > プランニング、測量、設計、積算 > プランニング、測量、設計、積算職(その他)
建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理(建築)
雇用形態 正社員
勤務時間 -
勤務地 ★社員インタビュー(Uさん:入社5年目、施工管理・工法監修担当)★
NESTINGは基本的に、家を建てる場所の地元の部材を使い、
地元の工務店さんが施工を担当します。
僕は各地の工務店さんと連携して、VUILDの用意する構造部材の
組方・建方の説明書を届けるなど、建方を挟んだ前後2~3ヶ月の進行を主に管理しています。

工法はVUILD独自のものなので、工務店さんも初めて触れるものです。
順序を間違えたり、納まりに誤解があったりといった不都合は当然出てきます。

また、専門業者さんは渡された図面のみを見て準備をし、作業に臨むことが常なので、
ルーティンワークで処理できない仕事となると、どうしても監督が必要になります。

そういった難所は設計段階から事前チェックしつつ、
ディテールの設計変更を含め都度各方面と相談していますが、
一方で、現場で初めてわかることもあるので、実際に長期で現場に張り付いて、
今後に生かすべく記録をしてノウハウを蓄積する仕事もしています。

工務店さんとうまくコミュニケーションをとりながら
首尾よく仕事が進められると、とても楽しいですね。

【勤務地】
〒210-0024 神奈川県川崎市川崎区日進町3-4 unico1F-A【本社】
<JR各線「川崎駅」徒歩9分、またはJR南武線・京急本線「八丁畷駅」徒歩7分>
〒243-0806 神奈川県厚木市下依知1-7-24【海老名工場】
<JR各線「海老名駅」バス乗り換え、10分>

※ 原則、リモートワーク。業務に応じて、拠点への出勤、現場への出張を伴います。
※ 全国各地への出張が発生します(ご経験やお住まいにより、エリアや頻度に変動あり)

【勤務時間】
9:00~18:00
※ 上記時間を基本に個人裁量に委ねる。
◎ 勤務時間は自己判断で融通が利かせられます。
例:お子さんのお迎えのため、日中8:00~16:00と、寝かしつけのあと21:00~22:00勤務等 
休憩:60分
残業:あり(月平均0~30h) 
交通 -
給与 年収 450万円~
待遇・福利厚生 ■ 月給:350,000円~
※ 資格・経験・スキルを考慮して相談の上、決定します。
■ 賞与:あり
■ 昇給:年1回(能力に応じて)
■ 通勤手当:全額支給(実費支給)
■ 残業手当

【モデル給与】
入社4年33歳(現場監督経験5年)・月収36万円
入社半年33歳(大工経験5年)・月収36万円
休日・休暇 ■ 休日:土・日・祝日
■ GW休暇
■ 夏季休暇
■ 年末年始休暇
■ 慶弔休暇
■ 産前産後休暇
■ 育児休暇(男女共に取得実績あり)
■ 有給休暇

■ 年間休日:124日

応募方法

応募資格 ■ 学歴: 不問
■ 年齢: 不問
■ 資格: 不問
■ 経験: 木造戸建住宅の建築施工管理経験(2年以上)
■ 普通自動車免許:不問

(あると活かせる資格・経験)
■ 住宅建築の幅広い知見
■ 3Dデータで図面管理を行っています。3D図面が読めるとスムーズです。

◎ 既存の価値観や慣習にとらわれず、建築やものづくりの場を主戦場に、これからの生活や暮らし、社会をよりよくしていきたいと考え活動しています。以下の価値観にフィットする方からのご応募お待ちしています。

■ PLAY|むじゃきに作ろう
口より先に、手を動かすこと。自分の身体で感じ、自分の頭で語ること。分けて考えることを避け、全体像を掴むこと。直感に従い、心から楽しむこと。

■ VENTURE|しぶとく挑もう
よりよいものを目指し、諦めないこと。言い訳を考える前に、前進する方法を探ること。失敗を歓迎し、失敗から学ぶこと。じっくり深堀りし、考え抜くこと。

■ FESTA|やらかく繋がろう
互いの声に耳を傾け、支え合うこと。互いの能力を引き出しあい、高め合うこと。互いを思いやり、感謝すること。互いに祝福し、分かち合うこと。
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
この求人は人材会社を経由して応募する求人です
◆詳細を知りたい場合
非公開となっている求人の社名や、そのほか応募に関する詳細につきまして、転職EXおよび情報提供元であるイーキャリアFAではわかりかねますので、求人応募完了後に人材紹介会社様にご確認ください。
◆お問合せ・応募の流れ
「この求人に応募する」をクリックし、その先の求人応募フォームで必要事項を確認のうえ応募してください。
イーキャリアFAおよび人材紹介会社への登録と求人への応募が完了します。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 VUILD株式会社
所在地 〒210-0024
神奈川県川崎市川崎区日進町3-4
UNICOビル1F-A
事業内容 ■事業内容:
1.Vuilders 事業
2.Vuild Architects 事業
3.EMARF 事業
4.NESTING 事業
代表者 -
URL https://vuild.co.jp/
設立 年2017年11月
資本金 10百万円
売上 -
従業員数 53名
平均年齢 -
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ